警告

warning

注意

error

成功

success

information

小さく可愛い「姫リンゴ」は、どう活用する?アイデア集めてみました!

こんにちは。ライターのariです。

我が家の姫リンゴが、今年も豊作でした。
見た目にツヤツヤで、とっても美味しそう!
だけど、生のままでは酸味が強くて、とても食べられませんよね。

毎年、姫リンゴを収穫しても、インテリアとして飾るだけで終わり……。なかなかよい活用法がありませんでした。

そこで、GreenSnapでアイデアを見つけてみました!

マリモさんは、グリーンをカゴに寄せ植えして、爽やかに仕上げています。
その中に、パッと目を引く赤い姫リンゴ。
小さなクランベリーも可愛らしいですね。

ごろちゃんさんは、リースのポイントに姫リンゴを。
紫陽花のドライと組み合わせると、アンティークっぽい雰囲気に仕上がりますね。

これからの時期なら、やっぱりクリスマスのアレンジに。
はまとこさんは、テーブルコーディネートのアクセントに、姫リンゴを上手に活用していますね。

赤くなる前の姫リンゴは、ずいぶん違った印象。
グリーンのリースに赤い姫リンゴでは、クリスマス感が出てしまいますが、
青い姫リンゴなら、季節を問わず飾れます。

こんな風に、シンプルに飾ってみるのもよし。
秋のディスプレイらしく、木の実と組み合わせてみるのもおすすめです。

姫リンゴは生のままでは、酸味が強すぎて食べられませんが、
ジャムにしたり、お酒に漬けたり、甘くすることで食すことができるそう!
こちらは、姫リンゴのジャムを使ったパイ。
断面を見せて、とっても可愛いです。

✼Bǝё-n✼さんは、姫リンゴでリンゴ飴作り。
見た目にも可愛くてフォトジェニックだから、パーティーメニューにもぴったりかも!

 

いかがでしたか?
クリスマスのアレンジに使ったり、ジャムなどにも挑戦してみたいと思います。
でも、ちょっと難しければ、木の実と組み合わせて、ちょこんと飾るだけでも絵になりますね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

ガーデニングの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?の画像

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説の画像

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?の画像
PR

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!の画像
PR

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!

ガーデニングの新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろうの画像
いいね
428

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
332

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!