緑色から赤色に変化していくオキナワスズメウリの実はクリスマスにピッタリ🎄秋から冬に季節が変わっていく時を感じながら少しずつリース作りをしました。
11月17日。葉を落として1ヶ月くらい。全く変化してないような。。。まだお花も咲いてるし、今年は暖かいからかな?!
11月17日からくるくる巻きながら収穫して、抜くことにしました。
ある程度くるくる巻きながら収穫。
私はリースを作る予定なので😊
リースは蔓も使って編みます。
実を片側に固定するように編みます。
こんな感じです。蔓は後で使うかもしれないので、ひとまとめにして籠に。
畑のフェンスのオキナワスズメウリも収穫。こちらは葉を落としてませんでしたが、いくつか赤くなってました。
なので、葉を落としても早く赤くなるわけではありませんでした。
11月19日。アケビの蔓や藤の蔓で土台を編みます。スズメウリの蔓はドライになると水分が抜けて細く痩せてきます。そのままではリースの形は保てません。
どんなリースにするか?!イメージしながら編んでいきます。土台にオキナワスズメウリリースを重ねて、間をフリルアイビーやワイヤープランツ、ハツユキカズラなどお庭から蔓植物を採って編み込むことにしました。
試しにフリルアイビーの採りたての蔓で編んでみました。まだスズメウリがぷりぷりで作りやすいです♪第1号のリースは、全て植物で。ワイヤーもグルーもボンドも使ってないので、サヨナラする時は土に還っていく、優しいwreathにしました。
11月23日
やっぱり少しへたってきたスズメウリの蔓。他のスズメウリリースは、もう少し待って、リース土台に付ける事に。術後1ヶ月まだまだ無理できなかったので😆
11月26日
1ヶ月前に採ってくるくる巻いてたスズメウリが赤くなりました。きっと1ヶ月後にはいい感じになるはず💕
スズメウリリースを2つを土台に重ねてハツユキカズラで間を埋めるように巻き巻きしてリースに☘️
作りたてを真上から見るとこんな感じです。
12月4日
だんだん赤い実が増えてきました。紅くなると柔らかくなるので、編みにくいです😅
来年は青いうちに作ろう💪
吊るすとこんな感じです。
12月9日ダイニングキッチンもクリスマスに🎄スズメウリリースにも使ったサンキライを蔓のまま飾って、ガーランドに♪
ニトリさんの白樺LEDガーランドもつけました。ここにもスズメウリリース飾りました。
テーブルコーディネートに使ってもかわいいですよね💕今年は夏のグリーンカーテン、秋のリース作り、冬のスズメウリリースのクリスマスコーデ🎄益々オキナワスズメウリが好きになりました。
街もイルミネーションが光り、すっかりクリスマスデコレ🎄このくらいで収穫してリースにするとクリスマス、お正月は水引を、添えて🎍丁度良いのでは?と思います。またお正月用になったリースをpicしますね💕
このリースを作るまで飾ってた昨年のオキナワスズメウリのリースは、コットンフラワー、ナンキンハゼの実や葉がメイン。左側のコットンの横にカリカリになった実が付いてるのが見えます?この中から種を出して蒔いた春。オキナワスズメウリ①に成長期書いたので良かったらのぞいてみて下さいませ☘️
嬉しいコメントありがとうございます💕
ぜひに•*¨*•.¸¸♬