警告

warning

注意

error

成功

success

information

📦ダンボールコンポスト

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ダンボールコンポストで生ゴミ堆肥作りを始めました。
2023年12月17日スタート
全体を水で湿らせなくとも毎回真ん中に投入していけばよいと聞いたのでパッサパサの真ん中にみかんを入れました。
基材はココピートと籾殻くん炭¥1000。ダンボール¥400。
水加えた
やっぱりバケツ1杯の水追加。パッサパサすぎて心配だったから。もうひとつの心配ごとは室外機の風がビュービュー当たること。
昨日は🦐バナメイ海老の殻🍗鶏ガラ🥕人参のヘタを入れました。そして今日は🐟小アジの頭と内臓🍌バナナの皮、廃食油を入れました。
生ゴミ投入5日目
米のとぎ汁入れました。まだ何も分解されて無いように見えるし、温度も低いまま。
3日前に入れた小アジの頭
先日入れた小アジの頭。生臭さは無い。くさくないということは微生物が活動し始めたのかも。
1週間前に入れた🦐海老の殻
1週間前に入れた海老の殻、見たところ変化なし。この海老は全然くさく無い。でも箱を開けた時はみかんっぽい匂いがしました。早く白カビ出るといいな。今日はクリスマスで食べたチキン🍗の骨、5年前に消費期限切れしてた水飴を投入しました。
10日目温度上がってる
温度16度‼️昨日までは外気温と同じ4度前後しかなかったけど今日は嬉しい変化がありました❗️
腐ってる?
12日目。温度は21度と昨日より上昇⤴️
ただ基材が重くぐったりした感じ。腐敗臭もするので🐟魚・🍖肉など蛋白質を取り除きました。そして米ぬか投入。これから数日間はゴミを入れずに撹拌だけしてみます。
2週間後
42度😄米ぬかが効きました。匂いも腐敗臭ではなく米ぬかの匂いがします。基材がほっこりした感じ。
17日目
55度。こんなに熱くなるんですね。温度計入れといてよかった。見るの楽しい😊ダンボールの周囲には虫が来ていました。
湯気
朝の外気は2度ですが昨日も今日もコンポスト内は50度超え。頑張ってるね。ありがとう😊湯気でダンボールが湿ってました。
湯気でダンボールが傷まないように石を🪨挟んでから虫除けカバーを被せることにしました。
3週間
コンポスト朝30度、昼は20度へ下がりました。生ゴミの量が少なかったからかな?元気ないように感じてしまう。米ぬか投入。
23日目遂に白カビ❗️
やっと白カビが出ました。順調という証。嬉しい。温度は60度。
牛脂
外気温が低いせいかゴミ量が少ないからか虫が来なくなった。でも温度がすぐに下がってしまう🙄スーパーでもらった牛脂を投入。買い物の時もコンポストのこと考えてました。その後も温度は20度程度。外気温よりはずっと温かいので、このままでよいのだと思う事にしました。
4週間目
基材のココピートはツンツンしているからパサついてるように見えてしまい水を追加すべきかどうか迷います。
天地返し
1ヶ月経ちましたので天地返し。基材にダンボール板を乗せてガムテープで封をして箱をひっくり返すという方法。コンポスト購入時、底板がビニール袋入りだったのですが、そのビニール袋のまま利用してました。それでも小さな傷から水がしみてたんですね。新しい底板はビニール袋無しにしました。
温かくなったり冷えたり
温かくなったり冷えたりを繰り返してます。湯気が出てる時は生ゴミ➕水も入れることにしました。その方が温度が上がる気がします。
🐟鯛の頭
鯛が何日で消えるか観察します。
→3日ほどで身は崩れ去りました。骨はまだまだ。手で折れったりしながら分解を促していこうと思います。→骨🦴は小さくなるというより、薄くなっていきました。
白カビ2回目
白カビがまた見られました→その後も複数回出現。生ゴミを大量に入れた日の3日後や、廃食油を入れた3日後に出現してました。
2回目の天地返し、そして熟成へ
底に張っていたガムテープはハサミ要らずで剥がせました。ダンボール全体が弱々しい。そろそろ熟成に入ろうと思います。🐝虫は初期の頃ダンボール箱に寄ってきただけで、基材の中に虫がわくことは全くありませんでした。
熟成3週間後
熟成3週間経ちました。熟成中もかき混ぜたし水分追加もしてました。ダマっぽくって冷たいけれど…堆肥が完成したと考えてよいのかな?
熟成1ヶ月 白カビ
また白カビがありました。冷たいけど、微生物の活動が続いてるのですね。
2024/01/20
すごい👍こんなに丁寧に!良い腐葉土になるのが楽しみですね😊また投稿お待ちしてます♪
2024/01/21
@小手鞠 さん
ありがとうございます😊
よいもの作って春の種蒔きに使いたいなって思ってます🌷🪻🌻

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

堆肥に関連するカテゴリ

堆肥のみどりのまとめ

いいね済み
16
2024/10/07

堆肥

2024年 雑草堆肥 生ゴミ堆肥
いいね済み
11
2024/10/05

生ゴミ堆肥

冬に雑草堆肥が凍結するので、半年ごと 5月~10月 土の代わりに雑草堆肥
いいね済み
21
2024/05/31

①カルスNC-R使ってみた〜木枠19日間の記録【完結】

雑草や枯れた花などを抜いて米ぬかまいて積んでおくだけでいつかは土に戻るけ

堆肥の関連コラム

堆肥とは|作り方や使い方は?どんな種類や効果があるの?の画像
2021.06.07

堆肥とは|作り方や使い方は?どんな種類や効果があるの?…

堆肥とは土壌改善効果をはじめ、植物が成長しやすい環境づくりには欠かせない園芸資材です。堆肥を与える意味や、その効果、種類と特性を理解しておくことで、これまでの生育不全の理由解明に繋がったり、上手…
コンポスト(生ゴミ堆肥)の作り方!おしゃれな容器や自作でつくれる?の画像
2021.06.01

コンポスト(生ゴミ堆肥)の作り方!おしゃれな容器や自作で…

環境問題が騒がれる現代において、今、生ゴミをガーデニングや家庭菜園に便利な堆肥へとリサイクルできるコンポストが注目を集めています。自作の容器でつくったり、最近ではおしゃれな市販のコンポスト容器が…
バーク堆肥の使い方|特徴や効果は?マルチングに使える?デメリットもあるの?の画像
2021.05.31

バーク堆肥の使い方|特徴や効果は?マルチングに使える?デ…

自然界では、その場にある落ち葉や動物などの排泄物から、有機物を循環させていますが、花壇や畑では、それらを堆肥という資材で補う必要があります。 今回は堆肥のなかでも、とくに土壌改善効…
牛糞堆肥の使い方|どんな成分や効果があるの?バラの寒肥におすすめ?の画像
2020.08.05

牛糞堆肥の使い方|どんな成分や効果があるの?バラの寒肥に…

牛糞堆肥はよくホームセンターの園芸コーナーでも見かける、扱いやすい堆肥の一つです。堆肥は植物がいきいきと元気に育つために欠かせない、土の中の環境を整えてくれる園芸資材です。なかでも牛糞は肥料効果…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト