warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
エーデルワイス
エーデルワイスの投稿画像一覧
エーデルワイスの投稿画像一覧
エーデルワイスの投稿画像が 599枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるエーデルワイスの情報はGreenSnapで探してみましょう。
エーデルワイスの新着投稿画像
58
ばら翁
井頭公園高山植物園 エーデルワイス (ハナウスユキソウ) ヨーロッパの山地に咲く
87
AN3
こんばんは😄 朝方はとても冷え込んで寒かったです🥶 日中、久しぶりにスッキリと晴れて気持ち良く暖かかったです☀️ トランペットピンキー、やっと徒長しまくってた葉が枯れてくれました😆 トランペット、いつも冬に復活するなと思うけど違うかな🤔? ピンククリスタル、成長点行方不明からの仔吹きの苗ですが少し大きくなってきたかな? エメラルドグリーン、ぴょーんと出てたお子達をカットしたから少しスッキリしたけど株元に新しくお子達が育ってます😅 無限に増える強くて可愛い子👍 パクさん苗のエーデルワイス、とても可愛い苗なのに我が家のは汚いわ🤣 Myao、この子めっちゃ小さくしてしまったけど、株元にぐるーっとお子達が育ってます🥰 今日は忙しかった😰 ちょっとお疲れなのでもう寝ます😪 お休みなさい😴
50
ふぶき
✎︎___ 軒下🏠️☃️ꪔᥱꪔ᥆ ___ ♪
51
ふぶき
11℃🌅 夜中にしっかり雨☔最低予想も高かったので、防寒かけずにしっかり潤ってもらいました🌿 pic1〜2 軒下越冬チーム🏠️ ペラルゴニウム シドイデスはちょっと心配⛄️越せますように、、、 蕾がみえてるクリスマスローズ⋆⭒˚.⋆🌿 pic3 レオナ(鉢植え) pic4 🏷️なし(花壇植え) (おまけ) ジューンベリーの足元🌳 葉っぱのお布団はあったかいかな?
85
AN3
こんばんは😄 今日の日中は動くと少し暑かったお天気☀️ せっかくの多肉ごと日和だったのに用事でお出かけでした🥲 11月も半分過ぎて、これから年末に向けていろいろと忙しくなってきますね💨 大掃除もしなきゃですが、多肉ごとが終わらなきゃ手がつけれません🤣 お家を綺麗に掃除して年越す事より多肉ごとの方が大事な私です🤭 玄関さえ綺麗にしてたら大丈夫でしょう🤣
33
ふぶき
今朝パト♪ ❶ペチュニア さくらさくらシリーズ(挿し芽っこ🌱) 株元の葉っぱには多少傷みもありますが、ホネホネになることもなく、さすが✨どうか越冬できますように⛄️.*・゚ ❷❸アジサイ アナベル 梅雨の花後〜秋の肥料が来年の花芽に影響するときいて、あまり上手くいかないラグランジアと紅のついでに、という感じで液肥を時々あげてました。 アナベルの返り咲きははじめて体験で、嬉しいおまけ💚✨梅雨時よりお花長持ちしてる気もします.*・゚ ❹エーデルワイス 狂い咲き?かわいい1輪🥰 ❺クレマチス プチフォーコン 花壇植えのクレマチス、地際のかわいい新芽たち🌱🎶
113
ひーちゃん
今日のお花 エーデルワイス 仲良しリレー I love theEarth. に参加させて下さい
227
barchetta
ミネウスユキソウ キク科・ウスユキソウ属 同じウスユキソウ属にセイヨウウスユキソウがあります。 セイヨウウスユキソウといえばリンドウ(ゲンチアナ)とツツジ(アルペンローゼ)と合わせてスイスの三大名花と呼ばれています。セイヨウウスユキソウというとピンときませんが歌にあるあのエーデルワイスの事です。なので日本に自生するウスユキソウは日本のエーデルワイスかな
111
みみみ
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡ エキナセア サンシーカーサーモン🌸 サーモンピンクのお花が可愛いエキナセアさん🩷 大好きなお花です\(//∇//)\💕 丈がコンパクトなので強風でも折れる心配があまりないです🤗 ②③オレガノミルフィーユとコラボ ケントビューティとよく似ていますが、ミルフィーユの方が葉っぱギュッと締まっています💕 ずーっと綺麗な葉っぱ保ってます💕 モリモリエキナセアの所まで行ってたので少しカット✂️ ④⑤ 先輩さんのエーデルワイス 少しヒョロ〜ッとなってますが咲いてくれました〜🤍 ☀️/☁️/☔️ 29℃/14℃ 今日は暑かったです〜💦 曇ってきたのでそろそろ多肉ちゃん達の雨対策にビニールシート被せたり多湿を好まないスキミアの場所移動したりしなきゃ😅
