この度、豊明市場×Green Snap商品タイアップ企画第3弾「アッツ桜」モニターキャンペーンに当選しました😊🌸
ここで成長の記録として残していきたいと思います。
モニターに選んでいただきありがとうございます🥰
園芸初心者👶楽しく育てていきたいと思います🌸🌸
5/20モニター期間終了しました
楽しい企画に参加させてもらえたことに感謝します。
今後もアッツ桜たちをよろしくお願いします🥳
3/9 晴れ 苗が届いた!から植え付けまで
アッツ桜の苗が届きました😊🌸
あずき餅
さくら餅 の2種類です
日当たりと風通しが良く、排水性の良い場所「用土」を好みます。夏場は午後から半日陰になる場所や、木陰など涼しい環境が良いでしょう。とのこと。
庭植えにすると分球して年々大株になり群生し大変見事です!とあります🌸🌸
あずき餅
ポットから出して驚いたんですが、根がすごい巻いてます!下の方は崩して植え付けます。
さくら餅
こちらも根がたくさん!
同じく下の方を崩して植え付けます。
両方とも黒くなっている根は土と一緒に落ちました。
土の違い
手前が私の準備した土
奥が生産者様の土です
私の土は県内の園芸店の培養土にピートモス、日向土、パーライト、赤玉土入りです🤗
マグアンプK、オルトランが混ざってます
環境
4号鉢に植え付けました😊🌸置き場所は多肉植物を置いているワイヤーラックの2段目。
ビニールハウスですが、東と西はビニールがなく、風が通ります。年間通して寒冷紗を張っています。地域は暖地です。
私は多肉植物を育成初めて3年程の初心者で、最近ガーデニングに興味をもち花壇を作っているので、後々はタグにあった通り地植えにしてモリモリにしてあげたいです😊🩷
あずき餅
ルビー八重咲きとのこと
シャープな葉、小さな赤ちゃん芽も出てきています。
さくら餅
グラデーション咲き🌸
少し丸みのある葉です。
あずき餅、さくら餅ともにモケモケの毛が可愛い葉でこの姿で既に可愛いですね~🤗🩷
3/19 くもりのち晴れ
植え付けから10日が経過しました
途中で高い棚の2段目から低い棚に位置を移動しています😊
日当たりがだいぶ違うかな?
若々しい葉っぱが綺麗なアッツ桜たち🌸
あずき餅
花芽が上がってきて、色づいています
もうすぐ花が見られそう🥰
さくら餅
こちらはもう少しかかりそうですね😊
みずみずしい緑色の葉っぱのモケモケがたまりませんね~😍
3/27 晴れ 開花しました
雨続きからのやっと晴れた今日、これは開花といってよいのではないでしょうか?
ルビーの輝き🥰
あずき色の八重咲きあずき餅さん🌸
小さかった葉っぱも鉢からはみ出す勢いで、更にシャープさを増しているにもかかわらず!モケモケの毛は健在という愛らしさ❤️
なんと、まだ土の外側からは生えてきています!どんどん増えていきそうですね😊
こちら、本日の晴天に誘われたように開きました!さくら餅さん🌸
グラデーションです!ピンクのグラデーション🥰🩷
みどりの葉っぱとピンクのお花、さくら餅というお名前がついているというイメージが強くて美味しそうなさくら餅を食べたくなります🤗🍡🌸
こちらの葉っぱも大きく成長しましたが、丸みを帯びたフォルムで可愛らしさが増し増し!そしてもちろんモケモケ😍
植え付けから開花まで乾いたら水やりをすることしかしていませんが、力強く咲いてくれました😊
どちらも蕾が上がってきていますので、たくさんの花が咲いてくれることを期待してしまいます😊🌸
3/31 曇り時々晴れのち雨
モニター仲間様の投稿にて肥料のことを思い出しました🤭🌸
開花後に肥料と書かれていたような…
早速置き肥を1つずつ施肥してみました~🩷
peachさん、ありがとうございます😊
あずき餅さん
二輪の花を毎日咲かせてくれます🌸色もずっとこのルビー色をキープ!😍🍡
葉っぱの勢いがすごいですよ~モケモケ❤️❤️
さくら餅さん
蕾が2つ上がってきました🤗🌸🌸
一番花さんも大きく瑞々しくてとっても長持ちですね🌸
