警告

warning

注意

error

成功

success

information

ココヤシの花言葉|意味や由来、風水の効果は?

ハワイを代表するヤシの木で大きな実をつけるココヤシ。実はココナッツの原材料です。有名な詩人の詩の冒頭に由来して付けられた花言葉や名前の由来には大変興味深いものがあります。

室内観葉植物としては気候や環境が合わなければ難しいのですが、風水効果として取り入れるにはココヤシの絵を飾るのも効果的なんだとか。

ココヤシの花言葉

「思いがけない贈り物」、「固い決意」、「成功」などがあります。

ココヤシは花を咲かせ、ココナッツである大きな実を付けます。ココヤシの花言葉はココヤシの花から連想されたのではなく、ココヤシの木自体を象徴する意味で付けられたようです。

まず、「思いがけない贈り物」とありますが、これは日本の詩人である島崎藤村の「椰子の実」という詩の冒頭に「名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実一つ」とありますが、これに由来してつけられたそうです。

この詩の冒頭では、遠い国から流れついたであろう椰子の実になぞらえて自身が故郷を離れて住処を転々とさまよう憂いの心情を歌った詩です。日本の詩人の詩が由来となった花言葉なのです。

また「固い決意」というのは、ココヤシの実の殻がとても硬いことから「固さ」に関連する花言葉がつけられたのではないでしょうか。

その他「成功」という花言葉についてはその詳しい由来が見当たりませんでしたが、ココヤシに限らずヤシの木全般における花言葉として「勝利」「成功」「平和」「忠誠」などの花言葉があります。これはヤシの木の独特の樹形や空へと高く伸びる堂々としたイメージと重ね合わせたものではないかと考えられます。

ココヤシの基本情報

学名
Cocos nucifera
科・属
ヤシ科 ココヤシ属
原産国
インド洋アンダマン諸島、ポリネシア周辺など
別名
ヤシ/ココナッツ/コガネタケヤシ

ココヤシの木の由来

ココヤシの名前の由来についてですが、ココナッツの「ココ」は「猿」という意味のポルトガル語もしくはスペイン語の語源になっています。15~16世紀頃ポルトガルやスペインの商人がインドにて初めてココナッツの実を見たとき、殻が笑った猿の顔のように見えたそうです。

その後、ココナッツがヨーロッパ中に普及され、cocoまたはcocosと呼ばれるようになり、17世紀以降、coco+nutで「ココナッツ」という英語名が完成したといわれています。

ここまではヨーロッパの話ですが、東南アジアにも多く生えているココナッツの木ですが、タイ南部トラン県に保存された大昔の古文書にもココナッツと猿を深く関連付ける伝説が残っているそうです。

ココヤシの木の特徴

ハワイを代表する樹木の一つですが、ハワイでは街路樹や海岸沿いの植栽によく用いられており、今日では約100種ほどのココヤシが見られます。

ココヤシの特徴の一つに樹高がかなり高くなることがあげられます。地植えすると幹も太くなり、その高さは10〜30mに。木は雌雄同株なので、1本だけでも実を結ぶことも特徴です。

ココヤシは、ヤシ科の樹木で、地植えでは樹高が10~30mと非常に高くなります。また生育環境が整った場所で地植えすると幹も太くなりより頑丈に育ちます。

育ちがよい場所や環境ですと、1本のココヤシからは1年に40~80個の果実が収穫できるそうです。これを単純計算すると、1週間に1個の割合で実が落ちてくるような感じになります。

熟した果実は自然に落下しますが、木から落下した果実が人間の頭に当たると非常に危険。ヤシの木の多い国や地域では、椰子の木の下には「絶対立つな!」といわれます。ココヤシの木は成長後、毎年100個前後の実(長径25~30cm)を、50年に渡ってつけるそう。非常に強い生命力が感じられます。

葉は大きいもので5mほどの長さになります。

ココヤシの栄養


ココヤシをはじめ、ヤシの木は人々を救済する木ともいわれています。ココヤシは果実はもちろん、葉、茎、皮と木のあらゆる部位を人間の衣食住に活用することができる木です。

そしてココヤシの実からは糖質、アミノ酸(タンパク質)、ビタミン、ミネラルと5大栄養素が全て摂れることがわかっています。

ココヤシの風水効果

ココヤシに限らず、ヤシの木全般に風水効果があるといわれています。

特に南国で育つヤシは空に向かって高々と、まっすぐに幹を伸ばしています。このように樹高が高く、躍動感も併せ持つヤシの木の風水効果も期待して日本国内であれば自宅の庭にも植えたいところですが、日本の気候では沖縄など一部温暖な地域を除き、ヤシの木本来の優雅な樹形を維持するのが難しいとされています。

植物から取り入れる風水は、植物そのものが健全に育っていなければパワーや効果も弱くなってしまいます。そこで、風水アートとしてヤシの木の絵を壁に飾ることをおすすめします。風水的にも金運アップの絵としてよく知られています。

ココヤシはココナッツの実をつける

ココヤシの実はココナッツ。6月頃に黄色い穂のような花を咲かせ、そのあとに分厚い皮に覆われた約4kg程の重さのヤシの実を付けます。

ココヤシの実はココナッツです。実の中には白い果肉が詰まっており、内側には水分が溜まっています。果肉を乾燥させるとココナッツになり、溜まっている水分がココナッツジュースとして飲まれています。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?の画像

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?の画像

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?の画像

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?の画像

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説の画像

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!