87
みみみ
おはようございます♪ アネモネ ワイルドスワン🤍 宿根草タイプのアネモネ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 後ろ姿がとっても美しいです😍 今年も次々と蕾を上げてお花もたくさん咲き出しましたよ💕 昨年より丈低く感じるのは気のせいかなぁ?😂 ジメジメ蒸し暑い天気なので爽やかなお花を╰(*´︶`*)╯♡ ④ 何度も登場しているモシャ子ちゃんガーベラ💕 色んな姿を見せてくれて一つ前に咲いた時は普通の花びらになってしまい心配してましたがその後からのお花はいつものモシャ子ちゃんに😍 繰り返し暑い中咲いてくれてます💕 ⑤ エーデルワイス🤍 この暑い中、一輪だけ返り咲き🤍 ワイルドスワンのそばで爽やかな涼しげなコーナーになってます🤍 数日前のお天気☀️の時に撮りました ╰(*´︶`*)╯♡ 🏷️白い水曜日♡ 参加させてくださいね🤍 ☁️☔️ 29℃/25℃ ジメジメ、雨☔続いてます😅 水やりはしなくて良さそうです🙋♀️
86
みみみ
こんばんは╰(*´︶`*)╯♡ ベロニカ シャーロッテさん🤍 とても綺麗な白で、日にあたると透明感半端ないです😍 今年も咲いてくれました\(//∇//)\ ② ラベンダー🪻蕾から咲き進んできてます💜いい香り🥰 ③先輩さんのエーデルワイス🤍まだ咲いてます✨綺麗💕 ④ ガウラ 次々と咲いてくれてます狭いのでなるべくコンパクトにと、半地植え(ポットの底をくり抜いて埋め込む) ⑤絶好調の白万重さん💚 初代の白万重さんも小さいながら咲いてきました╰(*´︶`*)╯♡ 白万重さん、意外と逞しい😍 今咲いている、涼しげな花色集めてみました🥰 ☁️/☔️ 29℃/17℃ 夕方〜まとまった雨が降りました😳 明日も☔️予報 今止んだので、避難させたブルゲリさんを外に戻して雨避けシート外して朝まで風に当たらせます 濡れた土、朝までに乾け〜😭
60
気まぐれq(=^・^=)p
初夏にお迎えしたエーデルワイス、鉢植えににして桜の樹の下で管理。どうもこれで開花してるようです😅
162
julian
こんばんは✨ 今日は☔️が降るかと思い お水遣りを悩んでいましたが 結局は降らずで お水上げました😅 木曜日なので今日のうちのモフモフを2つ🤍💚と出逢ったお花と 木を紹介させてくださいね☺️ ①酷暑もなんとか持ちこたえてくれているフランネルフラワーさん😉🤍💚モフモフのひょっとしたら蕾があるとうれしいな💕🤍💚 夜間撮影の為ちょっと暗くて見にくいですが🙇 ②アロマティカス ライムシャワー 過保護すぎて お水あげすぎで 元気がなくなってしまった けど可愛い脇芽がでてきてるので 挿し芽してあげようと🤔なかなかできない😅 ③旅先で出逢った エーデルワイスのアップ🤍💚 モフモフがぎゅうぎゅうです💗 ④旅先の街路樹に菩提樹があり 見上げたら 沢山の実がなっていました⚪️💓こんなに沢山なっていたのでお花の時期に見たかったなぁと😍 ⑤ホテルのレセプションに 可愛いガジュマルが置かれていました💚 南国のイメージがあるので こんな所で 出逢ったのは珍しくて🤳しました😉 でも何となくほっこりしました🥰 初めて🏷️木曜は木の日 🏷️木曜モフモフ 🏷️いつも心に太陽を 🏷️人に優しく 🏷️復興を祈る 🏷️楽しもう2024♡ 🏷️コラージュ仲間達に参加させて下さいね☺️ 今日も一日お疲れ様でした😉 明日も熱中症対策されてお過ごしくださいね( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡💕
107
パープル
日本のエーデルワイスと呼ばれるウスユキソウ🤍高原⛰️でたくさん咲いていました🤩✨ 🏷️白い水曜日♡に参加させて頂きます🥰
181
julian
