警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヒメイワダレソウ🆚高麗芝❗️❗️さて、どうなる😎❓

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
海まで1分の場所へ引っ越して1年❗️ 去年の夏は業者さんの植えてくれた高麗芝が青々してたのに… 今年は梅雨が長かったから💦❓管理が悪いから❓❓夏になったのに、南のお隣さんのお家で日陰になるところの芝と、カバードポーチの日陰になる部分の芝が茶色く変色…枯れてるっぽい😱 家を建ててる時から庭の日当たりだけが不安だったけど、それが的中😭 こりゃ芝をはがして、実は気になってたイワダレソウを植えてみるか😆❗️❗️❗️と思い立ち✨ でも、芝を剥がしたりするのめんどくさいなぁー🥱ポットで買うの意外に高いしなぁー🙄 なんて、ものぐさで2件目ビンボーな我が家事情😅 とりあえずメルカリでカット苗を150本1400円で購入し、枯れたところに等間隔で植え込んでみました🤪 さて、イワダレソウ🆚高麗芝。 どうなるのか❓❗️
我が家の庭の日当たり問題
朝7時ごろ撮影。
写真右上の部分はカバードポーチで日陰になり、梅雨明けしそうな頃には長雨のせいで芝が枯れて土から堆肥のような❓腐葉土のような❓異臭が😱
左側はお隣さんの日陰で❓やはり茶色く変色🙄芝って日当たりがないとこうなるのかぁ…
ちなみにこの写真だと東からの朝日がうちのハイエースで日陰に😅
朝7時半から夕方までは車の影響は受けてないのが現状です☘️
メルカリにてカット苗150本を購入
こちらは50本入りのカット苗。我が家に届いたのはこれの3倍ほどパンパンぎゅーぎゅーに入ってました❗️
黄色に変色してるのもあったけど、強い植物なので気にしない気にしない🤩🤩🤩
小さいスコップで5cmほど掘り、そこに2本ずつ植えてから、自宅にあった花と野菜の培養土😂を穴に投入😎
あくまでも、ものぐさ&お金をかけずどこまでうまく行くのかを検証するため😅と言っておきます🙄
だいたい30センチ感覚で穴を開けてみました❗️
カバードポーチの下はこんな感じで植えてみました❗️❗️
芝が青々してる場所はそのまま☘️
南側には一列に30cm間隔で❗️❗️あえての茶色く変色した芝も抜かず、無視😂😂😂
2020年8月10日 植えてから3日経過
ついうっかり踏んでしまう事があっても強い強い❗️❗️千切れてしまった苗もあるけど、切れてしまっても根っこはちゃんとついたよう❓❓少し引っ張っても大丈夫そう✨
苗で到着した時は黄色くなってたとこもあったけど、朝晩のたっぷりの水やりのおかげで青々してきました😍がんばれーイワダレソウ❗️❗️芝は相変わらず日陰弱り中😅
たっぷり水まきしてたら、ひょっこり🥰小さなお客さんいらっしゃーい🦎
こっちに引っ越してからなかなか見れなくなった爬虫類😭会えて嬉しいなー✨✨✨
8月10日 追記
お友達のご両親の私有地にイワダレソウが😆❗️❗️今育てはじめたと報告したら、持っていきなーと😍
写真のような、長めのランナーをすこし頂いてまいりました🙏🏻✨
芝の激しくハゲてる部分を補強するべく、主にそこに載せてから、相変わらずの「花と野菜の培養土」を被せるようにパラパラとかけてみました😆❗️
実は、あの15センチほどの苗だとウッドデッキから降りてすぐの場所は存在感が無さすぎて踏んでしまうので😅💦💦💦
存在感がかなり出たかな❗️❓
8月11日 追加したイワダレソウ瀕死
今日は40度超えの地域もあったとのことで、よちの住む平塚もくそがつくほど暑かった…🥵
半日出かけて自宅に戻ってみたら昨日地面に乗せておいたイワダレソウが瀕死でした🙄
そりゃそうですな…楽しようとしたわたしが悪かったです😭
とりあえず、後載せしたイワダレソウは、ぜんぶ集めて💦
バケツにネメデールを希釈した水に投入して明日まで様子見😑

いっそのことメルカリでカット苗追加するか😑😑😑でも低予算でどこまでできるかってのも検証したいしなぁ…
8月14日 追記→バケツは95%死亡でした
あれからの様子。
なんとなく草丈が伸びているような❓❗️
でも土が見えてる場所はカット苗では心許ない気がしちゃう😭

