警告

warning

注意

error

成功

success

information

6月の誕生花|日別の花一覧と花言葉は?6月生まれの人に贈ろう!

誕生花は月ごとと日にちごとで設定がされています。このページでは6月の誕生花を紹介します。

自分の誕生日の花が気になる方はぜひチェックしてみませんか。花言葉もあわせて記載していますのでご参照ください。

6月の誕生花!日別カレンダー

タップorクリックで日付にジャンプ!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30        

6月全体の誕生花|バラ

誕生花
バラ
花言葉
「美」、「愛」

6月全体の誕生花は「バラ」です。花期は4月から11月ですが切り花は通年出回る、花の女王として知られています。品種改良が進み、育てやすいバラも多く出回るようになったので、ガーデニングにも人気です。

バラの花言葉はバラの色や本数によっても変わります。どれもポジティブな意味合いを持ちますが、パートナーに送るのであれば赤か白。逆に黄色は愛の薄まりなどの花言葉があるので避けたほうがいいでしょう。

家族に送るのであれば白、ピンク、青などがおすすめです。

6月の誕生花一覧!どんな花言葉がついている?

6月1日 誕生花|バラ

誕生花
バラ
花言葉
「愛」、「美」

6月1日の誕生花は「バラ」です。6月全体の誕生花でもあります。女性の美しさの代名詞とされることもあります。ブーケとしてもとても人気があります。

本来難しいとされてきたバラの栽培ですが、最近では初心者向けに品種改良された育てやすいバラ苗も出回っているので、ガーデナーにはバラ苗のプレゼントもおすすめです。

6月2日 誕生花|ニーレンベルギア

誕生花
ニーレンベルギア
花言葉
「心が和む」

6月2日の誕生花は「ニーレンベルギア」です。ナス科の植物でアルゼンチンが原産です。花期は6月から8月となっていますが、切り花向きではないので、プレゼントするときは花苗を贈るのがおすすめです。

花は小さいものの花つきがよいため、ガーデニングでも好まれ、グランドカバーとしても使えます。1年草ですが、暑さに強いので夏のガーデニングにおすすめです。

6月3日 誕生花|アジサイ(紫陽花)

誕生花
アジサイ(紫陽花)
花言葉
「冷淡」、「移り気」

6月3日の誕生花は「アジサイ」です。梅雨時期の代表的な花で、6月から7月に開花します。こんもりとしたボリュームのある花が魅力で、品種が多い特徴があります。

切り花ではドライフラワーにした状態のものがよく出回り、スワッグなどをプレゼントするのもおすすめです。また、最近では鉢花のプレゼントも増えてきていて、コンパクトに楽しむこともできるようになってきました。

6月4日 誕生花|ウツギ

誕生花
ウツギ
花言葉
「秘密」

6月4日の誕生花は「ウツギ」です。アジサイ科の植物で、花期は5月から7月です。山野草のひとつであり、人知れず白く美しい花を咲かせます。

落葉低木のひとつで、切り花はありませんが苗が冬の終わりごろに出回ります。花を咲かせ、紅葉し、落葉して裸木となるので、四季の変化を楽しめます。

6月5日 誕生花|マリーゴールド

誕生花
マリーゴールド
花言葉
「絶望」、「嫉妬」

6月5日の誕生花は「マリーゴールド」です。キク科の植物で、黄色やオレンジのはっきりとした鮮やかな色が特徴的です。花期が長く花壇でよく見られます。

切り花としてもガーデニング用の花苗としても、通年出回る人気の花です。ちなみにマリーゴールド全体ではマイナスなイメージの花言葉ですが、黄色いマリーゴールドには「健康」、オレンジは「真心」という意味があります。種類によっても花言葉や意味合いが変わるので、贈る人のイメージにあったものを選ぶといいですね。

6月6日 誕生花|アヤメ

誕生花
アヤメ
花言葉
「良い便り」

6月6日の誕生花は「アヤメ」です。アイリスの仲間で5月から6月に開花します。アヤメは古くから日本に自生している花で、花姿は繊細で美しい雅なイメージが強い植物です。

