ハーブパートナーで研修です
今日は海浜公園ハーブパートナーの勉強会です💚
場所は、園内グリーン工房
色々なイベントや、集いの場所、お休み処、沢山の植物の本などがあります。
この間は簡単陶芸教室で織部焼風皿を作りました❗
入り口はタイル画
タイル画
まるでスペインの、グエル公園のタイルみたいね✈️
ピザ🍕釜まであるよ😁
さあ
これがはまなすの実(ローズヒップ)
冷凍して取ってありました。
三班に別れて、実から種とヘタを取ります。
冷凍してあったので綿毛は気になりません、手が荒れたりアレルギーが出るそうです
この手間が大変😖💦
取りましたね‼️
種でーす😅
さあ火にかけます。
少量の水を入れ落とし蓋をします。
沸騰するまで中火、柔らかくなるまで弱火コトコト
柔らかくなったらブレンダーで、潰し滑らかにします
グラニュー糖投入
全体の一割強
甘さは好きずき
コトコト
照りが出てきたらレモン汁を適量
赤い実もたくさんあったので、甘くてちょっぴり酸っぱい美味しいジャムになりました❗
オレンジ🍊色のきれいなジャムになりました😋
煮沸した瓶に詰めて、出来上がり💗
パンやクラッカーに乗せて試食🙌
お湯を入れてローズヒップティー
冷凍してあったので早く柔らかく煮えました☺️
取り除く作業が大変そうです😂