2025年の桜は例年通りに開花してるかな。3/29・3/30の桜祭りは、満開のソメイヨシノで迎えられそう。
★ 2025年の桜
★ 2025/0325に出会った桜
2025/0325
2025初めてのソメイヨシノはヒコバエの花
ヒコバエの花、健気だね。
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0325
八柱霊園のヤマザクラ、何輪か開花。
桜の中では、1番好き🤍🧡
蕾も愛らしく
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
道路沿いの神代曙、開花。
🩷🤍優しいピンクのグラデーション
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ 2025/0328 常盤平さくら通り
2025/0328
桜も咲きそろって、入り口の桜は神代曙。
🤍🤍🤍
見上げれば、満開の桜。
🤍
🤍
🤍
🤍🤍🤍
🤍🤍🤍
🤍
🤍🤍🤍🤍
来た道を振り返って。
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0331
桜祭りの翌日。満開。
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ 2025/0330 小学校の桜
小学校のオオシマザクラ
2025/0330
シンボルツリーのオオシマザクラ
地域で1番美しい花見の場所だと思っていた小学校の桜。
老木の救助の為かどの木も無残に切り込まれて。
🤍💚
💚🤍
💚🤍
💚🤍
🤍💚
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0330
校門前のソメイヨシノ
この木だけは刈り込みを免れて。
四方に枝を広げている。
🤍🤍🤍
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ 2025/0330 散歩道のオオシマザク
夕方の散歩道
初めて見る場所のオオシマザクラ
🤍💚
🤍💚
🤍💚
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0331 近くの公園
2025/0331 am9:30
三分咲き
古木
張り出した太い枝
🤍💚
胴吹きの桜
枝も苔むして。
その内、切られるかも。
この公園のシンボルツリー、記録しておきたいな。
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0406
満開を迎える。見事だな。
この樹形、いつまで見られるのかな。
弱っている枝もあるから、心配。
凄い枝張り。
こんな立派な、染井吉野は他では見ない。
来年も、再来年も咲き続けて欲しいな🌸
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ ご覧戴きありがとうございました。
桜🌸の干菓子で、小さな幸せ🌸🍵