アヤメ自体は切り花には不向きですが、アイリスであれば真夏以外通年出回っています。花苗も同じような時期によく出回り、上品で洗礼された佇まいで和風の庭の草花にもおすすめです。

6月7日 誕生花|ツツジ

誕生花
ツツジ
花言葉
「節度」

6月7日の誕生花は「ツツジ」です。ツツジ科の植物で、4月から5月が花期となっています。毎年各地で開催されるつつじ祭りはとても人気があります。

切り花には向かないので、花苗を贈るのがおすすめです。ちなみに希少ではありますが、ツツジは盆栽の樹種にも選ばれることがあるので、探してみると立派な盆栽のツツジがあるかもしれません。

6月8日 誕生花|ジャスミン

誕生花
ジャスミン
花言葉
「愛らしさ」、「愛想がいい」

6月8日の誕生花は「ジャスミン」です。モクセイ科の植物で香りが良いことで有名です。とくにハゴロモジャスミンは香水の原料にもなりますし、葉を煎ればジャスミンティーとしても楽しめます。

つる性の多年草で切り花には向きませんが、行燈仕立てにした鉢花が人気です。ジャスミンの香りの雑貨をプレゼントするのもいいかもしれませんね。

6月9日 誕生花|スイートピー

誕生花
スイートピー
花言葉
「門出」、「離別」

6月9日の誕生花は「スイートピー」です。4月から6月に開花する花で、色別でも花言葉があります。大きな花びらがフリルのように波打つ、繊細な花姿で人気です。

切り花としてもよく出回りますが、鉢花をプレゼントするのもおすすめです。高性の品種はフェンスやネットに絡ませて楽しめるので、ガーデナーさんへ贈るのにはもってこいのお花です。

6月10日 誕生花|アカンサス

誕生花
アカンサス
花言葉
「技巧」、「芸術」

6月10日の誕生花は「アカンサス」です。キツネノマゴ科ハアザミ属の植物で、花期は6月から9月となっています。変わった花弁が魅力的で、縦に咲き上がる花姿も美しいです。

とくに特徴的な切れ込みの入った葉は、ギリシア建築コリント様式の円柱の意匠にもつかわれていて、神聖な植物とされています。切り花としても出回り、とても豪華な咲きっぷりが楽しめます。

6月11日 誕生花|ベニバナ(紅花)

誕生花
ベニバナ(紅花)
花言葉
「化粧」、「装い」

6月11日の誕生花は「ベニバナ」です。キク科の植物で染料や食用油に利用されます。山形県の県花でもあり、ベニバナという名前ですが、6月から7月にかけてオレンジのポンポンのような花を咲かせます。

本来はトゲのある草花ですが、切り花ではトゲのない品種も出回っています。

6月12日 誕生花|ライラック

誕生花
ライラック
花言葉
「友情」、「思い出」

6月12日の誕生花は「ライラック」です。モクセイ科の花木で甘い香りが特徴的。三大高木のひとつで香水などにも使われます。花期は4月から6月で、花付きがいいので満開になると存在感も抜群です。

鉢花もありますが、切り花としても出回るので、アレンジに加えると甘い香りのブーケやスワッグなどが楽しめます。

6月13日 誕生花|トケイソウ

誕生花
トケイソウ、パッションフルーツ
花言葉
「信仰」、「聖なる愛」

6月13日の誕生花は「トケイソウ」です。トケイソウ科の植物で、花期は7月から8月です。果実はパッションフルーツと呼ばれ、時計のような見た目の花が特徴的です。

つる性なので切り花は出回りません。苗や鉢植えなどを贈るのが一般的です。グリーンカーテンなどにも向いているので、ネットも一緒に贈ると喜ばれるでしょう。

6月14日 誕生花|ブルースター

誕生花
ブルースター、オキシペタルム
花言葉
「信じあう心」

6月14日の誕生花は「ブルースター(オキシペタルム)」です。花期は5月から10月で、淡い青の花弁が美しい特徴があります。暑さにも強いため、夏の花壇を涼しげに彩る青い花として人気です。