全くお手入れもいらず可愛い花を毎日咲かせてくれるアッツ桜たち、ずっと見ていても飽きません🥰
4/3 雨 さくら餅🌸増えました
さくら餅さんお花が3つに増えました🌸🌸🌸😆
この日は嵐のような暴風雨でした。
ハウスが無事でよかったです🤗
4/14 晴れ 花整理
あずき餅さん❤️
2つのお花がずっと色褪せることなく咲いてくれていましたが、縁が茶色になってきました
新たな花芽は見当たらないですね🫣
葉っぱはとても元気ですね😆
さくら餅さん🩷
こちらも3つの花が長く楽しませてくれました😆
新しい花芽が見えています
次の花を楽しみに、こちらもお花さようなら😚🌸
現在はこの位置🥰
晴れたら直射日光の当たる位置に移動したり、お水は乾いたらたっぷりです🌸🌸
4/15 雨
さくら餅さん、次の花咲きそうですね🤗🌸
あずき餅さんは、葉っぱ元気😆
4/16 曇りのち晴れ
さくら餅さん新たに開花しました🌸
あずき餅さんは次の花芽はなしです
どちらも葉っぱモリモリです😆
4/24 晴れ
久々に晴れました!😊
朝一で、さくら餅さん新しく開花していました✨
水やりは昨日たっぷりしていて、まだ乾いていないためなし、でしたが、新しいお花は夕方にはションボリ下向きになっていました😂🌸
今日は夏日となり、蒸し暑かったのでしんどかったかな?
明日も晴れ、熱中症アラートが出そうな気候です🫣がんばれ!
あずき餅さんは葉っぱが元気です🌿🌸
5/1 雨
さくら餅さん🌸
茶色になったお花を整理しました🤗
ここ最近は雨続きで、ハウスに避難中です
あずき餅❤️さくら餅🩷
ともに葉っぱだけの姿に😊
さくら餅さんは蕾がひとつ見えています
5/10 晴れ
植え付けから2ヶ月が経過しました。
日に日に温かくなり、もう夏日となる日も多くなりました。これまで大雨や突然の寒さ、暑さにも関わらず元気な葉っぱだったアッツ桜さんたちですが、ここ最近でまた新たな花芽が上がりました🌸
さくら餅さんは二輪開花😊
あずき餅さんは蕾です😊
暑さ寒さに強く、お手入れもほとんどいらない強い子たちです🤗💕
5/11 晴れ さくら餅ラッシュ来るか!?
さくら餅さん🩷昨日より一輪増えていました🤗🌸
暑くなると止まるものと思っていましたが、晴れた日が続き、暑くなり、開花ラッシュ来るか!?と期待してしまう勢いです😆
あずき餅さん❤️は蕾一つ色づいて来ました🥰
どちらも楽しみです🌸
5/14 晴れ
開花ラッシュ来てますよー🥰🌸🌸
あずき餅さんも蕾が見えてきましたよー🤗
夏日が続いて水やり毎日夕方にたっぷりしています😊
5/20 晴れ モニター最終日
朝の姿😊
この時は今日モニター最終日だなんて思いもよらず!一番たくさん花が咲いている日でした🌸
さすがに痛みが早くなってきたと感じながら、茶色になった花は摘みました😚
蕾もちらほらと見えています🌸
午後、水やりしているときにアンケートが届きました🌸
本日にて、アッツ桜たちのモニターの役目は終了となります。記念撮影📸
結局ほとんど一緒に過ごすこととなったヒューケラたちもたくさんの花を咲かせています🤗
モニターは本日で終了しましたが、これからも年々大株に育っていくというアッツ桜たちですので、今後も大切に育てていきたいと思います🫡
あずき餅❤️
ルビー八重咲き
この期間に開花したのは三輪でした
新しい蕾があと少しで開きそうです😊
モリモリの葉っぱで、元気に大きくなりました。
さくら餅🩷
グラデーション咲き
大きく育ち花はたくさん咲かせてくれました🥰
蕾がちらほらと見えているのでまだまだ期待できそうです✨
7/5 晴れ
花は全て終わり、葉っぱになっていましたが、葉っぱが枯れるまでは水やりを継続しています😊
2年目、3/26 くもり 2年目の芽
まとめ♡すっばらしいです👏✨
ご自分で土の配合されてて、初心者🔰?!さんではありませんね❣️お勉強になりました メモメモφ(・ω・*)
あずき餅さん♥️鮮やかな八重咲きでかわいいですね😍✨この子も欲しくなっちゃいます!!って言うか、和菓子シリーズ、全部集めたくなります😆💕