warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ローゼル
ローゼルの投稿画像一覧
ローゼルの投稿画像一覧
ローゼルの投稿画像が 2,968枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるローゼルの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ローゼルの新着投稿画像
24
CB1
ロ〜ゼル初めて見たの😮✨ そして 初めて買ったのね😮👍 そしてそして 皮部分だけ使った ジャムを作ったのね😮💕 濃い〜けど美味しくできたの👍✨ 酸っぱいかなっと思ったら そうでもなく ブルベリみたいな味だったの😮 ブルベリジャム瓶があったから煮沸消毒して使ったのね✨ 作ってる途中 ジュ〜サ〜が・・・💧 明日買わなきゃなのorz 作り方「2019OCT」編『みっど〜りのまっと〜め』にUP😆✨
147
ヒデ
檀〜mayumiさんの昨日(10月28日)の投稿で、『これ、なんて言う植物やろ?』と思っていた赤褐色の花の名前が分かりました。 ハーブだったんですね。 今朝、偶然信号でとまった時に助手席越しに、このローゼルが車の修理屋さんのフェンス沿いに群生してるのを見て、運転席から急いで撮影しました。 約1年前からの謎が解けました。 檀〜mayumiさん、有難うね(^^)。
3
マンマミーア
60
檀~mayumi
友達が貰ったローゼルで ジャムを作らせていただきました‼️ ローゼルを見るのも初めてだし それでジャム作れるなんて幸せ💞 1瓶は私がいただきました~✨ ベリー系のお味で ローズヒップティーの様でもあります☝️ 種は乾燥させたら撒けるとの事で ジャム2瓶と共にお返し致しました😝 来年沢山実りますように🙏 ☆来年の為に覚書☆ ローゼル 620g(種を外して230g) 水200ml(ローゼルと同じ位が良いかも) 砂糖100g
62
ミコ88
この中には種が びっしり入ってるよね。 もう少ししたら水を入れず花瓶に。 来年のゴールデンウィークまでね。
4
ミントとバジル
伊都菜菜で購入しました。
32
sasyo
久々にアップしました。 少しずつ過去のお花もアップしていきます♪
158
ソメ
今年4度目、最後の収穫です。少し量は少なめですが、4回も採れて満足です💕 後は、来年用に種子を採る為に待ちます👍 左は収穫した果実 中央は可食部を剥いたところ 右は作りたてのジャムです😋
131
茶々のお庭
切り花の定期便💐 いつもの様に花言葉とメッセージが スプレーマム 清らかな愛・高潔・気持ちの探り合い 孔雀草 可憐・一目惚れ ローゼル 乙女の真心・一目惚れ 災害を受けた皆様が困難を乗り越えられ、一日でも早く平穏な生活に戻れるよう、お祈りしております。と♥️ 2色のスプレーマムがとっても可愛い🎶🎶🎶 面白い形のローゼルは千手観音みたいに(*´艸`)
8
よっちゃん
名前教えて下さい。お願いします。
3
ナギ
7
tyu
小さくて可憐、草花ですが枝の付け根で開花して実をつけます。真っ直ぐ上へ成長しながら枝葉を増やします。
69
ミーロ
ローゼル、あまり馴染みがありませんでしたがお茶にしたりジャムや酢漬け等あるようです。私は通りすがりに見ただけです。
4
あ
3
yu
50
moi
ローゼル かわいい色♡ ハイビスカスの仲間だそうです。 ドライフラワーにしたいと思います∩^ω^∩
70
こずぽん
ローゼル見つけました☺️ でも白っぽいのもあったのですが、これは赤くなる前?こういう種類?葉が少し違う気もしました。
26
himeuzu
4種類目のローゼルが咲き始め、大きなガクができました。 来年はこの品種を増やしたい❣️ 緑のまとめも見てみてください。
前へ
158
159
160
161
162
…
165
次へ
2968
件中
2863
-
2880
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ローゼルの新着コラム
2020.06.23
ローゼルの花言葉|花や実の特徴、効能は?
by.
greensnap
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
0
桜と水仙のコラボ 岩井親水公園 2025.4.14
by.
なつ子
8
横浜の春
by.
コスモスラブ
2
胡蝶蘭 スイーティー
by.
ゆきのした
14
舎人公園ネモフィラと桜
by.
雫
もっと見る
花の種類
セキショウ
以前はサトイモ科に属していたものの、性質が違うことから、現在はショウブ科に属しています。川の岸辺など
セキショウの育て方
セキショウの花言葉
サザンカ
サザンカはツバキと似ていますが、ツバキは早春から春にかけて咲く花で、サザンカの野生種は10月から12
サザンカの育て方
サザンカの花言葉
フロウソウ
フロウソウの育て方
フロウソウの花言葉
フェリシア
日当たりのよい場所で育てますが、高温多湿が苦手な為夏場は風通しの良い半日陰などで育てます。冬場は気温
フェリシアの育て方
フェリシアの花言葉
ケヤキ
ケヤキの育て方
ケヤキの花言葉
ユウゼンギク(友禅菊)
ユウゼンギク(友禅菊)の育て方
ユウゼンギク(友禅菊)の花言葉
もっと見る