生ゴミ堆肥です。はらっぱクラブさんのサイト(今は更新されていないようです。)を参考にマンションで循環型堆肥を作っています。
用意するもの
・腐葉土
・ゴミ箱×2個以上(我が家は、20Lを使っています)
・フタにするタオルと縛る紐
・スコップ
・ゴム手袋
あれば、なお良いもの
・分解促進剤(写真のようなものです。ホームセンターで売っています )、これらは木酢液、em菌、米ぬか等でも代用できそうですが、確実に速く分解させるには、市販の分解促進剤が1番だと思います。
・堆肥を入れる段ボールやコンテナ(室内管理ならあった方がいいです)
・ハサミ
作り方
①空気を取り込みやすくする様に、ゴミ箱の蓋は外します。
②一つ目のゴミ箱の1/3程に腐葉土を入れます。
③料理で出た生ゴミや剪定ででた葉等を①に入れます。この時、2-3センチに小さくカットしてから入れた方が分解が速いです。
④スコップでよく混ぜます。促進剤を振りかけると分解が速いです。
⑤タオルでフタをして保管します。
⑥③〜⑤を繰り返し、ゴミ箱の1/2-3/5程生ゴミが溜まれば、生ゴミの投入をやめて、熟成させます。促進剤の量や入れた生ゴミによって期間は変わります。黒く土っぽくなれば完成です。熟成中も1週間に1回は混ぜます。
天地かえし(ここでは、中身を全部出してまたゴミ箱に戻すことです。)をするとより効果的です。
⑦一つ目のゴミ箱を熟成中に、もう一つのゴミ箱に②〜⑤の手順で生ゴミと腐葉土を混ぜていきます。
⑧⑦の二つ目のゴミ箱がたまる頃には⑥の1つ目が熟成されていますので、この1つ目にできた堆肥に生ゴミを投入していきます。2つ目は熟成させます。
⑨再び1つ目のゴミ箱がたまる頃には、2つ目のゴミ箱の堆肥が熟成されているので、こちらを菌株にして生ゴミを入れていきます。
※毎日生ゴミを投入すると2つでは循環できず、最低3つはゴミ箱が必要です。
循環といっても生ゴミを足していくとゴミ箱の容量は圧迫されていきます。ある程度たまれば、それはガーデニングや家庭菜園に使いましょう。
勝手にQ&A
マンションで堆肥作り暦2年の経験から勝手にお答えします。ご意見、アドバイスがあれば是非お願い致します。
(写真は、植え付け時に土が足りなくて堆肥を大量投入したイ イチジクです。堆肥の影響かは謎ですが大変良く育ったと思います)
・匂いはしませんか?
→不快な匂いはしません。注意深く匂うと土の匂いがする程度です。もし、不快な匂い( ヘドロやドブのような匂い)がした時は、上手く発酵がいっていない時です。
・虫が発生したり、寄ってきませんか?
→虫が発生したことはないですが、虫は寄ってきます。元々はベランダに堆肥を保管していました。堆肥を入れたゴミ箱にバスタオルを被せて紐で縛って保管していましたが、羽虫が大発生して置き場を室内へ変更して解決しました。
・分解し難いものや堆肥に向かないものはありますか?
→分解し難いもの:卵の殻、玉ねぎの皮、剪定した木の枝、貝殻、骨。1年ぐらいじゃ分解しないと思います。また、カボチャの種はけっこう発芽しますので、入れない方がいいと思います。ピーマンの種は発芽しませんでした。