警告

warning

注意

error

成功

success

information

kkさんの家庭菜園,水菜,宮重大根の投稿画像

2025/01/18
① 種まきの頃、膝が痛かったので、深く掘れなかったから長さはちょっと足りないけれど、まぁまぁかしら❓
白いスベスベしたお肌が羨ましい😍
これは少し前に抜いたもの
今は葉っぱが冷たい風で殆ど傷んでいます
② 水菜 いつもは茎が細い京水菜を蒔くのに、うっかり間違えた💦
こちらの方が寒さに強くて、不織布しなくても傷みが少ないからまぁ良し🥬

今年はお野菜の値段が高いから、家でとれるのはありがたいです💕
小松菜、菜の花、高菜、カブも少し

寒くて畑に行くのは腰が重いですが、でもがんばってヨイショ‼️

2025/01/18
✨️立派だね(*´꒳`*)❣️
2025/01/18
@あい さん

ありがと🎶💖💕
褒められるとうれしい☺️
2025/01/18
凄い
種のパッケージと同じ🤠
2025/01/18
わ〜〜〜
素晴らしい😆👍
食べなくても
美味しさがわかるゥ〜
🌿も栄養満点

本当は食べてみたい😁💕
凄い腕前✨✨💪

2025/01/18
@愛鷹彦 さん

エッ、そんな風に見えますか?
うれしい☺️ありがとうございます💕

私も褒められるのが好きみたい😊
褒められても伸びないのが悲しいけれど😢
2025/01/18
@ニワゼキ さん

ありがとう😊
でも私がしたことは、畑を耕して、種を蒔いただけ
あとは勝手に育ってくれます🎶

自慢するわけじゃないけれど、ホント柔らかくて美味しいの😋
今日は2本をせっせと拍子木切りして、柚子の皮を2個分刻んで、大根の柚子漬けを作りました🍊
ニワゼキさん、どうぞ召し上がれ🎶
2025/01/18
@kk さん
実は最近
手作り大根を頂き
昨日食べた所で
鮮度100%の味を
体験したのです😆💕💕

圧力鍋で手羽先と
煮付けました
メチャトロトロでした👍

柚子も爽やかで良いですね🎶
手元にはもう
ありませんが🥲

食べた気になります
ありがとうございます🥰
2025/01/18
@ニワゼキ さん

家庭菜園の良さは、採りたての新鮮なものをいただけることですね💕
プロではないので、いつも上手にはできないのですが、新鮮さだけはどんな一流のレストランにも負けないね🎶とよく話しています。
たった10坪強の貸農園ですが、とってもありがたいです💖
2025/01/18
@kk さん
褒められると またやりたくなりますよね。その時点で既に伸びてます。🤠👍
2025/01/18
@愛鷹彦 さん

前向き思考でいかなきゃ❣️ですね
励まし、ありがとうございます😊
2025/01/20
kkさま

おはようございます😊

お肌すべすべの大根
立派ですよね~

我が家も今
切り干し大根を
せっせと作っていますよ
野菜高騰の折
自家製野菜は有り難いですよね~💕
2025/01/20
@ちとせ さん

おはようございます!
朝は小雨が降っていましたが、止んで、陽がさしてきました🎶

いつも見てくださってありがとうございます😊

干し大根、たくさんできそうですね、甘くて美味しいですよね😋
大根(関西ではお大根ね‼️主人が大阪出身なので、結婚当初はよく注意されました🥲)はだいたい皮ごと使うことが多いのですが、時には剥いた皮も捨てないで干して、はりはり漬け紛いのものを作っていただきます😊

家庭菜園 ありがたいです💖🎶💕
2025/01/20
@kk さま

ご主人さま関西の方なのですね
そう言われれば
お大根と言っています😱
何も考えず、ず〜とお大根ですね😅

私はおでん🍢の時は皮を厚くむいて
その皮をきんぴらにして食べるのが大好きです😋

今頃の大根
甘みがあって梨のような食感で
美味しいですよね

ありがとうございました🙇
2025/01/21
@kk さん
立派な大根が出来て、羨ましいです😁👏
我が家は葉っぱが出た頃、虫に食べられて、まだまだ小さい大根です😰

それでも、物価高の今、助かっています。
今年はもう少し上手く作れたら~と、思います✊️
2025/01/21
@ヤマボウシ さん

おはようございます💕

褒めて❓くださってありがとうございます😊

私も毎年、9月中に蒔いた時は、必ず新芽を虫に食べられて蒔き直します🌱
昨年は9月の終わり頃に蒔いて、珍しく一度で育ちました😊
2年前に借り換えた畑が、元々農地だったので、土が柔らかくてそのお陰で良いものが採れるんです💕
みんな写真のようなのばかりじゃないですよ、これはたまたまね😄

野菜お高くて、スーパーで見てビックリです。
畑仕事は時にはしんどいこともありますが、楽しいこともいっぱいありますよね🎶💕👍

ヤマボウシさん、ありがとう😊
一緒に楽しみましょ😍
2025/01/21
@kk さん
そうですね、私は主人の助手くらいしか出来ませんが頑張ります❗
2025/01/21
我が家の水菜は京水菜なんですね
お鍋に入れたくて いつしっかりするのかしらって思ってました
種類違うのですね
お大根もお上手ですね
ほんとお高くなってるので
次回は沢山植えたいなって思ってます

いつも有難う御座います🎶
2025/01/22
@MOKO さん おはようございます💕

今朝は太陽が眩しいくらいよく晴れています☀️

京水菜は生でサラダでもいただけるし、春は菜の花漬けが美味しいので大好きです🎶
でも当地では不織布で覆わないと寒さで傷んでしまいます。
どっちにしても今年は特にありがたいですね、お店で買うことを考えれば😊
お大根、残り少なくなりました🥲
私も今年ははもっとたくさん植えたいです

見てくださってありがとうございました😍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
37
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
いいね済み
1
2025/02/21

フィレンツェ茄子

世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

殆どが我が家の小さな庭と室内、畑で育てている植物達です。 草花、野草、観葉植物、花木、多肉植物、野菜等雑多でまとまりがつきません。 GSで教わり、楽しみ、刺激を受けています。 よろしくご指導くださいませ💕

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

水菜の育て方|種まき時期や日当たり加減は?ベランダや室内でも栽培できる?

投稿に関連する花言葉

水菜の花言葉|種類や由来、花も咲かせるの?