切り花ではよくブルースターの名前で出回り、花苗ではオキシペタルムの名前で出回ります。青色が美しいですが、白やピンクのオキシペタルムもあります。

6月15日 誕生花|タチアオイ

誕生花
タチアオイ
花言葉
「豊かな実り」

6月15日の誕生花は「タチアオイ」です。アオイ科の植物で、花期は6月から8月です。道端にも自生していて、常夏の花という印象があります。まっすぐに伸びた茎の先端に咲く花が美しいです。

切り花ではあまり出回らないので、苗や鉢花を贈るのがおすすめです。幹線道路の道端でも咲くほど丈夫な性質なの、ガーデニング初心者さんへのプレゼントにも最適でしょう。

6月16日 誕生花|ベロニカ

誕生花
ベロニカ
花言葉
「名誉」、「忠実」

6月16日の誕生花は「ベロニカ」です。オオバコ科ベロニカ属の植物で、4月から11月に開花します。とても生命力の強い特徴があり、真っ直ぐに伸びた茎の先に上に向かって咲き上がっていきます。

切り花でも鉢花、花苗でも人気で、アレンジや庭にさわやかな雰囲気を演出してくれます。花苗をおくるのであれば、這性があるオックスフォードブルーという品種が秋まで咲くのでおすすめです。

6月17日 誕生花|キバナコスモス

誕生花
キバナコスモス
花言葉
「野生的な美しさ」

6月17日の誕生花は「キバナコスモス」です。キク科コスモス属の植物で花期は6月から10月です。メキシコ原産のため、暑さに強い特徴があります。夏のガーデニングにも人気です。

花苗や鉢花として人気で、日長に関係なく開花するので、ガーデニング初心者にもおすすめです。6月ごろに種まきをして開花を楽しんだら、種子を採取してもう一度開花を楽しめます。

6月18日 誕生花|フランネルフラワー

誕生花
フランネルフラワー
花言葉
「高潔」

6月18日の誕生花は「フラネルフラワー」です。セリ科の植物で花や葉、茎に細かいふわふわとした毛が生えている特徴があり、まさにフランネル生地のような温もりを感じる花です。

以前はおしゃれなアレンジメントに必ずといっていいほど入っている切り花として人気でしたが、最近では苗や鉢花も出回っています。

6月19日 誕生花|ノアザミ

誕生花
ノアザミ
花言葉
「素直になれない恋」、「独立」

6月1日の誕生花は「ノアザミ」です。キク科アザミ属の植物で、花期は4月から10月です。トゲのような花弁が特徴的で、山野草のひとつでもあります。

江戸時代から栽培される歴史の古い花で、まれに花苗が出回っています。山野草ではありますが、低地でも普通に育てられるので、花壇にも植えられます。

6月20日 誕生花|サンスベリア

誕生花
サンスベリア、虎の尾
花言葉
「永久」

6月20日の誕生花は「サンスベリア」です。キジカクシ科の観葉植物で、別名は「虎の尾」です。花は咲きませんが、まっすぐな葉が特徴的で観葉植物として人気があります。

サンスベリアにはホルムアルデヒドやハウスダストを吸収・分解・浄化する効果があるとされていて、風水的にも魔除け・浄化の意味合いを持つので、室内観葉のプレゼントにおすすめです。

6月21日 誕生花|アスチルベ

誕生花
アスチルベ
花言葉
「自由」、「恋の訪れ」

6月21日の誕生花は「アスチルベ」です。ユキノシタ科の植物で、5月から8月に開花します。円錐状に集まった小花がふんわりとした印象を与え、人気の花です。

茎が硬いので切り花向きの花です。丈夫なので花持ちもよく、一輪だけもとても美しいですよ。花苗もあり多年草なので、庭の彩にぴったりです。

6月22日 誕生花|ガマズミ

誕生花
ガマズミ
花言葉
「結合」

6月22日の誕生花は「ガマズミ」です。レンプクソウ科の植物で、5月から6月に開花します。白い花が咲いたあとには美しい赤い実をつけます。

洛陽低木のひとつで日本各地に自生しています。切り花では出回りませんが、苗がまれに出回ります。赤い実は果実酒にもむいているので、お酒好きな方への贈り物にいいかもしれません。