ちなみに11日、バケツの中で水につけておいた子たちは…
次の朝95%くらいがお亡くなりに😑5%(カット苗3本分くらい😅)だけを植えておきました。
バケツの中がほうじ茶のような香りでした😂
こちらは
日陰だけど、南側の高麗芝の方に30cm間隔で植えた子たち。
こっちの子はモリモリしだした❗️❗️❗️
土より芝の中の方が育ち辛いのかと思ってたけど…

土の方はなんか違う理由で芝が育ってないのかなぁー
サボテンとかの植え替えで土いじりする場所だからもしかしたら富栄養すぎるのか❓❗️芝にはきつい環境だったのかな…😑
梅雨が明け、芝も少しずつ青くなってきた❗️
暑いから朝晩水やりしてるのも良いのかな❓
「イワダレソウ 高麗芝」で知恵袋で調べてみたら…
「どちらも植えたことがありますが
一緒にしたことはありません。
ヒメイワダレソウの方が丈が高くなり
生育も芝より旺盛ですので
芝を覆うようになりそうですが
芝も絶えることはないでしょう。
よって、ヒメイワダレソウの方が優勢で
判定勝ちでしょうかね?」

とのこと❗️❗️❗️
イワダレソウ🆚高麗芝…やっぱり同じようなこと考えてる人はいるのね😂😂😂

うまい具合に共存してくれたら良いなぁー💕
8月18日 今日のイワダレソウ
うわさの❓富栄養の土部分のイワダレソウ☘️
こっちもまあまあ伸びてきた❗️❗️のびてきたところを引っ張ろうとしたらちゃんと根付いて地面に張り付くようになってました✨
結局追加購入はせず、このまま観察を続けよう😎
8月22日 植えてから15日
2本ずつ植えた苗たち。
調子の良いところはこんな感じに大きくなりました❗️❗️
朝晩の水やりはたっぷり、それ以外はとくになにもしてないのにかなり順調に育ってる様子❤️

しかし水やりのたび、1.5〜2センチほどの茶色や緑の幼虫🐛が😱芝にたまについてる繭状のものから出てきたスジキリヨトウという蛾の幼虫らしい😭
芝生を食べてしまう幼虫なんだって😱
めちゃんこ苦手だけど、割り箸で7匹確保❗️❗️飼ってる亀の飼育箱に入れておいたら、気づいたら完食してました😅💦
画像で比較してみると…
やはりすくすく育ってるのがわかります✨✨✨
この調子で育ってー💕💕💕
8月24日 訂正とお詫び
本日、たまたま寄ったホームセンターにて見つけてしまったポット苗のヒメイワダレソウ199円😑

ビンボーで節約しないといけない身のよち家事情…
すんません、欲に負けてしまいました😭
8ポット買ってしまいました😫💦💦💦💦
それもピンク5ポットと白を3ポット

統一性もくそもない感じで購入してしまいました😅
富栄養土の部分に8ポット植え込みました😅❗️❗️❗️❗️
しかし、2本ずつのカット苗(17日経過)とポット苗のサイズがそれほど相違ない❗️❗️イワダレソウの強さを実感した日💪🏻
右上ポット苗
左下カット苗17日経過のもの。

↑8月18日、わたし言ってましたよね…(写真も18日のもの)
結局購入してしまいました😭😭😭申し訳ありません❗️❗️
これからの育ち具合もちゃんとアプいたしますのでお許しを😱💦💦💦💦

8月29日 今日のイワダレソウと心配事
今日のイワダレソウ☘️
苗からも少しずつランナーが出てきた😍💕
しかし白の苗はギュッとしてなくて葉も大きめ。
ピンクの苗はギュッとして詰まってる感じで葉が小さい❓
生え方もどうなっていくんだろー❗️❓
南側の先輩イワダレソウ☘️
かなりもりもりしてきた❗️❗️❗️相変わらず芝は茶色…
で、気になるのが写真右中央あたりの土の盛り上がり😓
アップにした写真❗️
そこで得意の知恵袋にて
芝生 土…
と入力した途端、予測が「芝生 土の盛り上がり」と出現❗️❗️
やっぱり同じ現象が多々あるらしい💦
これ何でしょう❓と心配した方の質問を見てみました🤔
回答者さんの答えは…

「今どき発生しやすいミミズの塚(糞など)です。

ミミズは土壌改良として効果があるとされていますが、芝生にとってはやや害虫の部類に入るようです。
ミミズの塚はphが土壌と異なるために、バランスが悪くなって病気の発生原因、特にラージパッチ(葉腐病)と関連付けられているのですね。
ですので、追い出す事が良いと思います。

