甘いイチゴに憧れて。
2/24 苗の植え付け
サントリーの本気野菜ドルチェベリーと
よつぼしイチゴ
6号の植木鉢に、鉢底石を敷き、花ごころの『甘いイチゴをつくる土』で植え付けました。^_^
4/4 花はまだです。
葉は少し茂ってきたけど、蕾が一つ付いただけ。よつぼしの方にランナーが出たので、カットしました。
4/11 ドルチェベリーに花が一つ❣️
やっと花が一つ咲きました。液体肥料をあげました。
4/23 イチゴの形が見えてきました❣️
花が開く度に、ガーゼの玉でポンポン人工受粉。8個はたべれそうかな? 追肥しました。
みどりのまとめを公開しました。引き続き更新していきます。
5/7 やっと赤くなってきました。
ドルチェベリーが赤くなってきました。他の箇所からも、さらに大きな花が咲いています。
よつぼしは、ランナーが何本も出てくるので、その度にカットしています。
5/8 初めての収穫!
待ちきれず、赤くなった一粒目ドルチェベリーを収穫。大きさも、赤さもまずまずだったけど、ちょっと酸っぱい❣️
次は、もう少し熟れてから食べよ〜っと😅
5/13 2回目収穫
左: ドルチェベリー
右: よつぼし
どちらも大きさは4.5㎝
立派なイチゴで美味しい。だけど甘さは足りない感じです。売り物にもこういうイチゴはあるけど、もっと甘くするには、何かワザがあるのか?
イチゴ専用の肥料あるのかな?
6/2 次々に実がなります!
写真は、ドルチェベリー。
よつぼしは、少し小さ目のイチゴです。
6/8 今日の収穫
イチゴミルクにして朝食に添えました。
6/28 子株をポットに挿す。
まだ苺が付き花も咲き続けてるけど、ランナーを一つ伸ばし、一つ目の子株をポットにピン止め。後から調べたら、親株に一番近い子株は苗作りには向かないらしい😅
次は2, 3番目をトライしよう。
7/24 ドルチェベリーにもランナーが出た。
『ドルチェベリー』には、まだ沢山のイチゴが実ってます。甘くて美味しい❣️初めてランナーが伸びてきました。
『よつぼし』は花が終わり、ランナーが次々に出て、親株は弱ってきたかんじ。自立できそうな子株のランナーを切り離しました。
11/25 子株を定植
ランナーから育てた苗を定植。『よつぼし』を白の鉢に、『ドルチェベリー』をグリーンの鉢に、2つずつ。
『よつぼし』にはイチゴが成り始めています。
親株も元気。沢山成ってます。
コレが甘い❣️ 夏の太陽のおかげか、ビックリするほどの甘さです😋
2022/01/16 鳥さんとの競争
親株、子株ともに沢山イチゴが成っていますが、食べごろの赤くなった実が、突然消える⁉︎ 気にしてたら、鳥さんと遭遇!ネットを前に立て、銀紙をぶら下げてみました。
2022/02/20 よつぼし元気
前回のネットは役に立たず、防鳥ネット(¥1500)で防御して、赤い実を守ることができています。『よつぼし』は、親株、子株ともに甘い🍓が実り続けています。
ドルチェベリーは、一休み。どちらも赤くなった葉はカットし、水やりは3日に一度。
2022/03/11 親株と子株の違い
『よつぼし』左 : 親株,右: 子株
子株は親株のランナーから育てたもの。
やはり、子株の方が実が大きい❣️甘さはどちらもビックリするほど甘いです😋
『ドルチェベリー』の親株は、花が咲かなくなってしまい、子株は花が咲き始めました。
2022/09/28 子株ドルチェベリー
涼しくなってきて、子株のドルチェベリーに小さな実が沢山つきました。あま〜い😋。欲張らないで摘心すれば、大きくなるんだろうけど‥
2023/01/15 子株よつぼし
『よつぼし』のランナーから育てた子株。一鉢でこれだけ実るとは優秀❣️あま〜い大粒です😋 毎日来訪している鳥さんに横取りされないようにネットを掛けています。ドルチェベリーの子株は、休眠中。
2023/02/23 豊作です❣️
大粒であま〜い『よつぼし』。枝折れ防止なんとかしなければ‥
2024/4/22 4年目のイチゴ
小さめですが、4年目に入っても豊作です。
新居に引越し、小鳥さんには未だ見つかってないので、ネット要らずです🤗
2024/07/01 第3世代増殖中
ランナーの次郎さんを育てたい。
2世代目の四季なり『よつぼし』は、2年放ったらかしでも、時々収穫して、イチゴアイスに入れるくらいは採れるけど、鉢の縁の方に寄ってきたので、2鉢は処分しました。根もかなり回ってました。
フチに寄ってきた
根も回って、窮屈そう。
2024/7/17 ランナー切り離し
よつぼし2世代目、ドルチェベリー3世代目となる苗を切り離し。今度は『次郎』『三郎』を選んで育ててみよう。
イチゴ🍓のみどりのまとめ
読ませていただきました。
最近サントリー本気野菜のや四季なりイチゴ🍓を育てるので参考になりました。
ありがとうございます😊