挿し枝を購入したので挿し木から育てます
切り口が茶色く固くなっていたので、消毒した枝切り鋏で斜めに切り直して切り口から出てくる液を洗い流してからリキダスを溶かした水に漬けてます。
1時間ほどしたら、水に浸しておいた水苔を巻く予定。
切り口を切り直して水苔で巻いてから5日目ほど。4日目の昨日根が出ているんじゃないかと水苔をそーっと取ってみてみたけれども、根が出る気配はゼロ、でも節から新芽がわずかに動き始めてました。枝が短いから切り口近くに節があってそこから新芽が出そう。根が出るのはどこからなのか、やっぱり節の近く?となると新芽と根が同居する感じなのかな🤔
この木は本当に育てたいから、失敗したら根っこ出てるやつ買おう。アフリカンプリンスの発根済みの枝じゃなくて葉も今日届く予定。これが今の悩みの種。
4月20日発根しないと思ったらしていた!
1ヶ月半も発根しなかったので、諦めたころに発根済みのベンガレンシスがフリマサイトで売っていたのでポチリ。発送の連絡があった日に何気なく抜いてみたら、根が2本とちょっと生えていた!諦めた頃に来るってよくありますよね(´ω`)トホホ…
でも、届いてみたら同じ品種でも威勢の良さと大きさが全然違いました。茎の太さも倍以上あります。
新しく買った方の方に聞くと、水に挿して1週間もすると発根するそうです。小さい方は時期なども関係するのかもしれないですね。
どちらも自分好みに曲げていって楽しもうと思います!
6月20日 2本のベンガレンシスの成長
随分違いますよね😅
フリマサイトで個人の方からほぼ同じ値段で買った挿し木穂だったんですが、大きい方は根も最初から生えていたにしてもこの違いは・・・。
葉の大きさも全然違うので、違う品種の木みたいに見えます。ゆくゆくは同じ大きさに育つのかな?
7月30日
憧れていた曲げに挑戦し始めました。
ベンガレンシスは幹が柔らかく簡単に曲げられました。この子は成長が早いから成長したての幹だったせいかもしれません。
使ったのは胡蝶蘭や観葉植物用の曲げられる支柱と、ラフィアという自然素材の紐です。
2本の支柱を根を傷めないように幹の両側に差し込み、伸ばしたい方向に曲げました。手で曲げましたが、ペンチを使った方が良さそうです。
幹を支柱に添わせながら下からラフィアを使ってグルグルと縛り上げました。ラフィアは伸びるそうですが、あまりきつくならないように気をつけます。
幹に縛った跡が残るのもカッコイイなと思いましたが、下手に跡が残るより安全を取ってラフィアを使ってみました。
出来上がって何日か経ってから、後々の事を考えると、曲げをもう少し緩くした方が良かったかな、なんて・・・。曲げの角度は思ったより緩くした方がカッコよく仕上がるかもしれません。様子をみます。
8月22日
前の投稿からひと月経ってないのに、こんなに大きくなっていたんだ😲
外の半日陰で育てています。午前中から直射日光が当たる時間帯があるけど、葉焼けせず育ってます。この子、強い。