ミニセントポーリアを空調をつけた室内で、如何に乾燥を防いで、好みの多湿環境に近づけるか?工夫してみた💡
お迎え時
ひと昔前に一斉を風靡したとかしなかったとか…。最近パルダリウムの流行で、チラホラ見かけるようになって、私は初見でミニチュア感と佇まいにビビッと来てお迎えしました✨行きつけの植物店で、ADA DOOAの水槽にディスプレイされていました。
お迎え時Part2
花色違いを別店舗で発見し、2つ目をお迎えしました✨結構お手頃価格なんですよねぇ🤫ラメのような斑が入って、かわいい花です💕
しばらく育ててみて…
四季咲きと書いてあるのに、お迎え時に着いていた花芽が終わると、葉を展開するものの花芽が全く出ません。環境が悪いのか?日照不足?など考えて、屋外管理を試みても、状況は変わりません。
Google先生やYouTubeで育て方を検索してみて、日照はそんなにいらず、多湿環境が大切とのこと。でも蒸れにも注意。難しい。
そこで…
夏場、室内でクーラーを使わずにはいれない。でも、クーラーをつけると乾燥する。パルダリウムに使うくらいだから、水槽とかに入れて、それこそ苔リウムみたいな環境をつくるのも一つだけど、初期投資とかスペースの問題が出てくる🤔
試行錯誤の結果、100均でフィギュアケースを買ってきてみたら、シンデレラフィット✨
セリアとキャンドゥで置いてあるのを確認しています。
その名も「ディスプレイケース円柱型」
円柱状で、横置きにすると上下に開閉するところがミソです!これにより密閉し過ぎず、外気もそこそこに取り込める。つまり蒸れ過ぎずにそこそこ湿度が保てる環境が実現するわけです❣️
オープン
全開の図
クローズ
密閉すると蒸れちゃうので、ウレタンスポンジで、微調整💡
ひとまず
この環境のおかげかは、まだ期間が短く判断つきませんが、早速一株から花芽が出てきてくれています✨次々に花が咲いてくれれば、この環境が良かったという結論に至るかもしれません。
ちなみに鉢は盆栽鉢で2.5号鉢サイズぐらいでジャストフィットしています。
引き続き時間をあけて、レポートしたいと思います!
一冬越して…
葉をたくさん茂らせて、花芽を付けてくれました✨ちょうどお迎えしてから1年が経ちました🌿なんとなく、育て方をつかめた気がします😊
もう一種類も遅れて、咲き乱れてくれました✨
工夫されてますねー😳
この過程 楽しまれてますよね(ง ´͈౪`͈)ว
昭和の奥様方が随分栽培していたと思います
知り合いの方はケース内に育成ライト使ってましたね🤔
直射は防ぎつつ育成ライトといった感じでした✧︎