警告

warning

注意

error

成功

success

information

SDGs 生ごみ0生活 我が家のコンポストの記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
生ごみを堆肥に。 臭くない、簡単な方法を模索してこうなりました。 我が家のコンポストの記録です。
まず入れ物の紹介です。うちではワインの木箱の中にコーヒー豆の麻袋をいれ、その中に基材(土)を入れています。木箱と麻袋はネットで購入。土は近くのホムセンで購入しました。
うちでやっているコンポストは酸素を必要とする好気性発酵という微生物の働きで生ごみを処理するので、通気性の良い入れ物が必須です。麻袋だけでも良いのですが、保温したいので木箱に入れています。ちなみに嫌気性発酵のコンポストは開けると激臭がします。
基材(土)はピートモスともみ殻くん炭を3:2の割合で。そこに米ぬかを適当に入れます。米ぬかはコイン精米所でもらってきます。混ぜたものはさらさらでとても軽い。微生物くんは米ぬかが大好きなんだって。
設置完了。木箱の下にはレンガを置いて下の通気性も確保しています。
生ごみを投入します。この日は少なめでした。そのまま投入しても分解されるのですが、細かい方が早く分解されるので、フープロで刻んでいます。
うちはbrownさんのフープロを使っています。細切れ肉を挽肉にしたり、餃子の野菜を刻んだりと料理にもとても便利です。洗うのも簡単。おすすめです。
刻むとこんな感じです。さっきの写真と別の日のものですが、これで500gくらいでした。
日によって入れる量は多かったり少なかったり1日1回だったり、3回だったり。
土の真ん中に穴を開けて投入。ザクザク、シャベルを刺して、土となるべく馴染ませる。
最後に虫が来ないように周りの土を被せます。
虫が入ってきたり、猫に荒らされないように口をくるくるっとして完了です。
ゴミを投入するたびに、酸素を補給するために土をかき混ぜてあげます。ゴミを投入しなくても、混ぜてあげる方が微生物くんは元気になります🦠
12月からスタートしたので虫の発生は今のところありません。昨日は雪が降りました。外気温は6℃。土の中は12℃。寒いですが、微生物くんの働きで温度が上がります。
次の日 外気温6.4℃
コンポストはなんと46.9℃❣️
微生物くんが元気よく働くと40℃もの熱を出す♨️ほかほかです。1番最高で58℃まで上がりました‼️
生ごみの主成分は水分だそうです。なので温度を上げて水分飛ばすことが大切。でも微生物は適度な水分がないとうまく働けません。しかし、水分過多だと酸素不足になります。基材が適度な水分量になるように調整することがうまくいくコツのように思います。うまく行くとほとんど臭くありません。べちゃっとしている時はサラサラな基材を足して水分調整をしています。
コンポストの温度が上がるとほかほか湯気が立ちます。麻袋や木箱がしっとりするくらいに水分が蒸発します。燃えるゴミとして出すと化石燃料を使ってこの水分を飛ばすのだなぁと考えると、コンポストはとてもエコですね。いろいろな自治体がコンポストに補助金を出す意味がわかります。
お正月のカニも投入してみました。カニ殻はさすがにフープロが壊れてしまうので、そのまま入れちゃいます。ネットでの情報によると微生物くんはカニが好きらしいのでなんとかなる🦀はず。
1か月ほど経ちました。本当は3か月くらい投入できるようなのですが、我が家は生ごみの量が多いのか、土が重く、混ぜにくくなってきたので、2台のコンポストのうちの1つを投入終了にし、熟成させることにします。カニ殻はまだ残っていますが、少なくなった?ような?
もう一台の土を半分に分け、新しいもみ殻くん炭、ピートモスを足して再び2台のコンポストにしました。土を残したのは微生物を残したかったからです。
投入終了後は袋のまま庭に放置しました。時々ひっくり返したりして、約1ヶ月、中の土はこのような状態になりました。冬なのでまだ、未成熟かもしれませんが、ほぼ生ゴミの姿は見えなくなったので、そのまま庭にばら撒いたり、庭の土に埋めました。
【3ヶ月ほど生ゴミ処理をしてみて】
○1ヶ月から2ヶ月くらいで写真のように麻袋に穴が空いてくる(麻袋も微生物によって分解される)。
○1ヶ月くらいでコンポストの土が重く混ぜにくくなってくる。

上の二つのことから、我が家の生ごみの量だと、コンポスト2台を併用し、1ヶ月に1回、一台分をつくりかえるというサイクルで家から出る生ごみをすべて無理なく処理ができそうです。

