生育期
30日
オリヅルランの株元から新芽が出てきた。
ミニバラ ゼプティとミニバラ ほほえみ。
写真を撮ったあとにミニバラほほえみの蕾が消毒を必要としてると気付いたので、スプレーをたくさんした。
5月1日
ローマンカモミールの鉢からはみ出てる葉を切り戻した。
ミニバラ ほほえみ
かわいく咲きだした。
ミニバラ ゼプティも次々と開いている。
サラセニア プルプレアもごきげんだ。
あらら😅
サンセベリア ゴールドフレームが葉焼けしちゃってる。
太陽に負けない元気な葉もそのうち伸びるだろうからいいわ☀
2日
いい裸苗を見つけたので、前からやってみたかった裸苗からの水耕栽培を始めることにした。
班入りなのも原点回帰でいい感じ。
セントポーリア ボニータ ブルー
よく行くホームセンターのおつとめコーナーに、しばらく前から置いてあったセントポーリア。
セントポーリアは前にどんどん弱らせてどうにもならなかったので、悩んでいたけどとうとう買ってしまった。
このセントポーリアは底面給水で育てることにする。
帰宅して、リキダス入りの水を受け皿に入れた。
3日
オンスローの鉢を倒しちゃった。
これはもう地植えにする。
手前のは最近新しく買ったルンヨニー。
地植え用に買った。
ダイソーで買ったクルシア・ロゼア。
あんまり元気がなさそうだったけど、珍しいしかわいいし、ダイソーで扱ってるくらいだから丈夫だろうと思って買ったら、ぜんぜん根が出てなかった。
一度土を全部落として、挿し穂を作って挿し木するところからはじめることにする。
素焼き鉢に植えていたシュロチクが、ずっと元気がないので鉢下げした。
今回の土は腐葉土多め。
コーヒータンブラーの鉢にヤブランを植えた。
こっちのヤブランとロウバイ実生苗は花壇に持っていく。
紫陽花その他も別の花壇へ。
これはベランダで育てるロウバイ。
グラついていたので、植え替えして剪定した。
残りのロウバイ実生苗。
椿の取り木をやっちゃいたかったけど、地植えにする苗を移動させないと、作業スペースを作れない。
ほんのちょっとだけど赤星病が出てしまったので、葉っぱを何枚か切除して、全体を消毒したところ。
おもとの豊明園の動画を見ながらやった。
リキダスを鉢底から吸水させた。
しばらく様子を見る。
元気に咲いてくれるといいな。
カラーがずいぶん大きくなった。
4日
大きい方のカラーの鉢底。
根っこがたくさん飛び出ている。去年植わってたのと同じ鉢なんだけど…球根が育ったからかな?
小さい方の鉢。
小さいと言っても、鉢サイズ的にはほぼ同じ。
昨日曲げた榎。
裂いちゃったのがどうなるかと思ってたけど、やっぱり枝が一本枯れ込んでしまった。
オリヅルランはどこまで育つんだろう?
味噌こしの多肉鉢。この鉢は放置して、どう育つかを見たい。
ヤマトニシキが育ってきてうれしい。
ルーツポーチに植えた方のグラウンドペチカ。花芽が上がってきた。
ミニバラ ゼプティ。
生育旺盛だ。
ミニバラ ゼプティ。
黒松
新芽がふくらんできた。
黒松
バラの挿し木苗。
株の下の方にも膨らみかけた新芽がある。
昨日植え付けたばかりのヤブラン。
サラセニア プルプレア。
新芽がきれいだ。株が増えてるかも。
美空の鉾がすごい育ってる。
ひと月前に買ったときは、親指の先くらいの大きさだったのに。
美空の鉾だけの鉢を作ろうかな。
一緒に植えてあるのはギルバと謎ベリア。
マッコス。
頭が増えてぷくぷくはちきれそう。
ヤマトニシキとヤマトヒメ。
どういうわけかヤマトヒメに花芽が2本もついている。
冬の植え替えで根を痛めてしまったらしい姫バラ ほほえみルージュ。
一応育ってるけど、軟弱で不安感がある。
春蘭はいつ植え替えだっけ?
一度棚から落ちて植え替えし直したシンビジウム。
大丈夫か不安だ。
胡蝶侘助。
えらく大きくなったな。
金魚葉椿
ダイソーのクチナシ
二株植わっているうち、一株は元気だけどもう一株が心配だ。
黒松
クレマチス 夜明け前
そろそろ咲きはじめるかな?