こんばんは✨ 毎日猛暑日続きです🥵 少しでも涼しい白いお花を🤍💚⚪️💚 あまりの暑さでもうお花も終わりかなと思っていたジニアさん↙️ かわいい白い子がまた頑張って咲いています🤍💚💗 少しちいさいですが 黄色い蕊もお花のようで可愛いです💛💓 種まきのニチニチソウの白いお花が涼しそうに咲いています🤍💚💗 夜見たら少し閉じているようです😍 次のpicですが 旅先で見かけた エーデルワイスの多肉ちゃんとの寄せ植えも可愛いです🤍💚💕 また墓碑にピッケルにエーデルワイスと紫色のベルフラワーのようなお花も供えられていました🤍💜💚 流石に山の🗻土地柄何でしょうと 珍しかったです。 🏷️白い水曜日♡ 🏷️いつも心に太陽を 🏷️復興を祈る 🏷️楽しもう2024♡ 🏷️コラージュ仲間達に参加させて下さいね☺️ 今日も一日お疲れ様でした😉 明日も暑くなりそうですので 熱中症対策を万全に( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡💕 追記 ピッケルに付いている紫色のお花は葉っぱが細いので調べたら どうもホソバリンドウのようです💜 違っていたら教えてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕︎
36
ふぶき
1週間つづいた雨がやっとやんだと思ったとたんギラギラ☀☀☀ι(´Д`υ)アツィー 今朝のササッとパトでは、長雨で蒸れちゃったお花ちらほら(๑•́_•๑)ぅʓぅʓ💧 そんな中、つぼみや咲き始めのコ、ぽつんと健気に咲くコらに癒やされるのでした( ◜◡◝ )💕 ❶エキナセア サンシーカーズ サーモン ❷クレマチス トーチライト ❸エーデルワイス ❹ベロニカ ロニカ
137
julian
こんばんは✨ 今日は夕方雨が少しだけ降り お水遣りを悩むところでした🤔 かと思えば東北地方では局地的に大雨が☔️☔️降り地滑りなどの被害にあわれた方にお見舞い申しあげます。 これ以上の☔️が降りませんように🙏 今日は木曜日なので 出逢ったもふもふをアップさせて頂きますね😉 ベルン旧市街を見下ろせるバラ公園(2枚目)にラムズイヤーのお花綺麗に咲いてました😍 お花ももふもふで可愛いかったです🥰 昨日のエーデルワイスよりもう少しお花がかさなっていてもふもふが沢山のエーデルワイスの寄せ植えを見つけました☺️🤍🤍🤍💗(3枚目) 街の中のお花屋さんでも苗を売ってましたが 小さい苗でも13スイスフランもして(1スイスフラン170円位だったから)凄く高かったです😫 日本円が如何に安くなっちゃったかですね🤣 ツェルマットのホテルから直ぐの所からマッターホルンが見えたので 早起きして 朝焼けを見ました👀 時計回りに最後は黄金のマッターホルンが見られました💓 晴れてて良かった〜☀️ 明日は気持ちよく晴れますように🙏☀️.° 今日も一日お疲れ様でした😉
115
Gen
ᰔᩚ ᥫᩣ エーデルワイス (高嶺うすゆき草) キク科ウスユキソウ属 和名 セイヨウウスユキソウ お花屋さんで見て気になって 迎えました。 日本の高山植物のウスユキソウの仲間だそうです。 暑い夏を乗り切って欲しいなあ^>ω<^🍧🎐❤︎
前へ
1
2
3
4
5
…
34
次へ
599
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
エーデルワイスの新着コラム
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
7
漱石珈琲店 愛松亭🐱
by.
白山吉光
27
ネコとチョコのとろけだす、愛と平和展
by.
白山吉光
15
熱海にて
by.
なおみ改なみなみ
73
小田原フラワーガーデンの梅 2025.2.19
by.
kumako
もっと見る
花の種類
ツツジ
真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。
ツツジの育て方
ツツジの花言葉
ウツギ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
ウツギの育て方
ウツギの花言葉
ミズヒキ(水引)
ミズヒキ(水引)の育て方
クンシラン
年間を通して直射日光は避け、明るい日陰で育てます。冬場は5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良
クンシランの育て方
クンシランの花言葉
ナツツバキ
ナツツバキは、昔から「シャラノキ」として寺院の庭に植えられてきました。黄緑色でしわのある葉と灰褐色の
ナツツバキの育て方
カンガルーポー
カンガルーポーの育て方
カンガルーポーの花言葉
もっと見る