自分用記録
7月28日 曇りのはずだったけど、西日は強い
ミスキャンタス
去年買った。今年の春に植え替えするときに、ハイドロカルチャー用の内容器が根っこにはまってた。昔からある花屋さんなんだけど、おつとめ品を仕立て直して売ってる雰囲気のあるとこなので、たまに買った苗が全然育たないこともある。このミスキャンタスはうまく育ってる方。
けっこう大きくなってきたし、来年の春には地植えにしようかな。
ペチュニア ジュリエット
昨日は切り戻ししようかと思ったけど、今ある蕾が咲ききってからでいいや。
きれいだけど、花がちょっと小さいかな?
今の時期は肥料をやっていいのか迷うな…
雑木
右下の株は調子が悪いの?班入りなの?
グラジオラス
グラジオラスの花芽がやっと出た。
咲いてくれるかな?
ビカクシダ
留守中にものすごい育った。
新芽がまだまだある。
ベランダ全体
万年青を買うにしても、どこに置けばいいんだ?
庭や花壇に植えられるものは植えないと。
スペースには限りがあるし、増やすのも慎重に考えないと…万年青は買うけど。
サンスベリアも増やしたい。この十五年で素敵な種類がたくさん増えた。
剪定した枝や花を本棚の上で活けてる。
7月29日 休暇3日目
チランジア
チランジアの色が悪くなってる気がする。
接着剤で固定する方法でやり直したい。
このチランジアは今はオリヅルランの鉢にいる。
オリヅルランの子株がゴージャスだ。
うまく撮りたいけど、ベランダの床が汚い😂
葉牡丹
好奇心から冬の寄植えの使った葉牡丹をまだ残している。
でも若干持て余し気味。ハダニがついてる気がするんだよね…
その他
ガーデンシクラメン
シクラメン インディアカ
シクラメン ヘデリフォリウム
水やりのタイミングをうかがっている。
明日の朝にメネデールをやってみようかな?
花が小さめだけど、ペチュニアジュリエットはやっぱり素敵だ。
シュロチク
葉先が若干ちりちり?
留守にしてたときに、少し乾かしすぎたのかな?
8月1日
ユッカ
持ち直しそうな気もする。
姫バラ ほほえみルージュ
ハダニがわいていたので、半分切り戻した。
ハダニがつくと土が乾かなくなる。
チランジア
園芸用の針金だと、葉に傷をつける割には固定できてない。
ゼリー接着剤でくっつけてみた。
これはゼリー接着剤ではなく、クリアのコーキングでもいいかもしれない。
椿
葉焼けした😢
観葉植物もビカクシダしか葉焼けさせたことがないのに!
乾燥させすぎたのもあるかもな…
もうあんまり植物を置くスペースないな…
万年青のために場所を作らなきゃいけない。
サラセニアは元気だけど、ハエトリソウの調子が悪い。
8月3日
神代植物公園の帰りにトレニアとマツバボタンが3株ずつ増えたけど、これらは花壇に植えるものなので大丈夫。
食虫植物展で、サラセニアと同じ日向ではハエトリソウには辛いとアドバイスをもらったので、場所を移した。
サラセニアは腰水がお湯になっても大丈夫なくらい丈夫なんだって。
ハエトリソウの場所を移すので、サラセニアの横が空くなと思ったら、ついミソハギを買ってしまっていた。
来年はカキツバタも欲しい。
650円のポットマムが300円になっているのを見て、マムを育ててみたいと思っていたのをつい思い出してしまった。
かなり傷んでいたけど、掃除をしたら咲きそうな蕾を見つけた。
ダンテという品種らしい。香りはあるのかな。最悪、植わっている鉢を300円で買ったことにすればいいかという気持ちで買ったけれど、できればちゃんと育てたい。
ペチュニアジュリエットが次々咲いてる。
8月4日 最高気温30℃ 曇り時々雨
今日から仕事再開。
とは言え、今日は自宅で事務作業をしようと思ってたのに、急遽出張をすることになってしまった。
たぶん土曜には帰れるけど、食虫植物とミソハギのタライの水が間に合うか心配だ。
明日植え付け予定だったトレニア苗が、朝に水切れを起こしてしまっていた。
慌てて一回り大きいスリットポットで養生して、水をたっぷりやったら昼前には回復した。
さすが夏すみれと呼ばれるだけあって強い。
棚下の日陰に置いたら、シクラメン インディアカにハダニがついてしまった。
風通しが最悪だったみたい…ハダニのついた葉を取り除いて、元の場所に戻した。
ビカクシダがカラカラになってたので水をやった。
帰ったら、また大きくなってるかな。
ベゴニアレックスが水を欲しがっている様子だったのでやっといた。