warning
error
success
information
GreenSnap編集部です♪
今回はGreenSnapの新ブランド『東京緑研究所』の企業のひとつ、『株式会社FARMSHIP』さんの作っている野菜を見に、工場見学をしてきました!
※『東京緑研究所』とは、「気軽に楽しむ」「育てて食べる」をコンセプトにグリーンの楽しみを広げ、新しいライフスタイルを発信するブランドです!
さっそく見学の様子をご紹介します♪
新富士駅から車で15分程度の駐車場スペースの一角に突如表れたこちらは、次世代のコンテナ農場「BlockFARM」。
一見倉庫のような外見からはこの中で野菜が育っているなんて想像もできないですね?
車1.5~3台分のスペースで栽培できるこちらは、IoTシステムが搭載されているので光や温度調節、野菜の育成に必要なCO2や養液までも自動で管理ができます。
高い栄養価を保ちつつ、成長スピードなどが調節できるので高回転率で収穫ができるとのこと。まさに次世代の農場ですね!!
中ではちょうどレタスや、栄養価が高くて話題のケールなどが育っていました♪
育てている野菜はまだ市場には出回っていないようですが、近い未来スーパーで見かける日も近いかもしれないですね♪
続いては、富士山にほど近い場所に工場を構える大規模工場「富士山グリーンファーム」にお邪魔しました!
「富士山グリーンファーム」は水耕栽培に特化し、種まき、緑化、移植・定植、収穫・トリミング、包装・梱包・出荷までの一連の流れを全てこの工場内で行っているんです!
(水耕栽培とは、その名の通り土を一切使わずに培養液を含ませた水で栽培する方法です!)
まずは、世界中から集めた研究を重ねた種のみを扱い光の当たらない暗室にて発芽をさせます。
状態の良いものだけを選び、光る栽培ベッドで移します。
その後、IT技術を駆使して温度や湿度、光調節や培養液などを丁寧に管理していきます。
生育がしっかりできるよう、人間の手で丁寧に移植や定植を繰り返します。
そして、約1ヶ月前後で収穫を迎えます!
梱包をし、こんな立派な野菜に!
梱包を終え、すぐ横の扉を開けた先は冷蔵庫兼出荷スペースに!
葉ものは傷みやすいということもあり、最大限新鮮な状態でスーパーなどに卸せるように徹底された無駄のないルートとなっていました。
こちらで作られた野菜はほとんどの大手スーパーでは取扱いがあるそうです♪
虫や病原菌、土がつく心配がなく衛生的な野菜は本当に助かりますよね。
何より魅力的なのは安定した供給ができることです。昨年のように猛暑など異常気象が続くとスーパーから一気に野菜が無くなりますが、「富士山グリーンファーム」のような水耕栽培は天候に左右されずに安定した収穫ができます。
実際に「富士山グリーンファーム」では日々12,000株超のリーフレタスの生産を行っているというのは驚きです!
しかし、それはFARMSHIPさんならではの研究された独自のIT技術と徹底された管理、無駄のない生産ルートの賜物だということを実感させられました?
今後私たちの食卓を支えるのはこのような技術による野菜なのかもしれないですね。
以上、見学レポートでした✨
皆さまの近くのスーパーでも是非チェックしてみてくださいね!
・
・
・
✩株式会社FARMSHIPのHPはコチラ
✩富士山グリーンファーム株式会社のHPはコチラ
✩東京緑研究所についてはコチラ
GreenSnap編集部