警告

warning

注意

error

成功

success

information

白菜(ハクサイ)の虫|ヨトウムシ、アブラムシの予防や対策は?

アブラナ科の植物である白菜は害虫がつくことがあり、せっかく育てている白菜を台無しにされてしまうことがあります。

このページでは、白菜につく害虫の種類やその特徴、害虫被害にあわないための対策についてまとめています。ぜひ参考にしてみてください。

白菜(ハクサイ)につく害虫は?

モンシロチョウ

モンシロチョウの幼虫はアブラナ科の植物の葉を好み、産卵して幼虫が葉を食べることがあります。大きさは3cmほどのイモムシで、葉の裏に隠れながら葉を食べていきます。葉脈を残して食べるのが特徴です。

アブラムシ

アブラムシはとても小さい見た目が特徴で大きさは1〜2mmです。1匹自体は小さいですが、大量に発生するので、すぐに発見することができるでしょう。

葉を吸汁するだけでなく、モザイク病のウイルスを媒介するため、放置しておくと病気になる可能性が高いです。

ダイコンハムシ

ダイコンハムシは、コガネムシやテントウムシの仲間です。大きさはとても小さく4mmほどで、幼虫はもちろんですが成虫も白菜の葉を食害します。

ダイコンハムシの食害にあうと、葉に小さな穴が開きます。葉脈だけ残して周りをどんどん食べて葉がボロボロになります。

ヨトウムシ

ヨウトウムシは夜行性の虫なので、なかなか見つけられないことが特徴といえます。体長は4cmほどで、緑色の見た目をしています。

ヨトウムシの被害にあうと、葉脈のみを残して葉を食べるので、葉がボロボロになります。葉の裏につきやすい特徴があります。

白菜(ハクサイ)の害虫の予防と対策

防虫ネット

アブラムシやモンシロチョウの飛来を防ぐために、防虫ネットの設置がおすすめです。ネットの網目が大きいと、すき間をすり抜けて虫が入ってくるので、網目のサイズには気をつけてください。

雑草処理

白菜の周囲に雑草が生えていると、その雑草で害虫が繁殖して白菜にもつくことがあります。白菜の近くに雑草がある場合は、しっかりと手入れをして処理しましょう。

白菜(ハクサイ)の害虫を防いでおいしく栽培しよう

白菜は葉物野菜です。その葉が害虫被害に遭うと見た目が悪くなるので、しっかりと害虫の特徴を理解して対策をしてください。おいしい白菜が収穫できるようにしましょう。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野菜・果物の害虫に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

野菜・果物の害虫の関連コラム

ダイコン(大根)の害虫|キスジノミハムシなどによる被害や予防、対策は?の画像

ダイコン(大根)の害虫|キスジノミハムシなどによる被害や予防、対策は?

ブロッコリーの虫の予防や対策、買ってきたブロッコリーは洗うべき?の画像

ブロッコリーの虫の予防や対策、買ってきたブロッコリーは洗うべき?

ナスにつく害虫|虫の種類や発生する原因は?駆除、予防対策は?の画像

ナスにつく害虫|虫の種類や発生する原因は?駆除、予防対策は?

しいたけの虫|種類や症状、予防や対策は?の画像

しいたけの虫|種類や症状、予防や対策は?

ぶどう(葡萄)につく虫|アザミウマやコガネムシなどの症状や対策は?の画像

ぶどう(葡萄)につく虫|アザミウマやコガネムシなどの症状や対策は?

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!