ハイドロカルチャー用のプチ苗(1鉢330円)を枯らさずに育てようと思います。2023.7.22到着~9.27
2023.7.22 到着~開封
1つ330円の苗を送料無料にするために13個購入。
楽天市場のタノシイミドリというショップで購入しました。
かなり選択肢が多かったので迷いましたが、完全に好みで選びました。
・フィカス/ゴムノキ(バーガンディ、ルビー、ティネケ、アルテシマ バリエガータ)
・ドナセラ サンデリアナ(ゴールド、ホワイト)
・コルディリネ パープルコンパクタ
・シンゴニウム(ピクシー、ピンク)
・シェフレラ レナータ
・ポリシャス バタフライ
・ピレア カディエレイ
・ペペロミア グラベラ
しっかり保湿されダンボール箱にふんわりかつしっかりと固定されて到着しました。
苗一つ一つの状態もかなり良く、さすが専門店という感じです。
苗はオアシス植え→周りを保水性のあるペーパ?ーで巻かれ、さらに親指くらいの超小さな透明のビニールポットに入れられていました。
クリアなので根の状態もポットから抜かずに確認できました。
プチサイズは1寸との表記がありました。一寸法師と同じくらいのサイズということですね。
小さくてもしっかり個性があり、とても可愛いです。この状態をキープしつつしっかり育てていきたいです。
それぞれの特性をお勉強
配送中に蒸れて疲れたかと思うので開封した苗をトレイに並べて扇風機で風を当てつつ、それぞれの植物の特性や育て方などを植物育成ノートに書き出し。
ここから内容を抜粋し、植物に付けるラベルも作成。
7.22 土に植え替え
それぞれの特性に合わせて植え替えを行いました。
到着時に植えてあったオアシスは出来るだけ取り外しましたが、根が折れそうなものは無理せずにそのまま植え付けました。
ドラセナはゴールドとホワイトを1本ずつミックスで、シンゴニウムはピクシーとピンクの2株を1鉢にまとめて植え込みました。
土は普通に園芸用の土(外用の土の再利用)に、乾燥籾殻、おがくず、ボラ土の細粒、ゼオライト、牡蛎殻、緩効性固形肥料などを混ぜて作っています。
フィカスなど、水はけがいい土が好きな種類の子にはボラ土やゼオライト、籾殻を多めに配合しました。
シンゴニウムなど水持ちのいい土が好きな種類の子はおがくずを多めに、鉱物系は少なめにしています。
鉢は小さいスリット鉢、ミニセントポーリアや100均の植物を買った時の鉢などを再利用しています。
植え付けたらしっかり水やりして土のみじんを流し、植物育成ライトの下へ。日当たりが好きな子はライトの近くに、日陰が好きな子はライトから遠くに置きました。
特に湿気に弱いらしいペペロミアに関しては、鉢底~鉢の半分くらいまでゼオライトとおがくずのみを混ぜたものを敷き、その上に籾殻やおがくずを多めに混ぜた土で植え付けました。
ペペロミアとピレアは苔との共生も向いているとの事だったので、株の周りに裏庭から取ってきたシノブゴケも植えました。
ペペロミアは他の植物と違って葉水も極力しないでいいとの事だったので、まとめてスプレーしないように1つだけ別の場所に置いています。
7.28 ちょっと環境に慣れたかな?