よく使われる方法として、有機肥料でもある椿油粕をその周辺に撒き散水することで地表に出て、太陽や野鳥の餌食になったりで駆除できます」

なるほど❗️❗️❗️
早速、椿油粕購入だ🤔❗️❗️❗️❗️
もしやそのせいで南側の部分が元気ないのかなー。たしかに、そもそも南側の弱ってる芝の部分にしかミミズの糞塚は出来てないし💦💦💦

9月3日 今日のイワダレソウ
新しくポットで植えた部分を撮影📷
前回の投稿より大きくなってきた✨
ギュッと詰まってた花がピンクの方の苗。
こちらからもランナーが伸びはじめた❗️❗️❗️
あったかいうちにランナーが張り巡ってくれたらいいな🤔
9月10日 今日のイワダレソウ
だいぶモサモサしてきた日陰の南側❗️
草丈もかなり長くなってきた✨✨✨
それに芝も前回の報告に比べると青々してきた❗️
朝のタイミングで撮影したので影が邪魔ですが…
カット苗もポット苗もかなりランナーが増えてきた😍
しかしピンクの苗は相変わらず葉が小さく感じる💦💦
統一しなかったけど、混在したらどうなるのか❓それも実験😅
9月19日 今日のイワダレソウ
だいぶ土の部分が見えなくなってきたー🌱🌱🌱
順調に広がってきております❗️
相変わらずミミズの糞塚も出現してるけど、なかなか椿油粕に出会えず…駆除ができておりません😓
南側も順調に伸びてきましたー🥰
寒くなるまてにはみっちり生えてほしいなー😆
2021年6月6日 前回投稿より約10ヶ月
前回から10ヶ月。
去年の9月に投稿してから少しずつ寒くなり、イワダレソウに変化がなくなってきたためレポートしてませんでしたが、春、初夏になり、色々変化がでてきたので久しぶりに投稿します😙
相変わらず、冬には芝がはげてしまいましたー😭イワダレソウも冬は一度枯れる(茎と根は大丈夫)とのことで、土の見えるなんとも淋しい庭になってしまった🥺
それと梅雨に近づいてきて雨にやられる日が多くなり。
芝は相変わらずイマイチだけど、イワダレソウは元気になってきましたー❗️❗️❗️
中にはこんな長いランナーも😎
相変わらずのはげ散らかし具合。右側の緑はほぼイワダレソウのおかげ😅
左側は人が踏まない部分はかなり丈も伸びてきた❗️❗️
花芽もたくさんついてきた🏵
庭の芝の部分のみ全体に写してみると、やはりカバードポーチの屋根のある部分がはげてます🤣
本日、右の奥の角に1株のみ追加❗️❗️
また今年も成長記録再開します✨✨✨
2021年8月14日 前回より2ヶ月と少し
6月の投稿より2ヶ月と少し。
さらにもっさりしてきました❗️
花も次々に新しい蕾が出来て、2ヶ月の間、毎日可愛いお花をみることができてます💕
南側の、カット苗を等間隔に植えた部分。
ポット苗より成績が良い気がする❓❗️
今年は梅雨も短かったので芝が雨でぐちゃぐちゃになるまえに夏が来たので、芝も元気❗️イワダレソウも元気❗️
カバードポーチの屋根の下(水溜りのところ)は、なかなか根付かず。でもポット苗を植えたおかげですこしずつだけど、みっちり地面を覆ってきてる✨✨✨
ここはピンク花のイワダレソウが生えてるあたり。

投稿に関連する植物図鑑

ヒメイワダレソウの育て方|苗の植え方や時期は?冬の管理方法は?
イワダレソウの育て方|庭への植え方と覚えておくべき注意点とは?
イワダレソウの育て方|庭への植え方と覚えておくべき注意点とは?

投稿に関連する花言葉

ヒメイワダレソウの花言葉|花の特徴や種類、見頃の時期は?
イワダレソウの花言葉|種類や意味、花の特徴は?
イワダレソウの花言葉|種類や意味、花の特徴は?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

自己流に関連するカテゴリ

自己流のみどりのまとめ

いいね済み
168
2024/11/03

No.71 松ぼっくりから、ミニ盆栽

拾ってきた松ぼっくりから、種が採れた。松ぼっくりの傘やポットに種蒔きした
いいね済み
31
2024/09/04

土の再生♻️

というか、鉢底石と大粒のゴロ土を取り出して、残りの砂は回収に出す感じです
いいね済み
8
2024/08/20

ベストヒット・キャー‼️(入門編) 👸

まだ見ぬGSユーザーの皆様、はじめまして、キャー‼️です。 一発ネタば

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト