寄せ植えを楽しんだ後は個別に植え替え、大切に?育てたチェッカーベリーをレポートします。
秋の寄せ植え作成
11月にガーデンシクラメンの寄せ植えを作りました。Youtubeで見た通りにやって見たものの、シロウトはこんなもんです。チェッカーベリーがお気に入り。
他:ワイヤープランツ、アイビー、コクリュウ、クランベリー
寄せ植えを楽しんだ後は
チェッカーベリーは寄せ植え後から何となく弱ってきた感じはしました。そこで、12月末に寄せ植えを解体して、個別に植え替えました。
土は、酸性土壌が良いとのことで、培養土にピートモスを混ぜたものを使いました。
写真は1/6の雪の日の様子。チェッカーベリーは葉が茶色くなってますが、実はついたまま。寒さに強いと言われているので外で様子を見ます。
養生中…
1/20ころです。養生のために実は全部取り払いました。
葉っぱも枯れ落ちてきていてますが、まだ引っ張っても抵抗がある部分もあるので様子見。
全部落葉しました
2/19の様子。葉っぱは全て落葉しました。
中心から出ていた茎を引っ張ってみると、グラグラして抜けてしまうものもありました。
残念ながら枯れてしまったようです。
ちゃんと見届けたよ。合掌🙏
寄せ植えを楽しむ
チェッカーベリーは残念でしたが、ピンクのガーデンシクラメンは、別の寄せ植えに入れ込み、元気に花を咲かせています。
ベリーを使った寄せ植えをやってみて…。
酸性土壌を好むベリー系や、カルーナなどは寄せ植えに入れるととても可愛いですが、やはり他の花とは相性が良くないのかな、と感じました。
でもよく考えたら、
園芸は自由に楽しめばイイ😚組み合わせに規則なんかない、と思いたい。
最後までお読みいただきありがとうございました😊