プリムラ 手乗りメラコさん せっかく頂いたご縁です💕
どの様に育つか、どんな風に楽しむかご紹介したいと思います♪
3月8日
我が家へようこそ
宅配便にて手乗りメラコちゃんが我が家にやってきました💕
品名 プリムラ「手乗りメラコ」
科・属 サクラソウ科 サクラソウ属
草丈 5cm〜10cm 位
開花期 2月〜4月
楽しみ方 寄せ植え、コンテナ
育て方 日当たりが良く風通しのいい場所で育ててください。耐寒性は強いですが、霜や極寒気の風は当たらないようにしてください。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。終わった花茎は株元で摘み取ると長く花を楽しむ事ができます。
とにかく小さい❣️
わい花剤を使わずコンパクトに育つ福島県矢祭園芸のオリジナル品種だそうです。
3月18日
寄せ植えにしてみよう
ポットのまま並べてみました
かわいい🩷
花ホタル
アリッサム
プリムラ ジュリアン
プリムラ 手乗りメラコ
用土を作ります
赤玉小:腐葉土
7:3
で配合
少し別にして、オルトランとマグアンプkを混ぜる
鉢底に赤玉土の大粒を敷く
まず、マグアンプとオルトランを混ぜた土を鉢の1/4くらいの高さになる様入れる
その上に肥料の入っていない土を入れる
お花を並べて、隙間に土を入れていく
割り箸などで突きながら入れていくと、思ったよりたくさん土が入っていきますよ。
根っこを触らない様に気をつけて❗️
植え付け時の白
植え付け時のピンク
5日後
なんだか葉っぱも花も危なく見える💦
花が小さいので、花殻摘みが難しい😓
チリチリになっている葉っぱと終わった花をカット✂️
様子を見る事にします🤔
花殻を摘んで、悪くなった葉も取りました。
白い粉がたくさん付いているので、うどんこ病かと思いましたが、ようこ62さんから、マラコイデスの特性ではないかとコメントを頂き、ホッとしました😆
カットして2日後
少し色が良くなった?