警告

warning

注意

error

成功

success

information

エキナセア冬に開花を目指す!

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
昨年の12月に季節外れの蕾がつき、何とか開花させたいと思いチャレンジしています
蕾少し開く
1/12
1/18
更に開く
2/3
寒波到来!
零下でも耐えるとはいえ、毎日祈るように「ガンバレ」と声をかけています
2/17
誤って投稿を削除してしまいました。
いいねをくださった方、申しわけありません🙇

前回から2週間経過
じんわり開いてきている
また強烈な寒波到来!
枯れないで!!とひたすら願うだけ・・🙏🏻
2/24
前回より赤みを帯びている
これから気温上昇のもと、開花が進むのかとても気になる🧐
ネットでエキナセアの開花の様子を確認してみると・・赤くなっているのは良い状態にも見える
更に細かく観察していきます✨
3/2
赤み増す!!
3/14
完全開花間近😊
3/31
同じ茎から新しい蕾が・・
3/31
新しい葉が・・
3/31
エキナセアらしい花姿になり、これ以上色づきも難しそうで、新葉、新しい蕾もつきましたので、みどりのまとめを終了したいと思います。
エキナセアは二株育てていたのですが、何故この株にだけ季節外れの蕾がついたのかはわかりません。
開花の条件として考えられるのは、冬の間蕾に午前中日が当たっていたことでしょうか。
冬の開花を目指していましたが、春になってしまいました😅
いいね!をくださった皆様に励まされて続けることができました。
ご覧いただきありがとうございます☺️

投稿に関連する植物図鑑

エキナセアの育て方|種まき、苗の植え替え時期は?冬越しはできる?

投稿に関連する花言葉

エキナセアの花言葉|意味や種類、楽しみ方は?
2025/03/14
かんごろうさんの、「頑張れ!」の気持ちが通じたんでしょうね🥰
綺麗に咲いて良かったですね✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
2025/03/15
@レオ さん

おはようございます。
いつもありがとうございます😌

無事に開花できてホッとしています。
本来の開花時期ではないエキナセアを冬に開花させるのはどうなのかなあと思っていましたが、GSさんの中には冬でも開花させている方がいらっしゃるので、めずらしいことではないようです。

温暖化の影響で一年草、宿根草の区別も分かりにくくなりましたね。

完全開花したらまたアップすると思いますので、良かったら見てくださいね😊





2025/03/16
@かんごろう さん

やっぱり、温暖化の影響が、あちこちで見られるんですね🥺

完全開花したら、またアップしてくださるんですね😍
楽しみにしております🥰
2025/03/16
@レオ さん

ありがとうございます😊
ガンバリマス!
2025/03/31
こんにちは😊

少しづつ色づいて来て、開花する様子にこちらもドキドキ(◎-◎;)!!
綺麗に開花して良かったですね✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
なんだか、こちらまで嬉しくなりました。:°ஐ..♡*
見せていただきありがとうございます🥰
2025/03/31
こんにちは😌

観察日記みたいで楽しかったです!
見ていただき本当にありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/01

関山桜

去年春、奈良の道の駅で買いました。 今年は咲いてほしい‼️
いいね済み
103
2025/04/01

🌸"笹部桜"を訪ねて 櫻守公園へ🤗

笹部桜は とっても珍しい半八重咲きの桜です。満開の時期をねらって 櫻守公
いいね済み
0
2025/04/01

里山ガーデン2025🌿 3月20日

今年のテーマ『はるかぜの丘』

花の関連コラム

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増や…

高くそびえ立つ草丈に大きく花を咲かせる皇帝ダリアと呼ばれる植物があります。短日植物でキダチダリアという名でも有名です。 「ダリア界の王様」ともいわれている皇帝ダリアの育て方について…
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなし…

ダリアは品種によって、花の大きさや花の咲き方が変わる多年草の球根植物です。花色は赤やピンク、白、黄など色とりどりで、切花やフラワーアレンジメントでも人気があります。そんなダリアは、花の性質を知っ…
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が…

開店祝いや移転祝いなど、ギフトとしてお祝いごとに贈られる胡蝶蘭。もらったはいいものの、どこに置けばいいか、どんな手入れをすればいいか困ることもありますよね。 そこでこの記事では、初…
カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?の画像
2025.03.27

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え…

母の日の贈り物として切り花のイメージが強いカーネーションですが、花壇に地植えしたり、鉢植えにしてガーデニングで楽しむこともできます。 今回は、カーネーションの地植え・鉢植えの育て方…
レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?の画像
2025.03.26

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増や…

レースラベンダーは細かい切れ込みが入った葉が特徴で、この切れ込みが入った葉がレースのように見えることが名前の由来です。レースラベンダーはラベンダー特有の香りは楽しめないものの、葉と花の美しさが人…
イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?の画像
2025.03.25

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおす…

紫色の花を咲かせるイングリッシュラベンダーはコモンラベンダーとも呼ばれ、北海道などで多く栽培されている風景を見たことがある人も多いことでしょう。 イングリッシュラベンダーは暑さに弱…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト