🧚しっかりした三年株🧚「水面の妖精」が
当選致しました。
花数が多く他に類を見ない豪華なクレマチスだそうです。
実は🏠八重クレマチス育ており
薔薇と八重クレマチスのコラボが理想✨✨
より充実したお庭になると良いなぁ。
今回は豊明市場×GreenSnap様
モニターに選んで頂いて本当に
ありがとうございます。
大切に育て 「成長過程」投稿させて頂きます。
2025.1.16
🧚八重のクレマチス 「水面の妖精」
フロリダ系
開花期 5〜10月
花径 8〜12センチ
草丈 2〜3㍍
咲き方 新旧両枝咲
剪定 中/強剪定
フロリダ系の中では小ぶりで蔓の節々に
花を付け 開花期は長い
♡お花長く楽しめるなんて最高♡
2025.1.16
🧚鉢底から43㎝の高さに、支柱で
仕立てもらってあります。
葉が充実してきて
花芽が付くの今からとても楽しみです。
🧚既に 新芽が出てきています。
🧚昨年の我が家の
薔薇「レイニーブルー」と
八重咲クレマチス「ダンシングスマイル」のコラボ
「水面の妖精」
花が10㎝になるゴージャスなクレマチス
何とコラボさせようかな?
今からとても楽しみです。
🧚赤玉土 鹿沼土 腐葉土
肥料 元の鉢に入っていた土を混ぜ
一回り大きい鉢に植え替えしました。
🧚白いのがもともとの鉢
黒いのが一回り大きい鉢
🧚リキダス
植え替え時の根の活力アップ
🧚根を「リキダス」薄めた水に
30分つけました。
たっぷり栄養補給
🧚リキダスに30分つけました。
さすが3年物
根はとても綺麗でしっかりしています。
素敵なお花 咲かせてくれそうです。
期待持てます
🧚クレマチス用の
トレリス2枚用意しました。
このトレリスに「水面の天使」が咲き誇ってくらたらなぁ🤭🩷
それと 🌹薔薇とのコラボ
深めの鉢に
一節 深植えしました。
🧚新芽🌱膨らんできましたよ。
R7.2.28
🧚2025.3.23
動きあり˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚
枝がスリムに伸びてきました。
🧚2025.3.23
蕾も付いてきた。
🧚2025.3.28
新葉も元気いっぱい
🧚2025.3.28
更に スリムに伸びてきて
トレリスに蔓を巻き付け始めました。
🧚2025.3.28
蕾もスリム
🧚🏠にあるクレマチスのひとつ
「ジョセフィーヌ」の
蕾はコロコロまんまる
クレマチスも
個性があるのよね。
🧚「水面の妖精」開花まで
もう少しかな。
2025.3.28現在です。
め
で
と
ぅ
ぅ
(\(\ ♡ごさいま~す
\(๑ˊ∇ˋ)/
🌹とクレマチス
コラボになりますよ~に( * ॑꒳ ॑*)♡