警告

warning

注意

error

成功

success

information

ダチュラ(チョウセンアサガオ)の花言葉|種類や由来、毒性があるの?

ダチュラ(チョウセンアサガオ)は、夏に美しい花を咲かせる有毒植物です。

そんなダチュラ(チョウセンアサガオ)には、その美しさや有毒性にちなんだ、いくつかの花言葉があります。

ここでは、ダチュラ(チョウセンアサガオ)の花言葉に注目しながら、ダチュラ(チョウセンアサガオ)とはどのような花なのか、詳しくご紹介していきます。

ダチュラ(チョウセンアサガオ)の花言葉

ダチュラ(チョウセンアサガオ)には、次のような花言葉があります。

イギリスでは「偽りにみちた魅力」、フランスでは「変装、虚飾または人工的なこと」とされています。

また、フランスでは白いダチュラ(チョウセンアサガオ)を指して、「科学」という花言葉もあります。

ダチュラ(チョウセンアサガオ)の花の基本情報

[別名] 曼荼羅華(マンダラゲ)、イガナス

科・属:ナス科チョウセンアサガオ属
種類:春まき一年草、非耐寒性多年草
原産地:熱帯アジア
開花時期:8月~9月
用途:鉢植え、庭植え

ろうと状の白い花が上向きに咲き、花びらの先が反り返っているのが特徴的なダチュラ(チョウセンアサガオ)は、熱帯アジア原産の一年草です。

よく枝分かれして、高さ1メートルほどに成長します。

花の長さは14センチから20センチほどになり、太くて短いトゲのある2.5センチほどの丸い果実が成ります。

そんなダチュラ(チョウセンアサガオ)は、江戸時代に薬用として日本に入ってきて、種子と葉が喘息の薬として使われていました。

しかし使用量を誤ると、ふらふらになったり気が狂ったようになってしまう、強い毒性のある植物でもあります。

また、ダチュラ(チョウセンアサガオ)は、日当たりがよく水はけのよい場所であればよく育ち、定期的に肥料を与えて花がらをこまめに摘めば、次から次へと美しい花を咲かせてくれるところが魅力的です。

ダチュラ(チョウセンアサガオ)の花言葉の由来

ダチュラがチョウセンアサガオと呼ばれている由来は、「海外から来たアサガオに似た花」だからです。

昔は、海外から入ってきたものを「チョウセン〇〇」と呼ぶことが多かったのですね。

つまり、ダチュラは朝鮮半島原産でもなければ、アサガオの仲間でもありません。

また、果実にイガイガしたトゲがあるナス科の植物なので「イガナス」とも呼ばれています。

さて、イギリスでダチュラ(チョウセンアサガオ)の花言葉とされている「偽りにみちた魅力」は、ダチュラ(チョウセンアサガオ)が毒を持っていることに由来します。

1894年にイギリスで書かれた書物の中に、「この草の種子をつぶしてビールに入れ人に飲ませると24時間気が狂う」とか「少量をビールまたはワインに混ぜて恋人に飲ませると、飲まされた男性はふらふらになる」ことが書かれていて、さらに「この薬を巧妙に飲ませるような女性もいる」とも書かれています。

ダチュラ(チョウセンアサガオ)には、そのような幻覚性の強い毒があるのです。

フランスで花言葉とされている「変装、虚飾または人工的なこと」についても、ダチュラ(チョウセンアサガオ)が幻覚性の強い毒を利用した惚れ薬として用いられたことから生まれたとされています。

ダチュラ(チョウセンアサガオ)の花の種類

ダチュラ(チョウセンアサガオ)には一年草もあれば多年草もあります。

また、かつては下向きに花を咲かせる低木タイプのエンジェルストランペットも、ダチュラの名で知られていました。

しかし、現在はエンジェルストランペットはナス科プルグマンシア属に分類され、上向きに咲くダチュラ(チョウセンアサガオ)とは別物とされています。

エンジェルストランペット(キダチチョウセンアサガオ)

ダチュラ(チョウセンアサガオ)に似たエンジェルストランペットは、トランペットのような形をした大輪の花が、下向きに垂れ下がるようにして咲く、ナス科プルグマンシア属の香りのよい花です。

和名をキダチチョウセンアサガオといいます。

 

では、ナス科チョウセンアサガオ属のダチュラ(チョウセンアサガオ)には、どのような種類の花があるのかご紹介しましょう。

アメリカチョウセンアサガオ

アメリカチョウセンアサガオは、北米南部からメキシコ北部原産の多年草で、江戸時代に日本にやってきました。

全体的に短く柔らかい毛で覆われていて、茎は太く、香りのある純白の花を咲かせるのが特徴的です。

花径は10センチ前後で、花の長さは15センチ前後、草丈は1メートルから2メートルほどになります。

パープルクイーン

パープルクイーンは、花の内側が白くて外側が濃い紫色なのが特徴的です。

15センチほどの大きさの花は二重咲きで、花びらの先がとがっているところにチョウセンアサガオらしい特徴がみられます。

草丈は50センチから180センチ程まで育ちます。

ヨウシュチョウセンアサガオ

ヨウシュチョウセンアサガオは、熱帯アメリカ原産の一年草です。

明治時代に日本にやってきました。

夏から秋にかけて、薄紫色のろうと状の花を、夕方から夜明けにかけて咲かせる1日花です。

ダチュラ(チョウセンアサガオ)の根や葉には危険な毒性がある?

ここでは、ダチュラ(チョウセンアサガオ)の花言葉に注目してご紹介しました。

ダチュラ(チョウセンアサガオ)は美しい花ですが、根や葉には毒性があります。

花言葉として、「偽りにみちた魅力」「変装、虚飾または人工的なこと」といったものがありますが、これらの花言葉もその有毒性に由来しています。

そのため、贈り物としてダチュラ(チョウセンアサガオ)を贈りたい場合には、花言葉には十分気をつけたいものですね。

ダチュラ(チョウセンアサガオ)には毒性があるといっても、花そのものは鑑賞するだけなら何も問題のない美しい花ですし、育てやすい花だといえます。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

きゅうりの花言葉とは?花の特徴や開花時期、雄花と雌花の違いは?の画像

きゅうりの花言葉とは?花の特徴や開花時期、雄花と雌花の違いは?

12月の誕生花一覧|12/1〜12/31生まれの各花の名前と花言葉の画像

12月の誕生花一覧|12/1〜12/31生まれの各花の名前と花言葉

2月の誕生花一覧|2/1〜2/28生まれの各花の名前と花言葉の画像

2月の誕生花一覧|2/1〜2/28生まれの各花の名前と花言葉

1月の誕生花一覧|1/1〜1/31までの日ごとの花の名前や花言葉の画像

1月の誕生花一覧|1/1〜1/31までの日ごとの花の名前や花言葉

【11月の誕生花一覧】11/1〜11/30の各花の種類や花言葉の画像

【11月の誕生花一覧】11/1〜11/30の各花の種類や花言葉

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!