園芸雑誌とかで、よく苔を使ったオシャレな寄せ植えを見かけます。モスシート?なるものを使うと書いてあったりしますが、そういう名前の品は、うちの近くには売ってなくて😅(どこで手に入るんでしょう?)
なので、苔玉用?に販売されてる苔で作ってみました^ ^
モスを使った球根寄せ植え
用意するもの
・バスケット
・鉢底ネット(ダイソーで購入)
・ワイヤー
・水苔
・ハイゴケ(メル◯リで購入)
・鉢底石(赤玉土大粒を使用)
・土
・球根
じゃーん✨
こちらがハイゴケさんです✨
メル◯リさんで購入しちゃいました😆
緑がキレイでモフモフです✨✨✨
バスケットの底にネットを張って鉢底石を入れる
このバスケットは底がスカスカなので、ダイソーで買ったグリーンの鉢底ネットをワイヤーで固定しました。
…って、その状態の写真がないんですが😅
撮るのを忘れてしまいました💦
バスケットの側面に水苔を貼る
水苔を吸水させて柔らかくし、水気を絞りながらバスケットの側面に貼っていきます。
なんとなく切り干し大根を連想する手触り😆
横から見るとこんな感じ。
ネットが隠れるように底までぎゅっと詰めていきます。
土手を作りながら土を入れる
水苔で土手を作った中に、土を入れます。
肥料も忘れずにね✨
パックのハイゴケを軽くちぎりながら、水苔の上にさらに土手を作っていきます。
私はハイゴケを軽く水で湿らせてから貼り付けていきました😊
ハイゴケだけだと足りないので、適度に水苔も混ぜて高さを出しながら、土を入れます。
球根の位置を決める
手前(下)から
・ヒヤシンス3球
・ムスカリ3球
・スノードロップ4球
を植えてみました。
ヒヤシンスのうち1球は、今年春に咲いたあと、植えっぱなしのまま日蔭で放置してた子です。
ちょっと緑の芽が見えてました🌱
ムスカリも春に水栽培した後、枯れるまで放置してた子です。
ちゃんと芽がでるんだろうか…😅
このあと、やさし〜く土をかけました。
ヒヤシンスは頭が少し出る感じにしてみました^ ^
仕上げ
残ったハイゴケと水苔を土の上にもパラパラ。
ついでに、庭の落ち葉や枯れ枝も適当にパラパラっとふりかけて完成🍂✨✨
落ち葉や苔をかき分けて、芽が出てきてくれる姿を想像するとワクワクします💕
横から見るとこんな感じです😌
ヒヤシンスの芽🌱がちょっと見えまーす👀
側面にグリーンが見えると、寒々しくなりすぎなくていいですね^ ^
乾燥しすぎないように気をつけて育てたいと思います🪴
遅植えになっちゃいましたが、うまく咲いてくれるかな?
楽しみです🥰
ムスカリはきっと大丈夫だね✨
春が楽しみだね〜
きっと、素敵✨🌸✨