警告

warning

注意

error

成功

success

information

ダイコン(大根)の種類|人気の品種や特徴、食べ方は?

大根といえば、日本で古くから親しまれている身近な緑黄色野菜ですね。煮物や漬物、お味噌汁、サラダなどさまざまな料理で活躍します。日本の市場に流通している大根は「青首大根」という種類が主ですが、大根にはたくさんの種類があり、種類によって食べ方などもさまざまです。

今回は大根の特徴や種類などについて紹介していきます。

ダイコン(大根)はどんな野菜?

大根はアブラナ科ダイコン属に分類される1年草で、春の七草である「すずしろ」としても知られています。大根はスーパーなどでは1年を通して見かけますが、旬の時期は主に11月~2月頃です。

品種改良が進み、種類によって収穫時期が異なるので1年中収穫されています。春~夏の時期に収穫する大根は辛みがあり、秋~冬の時期はみずみずしさがあります。大根は全国的に栽培されていますが、主産地は千葉県や北海道などが有名です。

大根は日本料理に使われるイメージですが、種類によってはイタリアンやフレンチなどにも使用されます。大根の根には辛み成分である「イソチオシアネート」が含まれ、抗菌作用やガンの抑制効果などが期待できます。葉の部分は「β-カロテン」などを含み、皮膚や粘膜などの健康を保つ働きがあります。

ダイコン(大根)の種類はどれくらい?

ダイコンは日本書記にも記載されているほど古くから食べられていた野菜で、日本では地域ごとに100以上の種類があります。種類によって、大きさや形、そして味などが異なり、スーパーでよく見かけるものから、産地に行かないと食べられないような珍しいものまで様々です。

ダイコン(大根)の種類一覧

青首大根(あおくびだいこん)

大根の中でも代表的な種類で、全国で栽培されています。首の部分が薄い緑色になっていることが特徴で、この部分に葉緑体ができるため緑色に変化します。みずみずしく甘みがあるので、煮物やみそ汁だけでなくサラダにも最適です。

青首大根は4つの種類を交配して作られ、育ちが早く耐病性があります。

桜島大根(さくらじまだいこん)

鹿児島県の桜島で栽培されている伝統野菜で、カブのように丸い形をしているのが特徴です。火山灰などが豊富に含まれた土で育てるので大きく育ち、その大きさからギネスにも認定されています。

全体の重さは平均して約10kgですが、大きいものは約20kg~30kgにもなります。桜島大根は柔らかくて甘みがあり、切り干し大根や漬け物などで食べられます。

聖護院大根(しょうごいんだいこん)


聖護院大根は京野菜のひとつで、カブのような見た目が特徴です。丸くて大きい見た目が特徴で、京都を中心に古くから愛されている大根の一種です。きめが細かく甘みがあって柔らかく、煮崩れしにくいため、煮物によく使われます。

三浦大根(みうらだいこん)


神奈川県・三浦半島を代表する野菜として大正時代から栽培されてきた大根です。現在では市場に出回るのは青首大根が主になり、三浦ダイコンはお正月様として年末の3日間飲み出回る希少な存在となりました。

葉と身の間の首の部分が細くて、お尻に向かうにつれて太くなる「中ぶくれ」の形が特徴で、大きいものでは長さが60cm、重さが8kgにもなります。煮崩れしにくいため、煮物やおでんに適しています。辛みが強いため生食はあまりされません。

親田辛味大根(おやだからみだいこん)


長野県の下條村親田地区で栽培される伝統野菜で、辛みが強いことが特徴です。青首大根に比べて、辛味成分のイソチオシアネートが約4倍含まれています。まるでカブのような球形で、根は白色と紅色の2色です。

親田辛味大根は江戸時代中期から栽培されている記録が残っていて、すりおろして蕎麦の薬味などに使用されます。

紅くるり

内側まで紅色の紅くるりは、愛知県にある松永種苗が開発した種類の大根です。見た目は小ぶりでずんぐりしているのが特徴で、みずみずしく爽やかです。見かけによらず、全体の重さは約800g~1,200gあります。

赤い色素はアントシアニンというポリフェノールが豊富に含まれているためで、抗酸化作用があります。漬け物やサラダなどで色も楽しみながら食べられることが多いです。

二十日大根(ハツカダイコン)


別名ラディッシュといわれ、赤いカブのような丸い見た目が特徴的です。種まきから収穫までの期間が短く、約20日で収穫できることからハツカダイコン(二十日大根)という名前が付けられました。

花大根(はなだいこん)


花大根は、中国東部から朝鮮半島が原産の大根で、日本には江戸時代に渡来しました。園芸種として親しまれるアブラナ科の植物です。3月〜5月に淡い紫色から紅紫色の4枚の花を咲かせ、別名「むらさきはなな」とも呼ばれています。

いろいろなダイコン(大根)の種類や品種を覚えよう

今回は8種類の大根を紹介しましたが、大根の種類はまだまだ沢山あります。種類によって特徴もさまざまなので、実際に食べてみることで種類や品種も覚えられることでしょう。

大根の種類を知っておくと料理でも役立つはずなので、さまざまな大根の種類を覚えてみましょう!

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野菜の種類・品種に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

野菜の種類・品種の関連コラム

ナスの種類はどれくらい?家庭菜園におすすめの品種は?の画像

ナスの種類はどれくらい?家庭菜園におすすめの品種は?

ネギの種類はどれくらい?地域によって食べられてる品種が違う?の画像

ネギの種類はどれくらい?地域によって食べられてる品種が違う?

ニンジンの種類はどれくらいあるの?珍しい品種や名産地は?の画像

ニンジンの種類はどれくらいあるの?珍しい品種や名産地は?

ジャガイモの種類・品種12選!旬の時期や産地はどこ?特徴やおすすめの料理は?の画像

ジャガイモの種類・品種12選!旬の時期や産地はどこ?特徴やおすすめの料理は?

ニンニクの種類|日本でよく食べられている品種は?の画像

ニンニクの種類|日本でよく食べられている品種は?

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
289

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!