寒かったせいか、虫はほとんど来ませんでした。匂いも混ぜた時に少しアンモニア臭(タンパク質が分解された時に発生するのだと思う)がすることがあるくらいで、ほとんど気になりませんでした。なにより、ゴミの日までゴミを置いておく必要がなく、燃えるゴミが軽くなったことがとても良かったです。これから暖かくなるとこのようにうまくいくか分かりませんが、できる限り家庭での処理を続けていきたいです。

長いまとめ最後まで読んで頂きありがとうございました😊
おまけ...
今日のピックアップに掲載されました✨
ありがとうございます😊
おまけ2...
今日のみどりのまとめにも掲載していただきました♪
2023/02/05
[@id:904893] さん
ありがとうございます😊
雑草や枯れた草花は直接庭に埋めてます。
ゴミが出なくて良いですよね❣️
2023/02/05
こんばんは

堆肥造りを自己流でやってます
mieさんのまとめを見させて頂き
同じような事をしてたので
自信が持てました😊

温度は測った事なかったのですが
冬なのにかなり上がるのには
びっくりしました😃

見せて頂き有難うございます⑅︎◡̈︎*

2023/02/05
@まりも(^.^) さん
そうなんですね✨私も自信がもてます♪
温度はかなり上がって私もびっくりしました❗️夏だとどうなるのか、引き続き調べてみたいと思っています。
長いまとめなのに読んでいただき、コメントまでありがとうございました😊
2023/02/05
@mie さん

とても参考になりました🙏
有難うございます⑅︎◡̈︎*
2023/02/06
とても勉強になりました😲❣️
土の温度がお風呂のお湯より高くなっていたり、麻布も微生物により分解されたりと目からウロコの情報が沢山😳

現在腐葉土作りをしていますが、コンポスト作りにもチャレンジしてみたいと思いました😄
2023/02/06
@かぶれちゃん さん
勉強になっただなんて、こんな稚拙なまとめなのにお恥ずかしい😅💦ありがとうございます😊
腐葉土作り、お写真拝見しました。基本は同じような感じなのかな?私もやってみたくなりました。上手にできたらまた報告お待ちしていますね❣️
2023/02/18
おはようございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

コンポストの記録
見させて頂きました

微生物が動くと40℃と温度が
上がるんですね🤔
初めて知りました💦
ゴミゼロ🗑👋はいいですね

とても勉強になりました
ありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)


2023/02/18
@natsu さん
見ていただいてありがとうございます😊コメントも嬉しいです💕冬でも40℃ってすごいですよね。夏になるとどうなるのか、引き続き研究🧪していきます❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

堆肥に関連するカテゴリ

堆肥のみどりのまとめ

いいね済み
16
2024/10/07

堆肥

2024年 雑草堆肥 生ゴミ堆肥
いいね済み
11
2024/10/05

生ゴミ堆肥

冬に雑草堆肥が凍結するので、半年ごと 5月~10月 土の代わりに雑草堆肥
いいね済み
21
2024/05/31

①カルスNC-R使ってみた〜木枠19日間の記録【完結】

雑草や枯れた花などを抜いて米ぬかまいて積んでおくだけでいつかは土に戻るけ

堆肥の関連コラム

堆肥とは|作り方や使い方は?どんな種類や効果があるの?の画像
2021.06.07

堆肥とは|作り方や使い方は?どんな種類や効果があるの?…

堆肥とは土壌改善効果をはじめ、植物が成長しやすい環境づくりには欠かせない園芸資材です。堆肥を与える意味や、その効果、種類と特性を理解しておくことで、これまでの生育不全の理由解明に繋がったり、上手…
コンポスト(生ゴミ堆肥)の作り方!おしゃれな容器や自作でつくれる?の画像
2021.06.01

コンポスト(生ゴミ堆肥)の作り方!おしゃれな容器や自作で…

環境問題が騒がれる現代において、今、生ゴミをガーデニングや家庭菜園に便利な堆肥へとリサイクルできるコンポストが注目を集めています。自作の容器でつくったり、最近ではおしゃれな市販のコンポスト容器が…
バーク堆肥の使い方|特徴や効果は?マルチングに使える?デメリットもあるの?の画像
2021.05.31

バーク堆肥の使い方|特徴や効果は?マルチングに使える?デ…

自然界では、その場にある落ち葉や動物などの排泄物から、有機物を循環させていますが、花壇や畑では、それらを堆肥という資材で補う必要があります。 今回は堆肥のなかでも、とくに土壌改善効…
牛糞堆肥の使い方|どんな成分や効果があるの?バラの寒肥におすすめ?の画像
2020.08.05

牛糞堆肥の使い方|どんな成分や効果があるの?バラの寒肥に…

牛糞堆肥はよくホームセンターの園芸コーナーでも見かける、扱いやすい堆肥の一つです。堆肥は植物がいきいきと元気に育つために欠かせない、土の中の環境を整えてくれる園芸資材です。なかでも牛糞は肥料効果…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト