warning
error
success
information
ミニ観葉植物はだいたい3〜5号サイズの観葉植物のことで、オフィスのデスクや、テーブル、カウンターなどに飾って楽しめます。小さいサイズ感でも、空間にみどりがあると癒しを与えてくれますよ。
今回はミニ観葉植物のなかでも、おしゃれで人気の種類をご紹介します。
ミニ観葉植物は管理が楽なので、初心者は3〜5号(鉢直径9〜15cm)ほどの小さいサイズから育てるのがおすすめです。
小さい観葉植物は持ち運びも簡単なので、たとえば日当たりのいい場所に移動して日光浴させるのも楽ですし、剪定や植え替えの手間も、大きいサイズより負担が軽いですよ。
ミニ観葉植物の魅力は、育てやすさのほかにも、いろいろな飾り方が楽しめるのが魅力です。デスク上のちょっとしたスペースに飾るのはもちろんですが、次のような飾り方も楽しめるので、参考にしてみてください。
ミニ観葉植物なら重さもあまりないので、ハンギングして吊るしたり、壁掛けにして楽しめます。高い位置にグリーンがあると、おしゃれなインテリアとして一役買ってくれますよ。
壁掛け用のフックがついた鉢カバーや、ハンギングできるマクラメ編みなど、簡単にいろんな飾り方ができるので、ぜひお試しください。
ハイドロカルチャーとは、土ではなく「ハイドロボール」や「ジェルポリマー」などを使って育てることもできます。ミニ観葉植物なら小さいので、土を使わなくても安定しやすいのでおすすめです。
ミニ観葉植物でも、スタンド(台)に乗せて飾れば、インテリアの中でもかなり目立つアクセントになりますよ。
だいたい2号サイズ分アップするような存在感になるので、たとえば5号サイズなら7号サイズのような見た目になり、飾る部屋の大きさによってはシンボルツリーのようにも飾れます。
パキラは寒さにも暑さにも強く、乾燥にも強いので育てやすい観葉植物です。ミニサイズでも、挿し木から育てた株なら、幹がしっかりとしているので、力強い姿を楽しめます。
アイビーは星型の切れ込みが特徴てきな、つる性の観葉植物です。アイビーも寒さ・暑さ・乾燥に強いので、地植えでほったらかしでも育つくらい丈夫です。
エアプランツは、葉に生えた繊毛から大気中の水分を吸収する観葉植物です。土がなくても育てられるので、ハンギングしたり、流木に活着させたり、いろいろな飾り方で楽しめます。
アロエは薬用・美容の植物として馴染み深いですが、いろいろな葉柄やカラーがある観葉植物としても人気です。多肉植物でもあるので、水やりの手間があまりかからないのも魅力。
シェフレラは手のひらをひらいたように、葉をぱっと開かせて伸ばす観葉植物です。耐陰性が高いので、日陰になるような場所でも育てやすいのが魅力です。斑入り品種もあるのでさわやかな色味が楽しめます。
ガジュマルは、幹が入り組むように伸びていく、ユニークな株姿が人気の観葉植物です。沖縄では「精霊が宿る木」とされていて、大切に育てると精霊が幸運をもたらしてくれるという謂れがあります。
ヤシ科の植物は大きく育つのが多いですが、テーブルヤシはその名の通り、テーブルサイズで楽しめる観葉植物です。爽やかで南国風でも和風のインテリアにも合います。
サンスベリアはトラノオともよばれ、すらっとした直立の葉が美しい観葉植物です。NASAの実験で、空気清浄効果があると実証された植物でもあり、部屋におけば心地よい空気をつくりだしてくれます。
ペペロミアは全世界に1400種類以上あるといわれる、品種が豊富な観葉植物ですが、どれも肉厚な葉にさまざまな柄を浮かべたり、赤や黒などの色味でおしゃれです。
コーヒーの木はすらっとした株姿で人気の観葉植物です。暑さ寒さに強く、育てやすいのが魅力です。細くても木質化しやすいので、小さな木を育てるように楽しめます。
ベンジャミンはゴムの木の仲間で、その育てやすさが人気の観葉植物です。枝が柔らかいので、ねじりながら育てることもできます。斑入り品種も多く、さわやかな佇まいを楽しめます。
ホヤ・カーリーは、ハート型の葉が土に刺さっている姿がユニークな観葉植物です。多肉植物でもあるので、水やりは控えめに育てるといいですよ。手入れがあまりいらないのも魅力です。
グリーンネックレスは丸いミドリの葉が、まさにネックレスのようにつらなった観葉植物です。多肉植物でもあるので、水やりの手間がかかりません。枝垂れるように伸びるのでハンギングで楽しめます。
トラディスカンティアはすらっとした葉をたくさん生い茂らて、這うようにのびていくほふく性の観葉植物です。縞斑や覆輪がはいる品種が多く、紫やピンク、黒の葉色もある、おしゃれさが人気です。
ジュエルオーキッドとは、葉脈がキラキラとひかる、まさに宝石のような観葉植物です。熱帯植物で湿った環境が好きなので、日本のジメジメとした環境でも育てやすいです。
ミニ観葉植物で人気があっておすすめなのは、ベビーティアーズ(ソレイロリア)です。葉っぱが繊細で可愛らしいのが特徴です。レースのカーテン越しの窓際などの明るい日陰に置いてあげると喜びます。
ハートカズラも人気があります。葉がハートの形をしていてそれが連なっています。またツル性のため、枝垂れるようにどんどん伸びていくのが魅力的です。吊るしたり、鉢植えしたりさまざまに楽しめます。
シュガーバインは5枚の小さな葉っぱがまるで手の平のような形をした、かわいらしい観葉植物です。耐寒性もあり強く、明るい室内でかつ風通しの良い場所が適しています。つる性なので吊るして飾るのがおすすめです。
アグラオネマは葉模様がとても美しく、淡い緑から紅色、赤色の斑入りなど、エキゾチックなビジュアルを楽しめる観葉植物です。耐陰性が高いので、日陰でも育てやすく、初心者にもおすすめです。
この小さい観葉植物ですが、実は100均でも簡単に手に入れる事ができます。
100均で売られている小さい観葉植物では、次のようなミニ観葉植物と出会えるかも?
その他にはサボテンに代表される多肉植物と呼ばれるものが多いです。00均によっても若干の違いはあるので色々巡って探してみるのも楽しいですよ。
ミニ観葉植物なら、初心者でも手頃な値段で気楽な気持ちで始められるので人気が高くおすすめです。みなさんもぜひ、いろいろな飾り方で楽しんでみてください。
GreenSnap編集部