6月23日 誕生花|ミヤコワスレ

誕生花
ミヤコワスレ
花言葉
「しばしの憩い」、「別れ」

6月23日の誕生花は「ミヤコワスレ」です。キク科の植物で、薄紫色の花が特徴的です。花期は4月から6月となっています。

承久の乱にて佐渡に島流しされた順徳院が、都を忘れるほど美しい花を眺めていたという逸話からこの名前がつきました。切り花としても花苗としてもよく出回っています。

6月24日 誕生花|バーベナ

誕生花
バーベナ、別名 美女桜
花言葉
「魅力」

6月24日の誕生花は「バーベナ」です。花期は4月から11月で、サクラに似た花が咲くため「美女桜」という和名が付けられています。花色や柄が豊富で、花壇をカラフルに彩ります。

切り花では出回りませんが、鉢花・花苗はほぼ通年出回っている人気の花です。匍匐性があるのでグランドカバーや釣り鉢にして枝垂れる様子を楽しめます。

6月25日 誕生花|ヒルガオ

誕生花
ヒルガオ、昼顔
花言葉
「絆」

6月25日の誕生花は「ヒルガオ」です。花期は5月か8月で、見た目はアサガオに似ていますが、昼も開花している特徴があるのがヒルガオです。

花びらが繊細なので切り花では出回りません。鉢花や花苗では秋頃から出回るようになり、行燈仕立てで立体的に仕立ててある鉢花が人気です。

6月26日 誕生花|グロリオサ

誕生花
グロリオサ
花言葉
「勇敢」、「栄光」

6月26日の誕生花は「グロリオサ」です。反り返った花弁が特徴的なユリ科の球根植物です。波打つように縮れた花びらと、エキゾチックな花色で、ゴージャスな存在感があります。

人気が出始めたが最近なので、流通自体はそこまで多くないです。また切り花では出回っていないようなので球根をプレゼントするのがおすすめです。

6月27日 誕生花|アガパンサス

誕生花
アガパンサス
花言葉
「恋の訪れ」

6月27日の誕生花は「アガパンサス」です。ヒガンバナ科の植物で、水色の花弁が特徴的です。花期は5月から7月で、道路沿いや空き地などでひっそりとよく咲いています。

茎が太くて強いので切り花にも向いていて、花持ちがいいのが特徴です。ただし大振りな花なので一輪挿しなどでシンプルに贈るのがおすすめです。

6月28日 誕生花|ゼラニウム

誕生花
ゼラニウム
花言葉
「尊敬」「真の友情」

6月28日の誕生花は「ゼラニウム」です。花期は4月から6月、9月から11月と二季咲性があり、品種によっても異なります。良い香りがするものが多いです。

花いろが豊富で長期間咲き続ける、ガーデニングにおすすめの花です。切り花では出回らないので、鉢花や花苗をプレゼントしましょう。

6月29日 誕生花|ジャーマンアイリス

誕生花
ジャーマンアイリス
花言葉
「恋のメッセージ」

6月29日の誕生花は「ジャーマンアイリス」です。アヤメ科の植物でドイツ原産の花です。花期は5月から6月で、他のアヤメと比べてカラフルです。

とても美しい花姿ですが、1日でしぼんでしまうので刹那的です。切り花でも出回りますが、買うときは蕾の状態のものや若いものを選びましょう。

6月30日 誕生花|スカビオサ

誕生花
スカビオサ
花言葉
「魅力」

6月30日の誕生花は「スカビオサ」です。マツムシソウ科で、花期は6月から10月です。小さな花がたくさん集まりこんもりして咲く姿が愛らしいです。

花苗もありますが、とくに切り花として人気の花です。花びら自体が薄く乾燥気味なので、ドライフラワーにもしやすいでしょう。

6月の誕生花を贈ろう

6月の誕生日の方に誕生花を贈ってみませんか。花言葉を添えると喜んでもらえるはずです。

生花でなくても、ドライフラワーや押し花をプレゼントするのもおすすめです。ぜひ誕生日プレゼントの参考にしてみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?の画像

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?の画像

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?の画像

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?の画像

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説の画像

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!