明日で1週間のペペロミア。植え替えてから水やりはなし。初めから付いていた新芽が少し大きくなり、全体的に伸びている感じ。
下のシノブゴケはこの窓の裏側の庭から取ってきたので流石に調子良さそう。
明日で1週間のピレア。
下の方の葉が少し傷になっているところがある(最初から?途中で?不明)ものの、元気な様子。こちらも植え替えてから水やりなし。
水槽があったり部屋が北側だったり、昼はエアコンをつけずに窓を開けていたり夜間でもエアコン27℃設定だったりなので、湿度は常時62~70%くらいある。
頂上の新芽が少しづつ大きくなっている。こちらも下のシノブゴケは元気。
ピレアとペペロミア以外は外で育てています。
8月6日 2週間経過
台風対策のために外で育てている子達をカゴの中にまとめたついでに記録を。
上段中央のコルジリネ ゴールデンストライプは別で購入したもの。それ以外は購入して2週間が経ちました。フィカス、シェフレラは新芽が伸びて調子が良さそうです。2週間の間に鉢底から根が出てきて鉢増しをしたものもあります。
シンゴニウム ピクシー&ピンクは玄関の日陰になるところで育てています。毎日よく成長してくれています。明るい方に伸びていこうとするので、気づいた時に鉢を回して一方向だけに伸びすぎないように育てています。
部屋の中で育てているグループ。ペペロミア グラベラとピレア カディエレイです。ダイソーで55円にて購入したペペロミア セルペンスも仲間入りしました。
東向き、だけど南に部屋があるのでカンカン照りにはならない位置の窓で機嫌よく育ってくれているようです。
伸びてる感じはしませんが、気付いたら窓の方に向かって曲がっているので鉢を回しながら育てています。
8月26日 約1ヶ月経過
ピレア カディエレイさんだいぶ大きくなりました。間伸びせず倍くらいの身長になったのでそろそろカットして脇芽を出させようかと思います。
他の子達も植え替え後のダメージも落ち着いて根も地上部も育ってきたのでIB化成肥料(緩効性固形肥料)を少しづつ追加。
カット後。脇芽が既に出ていたり、徒長していないのもあって切る場所に困るw
カットした子は水挿しにして発根を待ちます。
ペペロミア グラベラさんもだいぶ伸びました。ちょっと鉢が大きいかもしれない気がしてきたのでサイズダウンしようかな。
株を持ち上げてみたら根っこが張ってない...購入時のオアシス植えが相当嫌だったみたいで、下に根が一切伸びずオアシスから逃れるように逃れるように数本しか伸びてませんでした。オアシス全撤去して2号鉢にサイズダウン。根腐れはしておらず、うちの土を気に入ってくれている感はあったので、葉は一切落ちず地上部は元気いっぱいなのがせめてもの救いです。
9月10日 朝晩涼しい日もあり、秋の気配です
夏の間カンカン照りの外で水やりのみで放置されていたフィカスを回収してきました。
バーガンディ、ルビー、ティケネ3人とも葉焼け&水垢がなかなか酷いですが、頑張って大きくなってくれました。やはり斑入りでない方が成長がいいようで、バーガンディは倍くらいに育ちました。すごい。
土がカッスカスになってたので新しい土を混ぜて緩効性固形肥料も入れて植え替え、たっぷり水やりしておきました。
フィカス以外の相性が良さそうで元気もまぁまぁある人たちは、水やり&チェックがなかなか面倒になってきたのでまとめて寄せ植えにしました。
プチ苗出身のドラセナ サンデリアナ2色×2本ずつ、シンゴニウム ピクシー、ポリシャス バタフライ、シェフレラ レナータと、フリマアプリで購入したコルジリネ ゴールデンストライプ(フィカスと一緒に外で放置していたのにめちゃくちゃキレイに育ってました)をまとめて植え込み、苔でマルチングして完成。疲れました...
結構室内でも水切れしてたのか、土がカッスカスだったり葉焼けの跡があったりなので、サスティー買いましょう。
8月26日に脇芽を出してもらうためにカットしたピレア カディエレイも順調にピコピコした芽が出ています。カットした部分も水挿しで根が出たので土に植えて多分根付いたかな?という感じです。
その他のミニ苗は、シンゴニウムピンクだけ外で育てている間に突然株元から折れて落ちていてお亡くなりになりましたが、それ以外の子達は元気に成長を続けています。
9月27日 ピレア寄せ植え
脇目が出て元気に育っているピレア カディエレイ、挿し芽で根付いた株も元気に育っているので親株は寄せ植えにしました。
詳しい『みどりのまとめ』ですね🖋️
私も観葉植物好でDAISOで購入した子達を育てています。
『ペペロニア』は以前2回程育てて枯らしました🥲
水をあげ過ぎたのですね(反省💦)
クリップ頂きました📎
これからの成長を楽しみにしています。
元気に大きく育ちますように🍀