簡単に作れます!麻紐カバー
今回、麻紐カバーを作るのにあたって…
今回、みどりのまとめを見て自分も麻紐カバーを作ってみたいと思い、作ってみました。直付けは、濡れてしまう点や瓶が洗えない、ボンドが乾いたらほつれる可能性があるような気がしたので、個人的にやめました。
自分が見たみどりのまとめは、かぎ編みを行っていたため、かぎ編みをしましたが…かぎ編みを行っている時、マフラーニットメーカーでも、出来るかもしれない!自分は、コッチのメーカーの方があっているかも!と思いやってみました。
STEPⅠ 材料及び用意するもの
・麻紐
・瓶 包み込むもの
・マフラーニットメーカー
・ハサミ
・結束バンド
⥣最悪これだけで大丈夫です!
⥥コレがあると便利なもの
いいかもしれないもの オススメのもの
・かぎ針 2号 細いもの
・結束バンドは、リボンやヒモでも代用が可能です。
・セロハンテープ、マスキングテープ
仮止めに使います。
・ガムテープ
編んでいるとカスが出るので、掃除用に使います。
100円ショップで全て揃います。
STEP Ⅱ 編んでいく!①〜②
8の字を描くように、麻紐を巻いていきます。
後から、時計回りが良いみたいです。特に回し方は、こだわらずに…w
STEP Ⅱ 続きー ①
こんな感じに…
STEP Ⅱ 続きー ②
下のを上に…かけていく感じに…
STEP Ⅲ 編み終わりの作業 ①
1箇所にまとめて行きます。
STEP IV 網目を結んで完成です。
最後は、結ぶが、麻紐を通して平たんするかお好みです。
玉留めも忘れずに!
STEP Ⅴ 完成!
瓶の大きさに合わせて、巻きます。裏を結束バンドで繋げます。この時に大きめに作ると、アレンジがきいて良いと思います。
結束バンドをリボンなどにしてもいいかもしれないです。結束バンドやリボンを使用しない方法もあります。最初と最後をとめるのもありかもしれないですねー
家の庭に咲いているものを集めました。
玄関に飾って見ました。