兜丸のVタイプの種蒔きからの成長記録
種蒔き2024/5/18
Vタイプの種子をネットで買って蒔いてみた
初めての多肉植物の種蒔き ((o(^∇^)o))
手順を覚えたはずなのに忘れて
((((;゚Д゚)))))))
それでもなんとか種蒔き完了
発芽❗️2024/5/25
1週間掛かって10粒中7粒発芽❣️
待ってみたけど、それから発芽せず
スプレーで水をかけた時に飛んだのか
溶けたのか1粒見当たらなくなった🥲
発芽アップ画像5/28
双葉🌱ではなく一丁前の顔して出てくるのね
土の粒が大き過ぎるのか根が上手く潜り込めてない😱
ちょっと手伝って爪楊枝で傷つけない様に
土をちょいちょいと根本に
種蒔きから半月経過 6/1
種蒔きから約3週間
もう外に出しても良いかな?
腰水は乾き過ぎるの嫌だから継続
あまり湿度高過ぎて溶けたら怖い😱
こんな小ちゃくて大丈夫かな(^_^;)
兜達の色が…
なんだかみんな赤い色してる…
元気な苗ってどんな色〜?
緑じゃないの?
ストレスカラー???Σ(艸O_o`*)ガーン
本当に育つのかな?
不安(-_-;)
2〜3日腰水やめてみたけど… 6/16
なんだか朝晩霧吹きで水かけても乾いてる?
小さい苗は乾燥させちゃ駄目みたいだし、
ちょっと腰水再開してみよう
又根っこ出てる子が居るし…
上から水をスプレーすると勢いで土が動いてしまう💦
取り敢えず、爪楊枝で周りから土を寄せ寄せ
種蒔きから1月半程 7/6
ちょっと大きくなってきた✨
今までは土と区別が付きづらかったけど
パッとみて分かる程度には育ってくれてる
けど相変わらずなんか赤い💦
種蒔きから2ヶ月弱 7/15
1つ目、なんか寝てます
でも緑色でカエルみたい🐸
2つ目
この子はちょっと赤っぽい
寝起きみたい
3つ目
なんだか干からびてない?ちょっと小さい子
4つ目
この子が1番小さい
大きめの赤玉土と見分けがつかない時がある
5つ目と6つ目
なんで同居してるの?
この子達は綺麗な緑色
棚の1番奥、日陰にいるからかな
そしてこの頃から成長が停滞気味
液肥と活力剤を与えてみました
種を買った人にメールで相談かけてみたら、植え替えはまだしない方が良い
液肥を与えてみては?と教えていただき、7/31の朝液肥を与えて、夜水で液肥を流しました
肥料分が溜まったままだとカビと苔の発生に繋がる為
勿論溜まった水も捨てて新たに腰水を
そして殺菌剤も久しぶりにスプレー
これで勢いついてくれるかな
画像がなくて💦
8/3に今度は活力剤を与えてみました
こちらは根張りを良くする為に与えます
こちらは肥料分が無いので与えっぱなして大丈夫
液肥は月に2回ほど活力剤は毎週与えて
成長期のうちに少しでも大きく育てて冬越しの体力付けないとね
種蒔きから2ヶ月半程 8/5
なんか頭にちょろんと生えてる?
🐸みたいだった子が少し横に膨らんで気持ち兜丸に近づいてきてる😊
ひとつ見当たらない 8/10
夕方霧吹きで水遣りをしようと見たら、
あれ?
何度数えても5つしか無い💦
1番小さかった子が溶けた😱
悲しい😭
腰水がいけないのかな???
よく分からないけど、残りの子達が上手く育っていってくれます様に🙏
5つで頑張ってます 8/15
なんかもうアレオーレらしきものも見えるし、サボテンっぽくなって来ましたよ
小さめの小豆粒って感じ
色は違うけど
今日は晩に液肥をあげようかな
前回から半月経ったし今のうちに大っきくなあれ😆
表土にパーミキュライトを足し込みました
表面に霧吹きする度に傾く子達💦
表土の赤玉土小粒では荒過ぎて根が上手く張らないのかな😅
という事で、表土にパーミキュライトを足し込みました
水分も保持出来るのか、前回よりもみどりん🟢になりましたよ😊
色が良くなったり悪くなったり💦
緑色が濃いのが良いのか、はたまた褐色でも問題ないのか分かりませんが…
見る度に色合いも変わってて、溶けるんじゃないかとドキドキしながら観察してます👀
この所肥料やってないわ😂
それでも少しづつ兜丸らしくなって来てる
白いアレオーレも見えてるし
今のうちに育ってよ〜
中々大きくなってこない〜😓
暖かいうちに育って欲しいんだけど
4ヶ月ってこんなものなのかなあ今のうちに微分ハイポでも与えるかな
冬を越すにはヒーターと育成ライト必須なのかな💦
これからが 楽しみです
どのくらいで 紹介のpicのような 形になるのですか?