warning
error
success
information
カランコエの仲間で、冬に小さな花を咲かせることから鉢花としても流通している唐印(別名:デザートローズ)という品種があります。秋には葉っぱが紅葉し、ローズのように見えるゴージャスな唐印の育て方についてご紹介します。
唐印は日当たりの良い場所を好みますので、極力日のよく浴びせられる場所を選んで下さい。1年の中で晴れて温かい日であれば、日光浴をさせて元気をチャージさせてあげるよいいでしょう。
春から秋にかけては、直射日光に当てても構いません。ただし、真夏の日差しは強いので、葉焼けなど起こさせないよう、直射日光に当たらない明るい日陰で管理するようにしましょう。
唐印は寒さに弱いので、冬は日当たりの良い室内に移して育ててください。
花が咲いたあとから秋にかけては、唐印に雨が当たらない所で育てていくようにしましょう。梅雨の時期は特に、軒下などの屋根のある場所へ運ぶようにしてください。
唐印は多肉植物ですので、葉の中に水を貯めておける性質があります。そのため、基本的には乾燥していても枯れることがありません。
夏の水やりも、土の表面が乾いてから与えるようにしましょう。耐乾性がありますので、唐印にとっては、水やりが少々忘れられているぐらいが快適です。逆に、唐印は過湿を嫌うので、水を与えすぎには注意してください。
冬でも土の表面が乾燥してから水を与えますが、断水していても構いません。気になるようなら、1ヶ月に1度程度、水分を蓄えさせてあげてください。
唐印は、夏真っ盛りと冬がピークに達している時以外に肥料をあげてください。
定期的に緩効性化成肥料や液体肥料を施します。緩効性化成肥料は、2か月に1回与えるか、元肥のみに使用します。液体肥料であっても、1〜2か月に1回または元肥のみに使用しましょう。液体肥料を水で1000倍に薄めて、少量を施肥してください。
元肥のみでも十分育ちますが、春に一度だけ追肥しても良いでしょう。それぞれの育ち具合を見て判断してください。
唐印を育てるときは、水はけの良い土を用います。多肉植物用の培養土か、水はけがよいタイプの草花用の培養土が良いでしょう。
資金に余裕があるなら、植え替えのときに使う大粒の赤玉土と軽石も用意しておきましょう。
唐印の植え替え時期は、3月から5月が最適です。
唐印は同じ鉢で何年も育てていると、鉢全体に根がいっぱいになり窮屈になっています。そのまま放置すると、根詰まりを起こして最終的には枯れてしまいます。目安としては、1年〜3年の間に植え替えを行うと良いでしょう。
植え替えの手順は植え付けと同じですが、鉢は元に育てていた鉢よりも一回り大きい鉢に植え替えてください。
唐印の植え付けを行う前に、用具に準備と苗自体にも下準備がありますので説明していきます。
植え付けに必要なものは、唐印の苗・鉢(プラ鉢やテラコッタ鉢)もしくは苗が入る器・用土(今回は多肉植物専用)・ピンセット・はさみ・新聞紙・(鉢の底に穴が開いている場合は鉢底ネット)です。
次に苗の下ごしらえに移りましょう。この作業は、根を乾燥させる作業が必要になります。乾いていない状態で植えてしまうと、傷のある部分から菌が入りだして弱まって枯れます。
鉢底に穴が空いている鉢であれば、まず鉢底ネットを敷きます。その上から土を半分か3分の1入れて、中心に唐印の苗を入れます。鉢の縁から1cm〜2cmのところに、苗の生え際が埋まるように土を加えてください。植えたあと、3〜4日経ってから水やりを行います。
唐印の増やし方は、「株分け」という方法が一般的です。
唐印は生長していくと子株(新しい芽)をたくさん生やします。子株には根も生えてくるので、切り離して植え替えることで継続して育てることができます。切り離す際に、それぞれの芽に根が付くようにしてください。
はさみやナイフなどを用いて、親株からカットしていきます。切り口を数日間乾燥させておいてから、鉢に植え付けてください。
唐印は、生育に適した環境で育てていれば、病気や害虫の被害を受けることはほぼありません。
ただし、過湿状態になると、根腐れを起こして軟腐病にかかる可能性があります。この症状は水のやり過ぎが主な原因であることが多いので注意しましょう。市販の根腐れ防止剤などを鉢底に敷いて育てて防ぐこともできます。
また、風通しが悪く、埃っぽい場所に発生しやすいコナカイガラムシにも要注意です。
コナカイガラムシは、葉について養分を吸い取ってしまいます。植物の成長を妨げてしまいますので早急に駆除していきましょう。そのまま放置していると、すす病という二次被害にあう可能性もありますので、早めに取り除いておくことが大事です。
殺虫剤を撒いたり、歯ブラシでこすり落とすなど対策方法はたくさんあります。
唐印の耐寒温度は5度前後なので、冬は室内に取り込んで越冬させるようにしましょう。生育温度は15度〜25度となっています。
葉の大きさと生え方に特徴のある唐印は、ベンケイソウ科カランコエ属に分類される多肉植物です。冬に花が咲くため、冬の鉢花として親しまれています。唐印自体は南アフリカを原産地とする寒さに弱い品種です。
長い間育てていくと50cmにもなる植物で、秋には葉っぱが赤く紅葉します。その紅葉が園芸愛好家の中では絶賛されています。葉っぱの表面には、白い粉がかかっているように見えて、銀色に輝きます。
紅葉を楽しみたい場合は、植え替えや株分けなどを行わないようにしましょう。また、寒さに晒すことでより葉が赤くなります。
唐印は茎をどんどんと上に伸ばし、頂点付近に沢山の蕾をつけます。そして白っぽい黄色の花を咲かせます。
唐印の花は、¥2月〜3月が満開の時期で、冬に花を咲かせるので空間をおしゃれに演出してくれます。
唐印には、カランコエの花言葉で「幸福を告げる」「おおらかな心」「あなたを守る」「たくさんの小さな思い出」という意味があります。
唐印という、バラのような形をした葉っぱが特徴的な多肉植物の育て方についてご紹介しました。
見た目にインパクトのある多肉植物で、秋に紅葉をするので楽しめる要素が満載です。寄せ植えにも合いますので育ててみてください。
GreenSnap編集部