warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
夕映え
夕映えの投稿画像一覧
夕映えの投稿画像一覧
夕映えの投稿画像が 3,937枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる夕映えの情報はGreenSnapで探してみましょう。
夕映えの新着投稿画像
59
ともちん
アエオニウムの寄せ植え スターバースト カシミアバイオレット キウイ(夕映え) 風が冷たいです~🥶
45
まっすーta29
こんにちは😃 夕映えさんが可愛かったので📸
111
°˖✧yu✧˖°
こんにちは(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 寒の戻りでお部屋に入ったついでにアエオ系成長記録を♪ 黒法師さんは子沢山となりぐんぐん成長中°˖✧ 同居のマルディグラさんをそのままにして夏を迎えるか思案中です おひとり様のマルディグラさんは背丈あまり変わらず、素敵な葉色を維持してくれてます♡ 多頭の黒法師さん、アクシデントにより2か所カット✂️した為、更に多頭になる予定(;;;°;ω°;): 夕映え・キウイさん、サンバーストさんもこの高さで子沢山になるのー💦 背が伸びてからにしようってば!と 私の願いは通じることなく、ひたすら我が道を邁進中⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ②サンバーストさん、2月との比較 大きくなりました❥❥ すみっ子さんの🏷️斑入り見つけ隊♪No8 🏷️ニコニコ日曜日 参加させてください✨ 時間取れずタイムラインが見れない日が増えています💧 いいねのお返しも遅れがちではございますが、引き続きお付き合いいただけると嬉しいです(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 良い週末を.。.:*
106
mochaco
今日は寒い1日でした🥺 数日前まで暖かかったのに😑 ☔が上がった午後に庭に出ましたが寒すぎ🥶 先日作ったミモザのリースと黄色い多肉を📸 大きなリース作りたくてリース台25cmで作りましたがドライになったらミモザのボリュームが足りない?大きなリースではもっとミモザ入れないとなのね😅寒空の下 庭のミモザを✂して挿してプラス…最後のpicがプラス後のリースです ドライとフレッシュミモザが混在💛 ミモザが全部ドライになったらどうかな🤔 来年作る時はこれでもかってぐらい入れないとダメね😆 ゴールドナゲット 今年もゴールドに😍真冬は真っ赤まではならなかった💦 真冬も📸したけどやはり今の方がうちは綺麗✨ 夕映え(キウイ) これは屋根付きの地植え多肉花壇の中です 確か鉢植えが調子悪かったので地植えにしておいた子🤔ほとんど水貰えてないのに💦地植えにすると元気になるなぁ🎶今年は少しはピンクになるかな? 最後はバレンタインの時に作った多肉の寄せ植え☺️セダムが伸びてきてるから根付いたみたい❣️ミモザリース ドライ完成したら玄関ドアに飾る予定です(*˘︶˘*).。.:*♡
69
はーちゃん
スズランスイセン 可愛く撮れたよ➰ 姫明鏡 夕映え どちらもアエオニウムだったんだ〜 姫さんセンペルさんと間違えた➰ クラッスラのメセンさん モフモフだね〜 カンアオイ あんまり見かけない可愛いお花に胸キュン❣️ポチってしまった➰ 27日(木) 曇り 小雨 10℃/22℃朝イチ14℃夕方 いつものお医者様…数値回復中…帰って来たのはお昼過ぎ➰疲れた〜〜 ポチったカンアオイ見て癒されました➰早くお花が見たいなあー蕾も付いてるらしいんだけどわかりませーん😅🤣😊 ヨーグルト⑤ また作りました➰ パン②
87
しのん
Welcome Spring~𓂂ꕤ*.゚(*´艸`*)♡
160
milk
🌼 ローダンセマム アフリカンアイズ 🌼 花数 増えてきよ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝🎶 🌼 ルスキフォリア 🌼 普段ダイニングに置いてますが、お外で撮影📷´-✨ 🌼 アエオ寄せ 🌼 ビニール温室で冬を越せましたᐠ( ᐖ )ᐟ❣️
114
fresh -sumire
寒冷地にも嬉しい春の訪れ♬ ①2週間天気予報で確認したら、さすがにもう厳しい冷え込みはなさそうなので 室内管理していた多肉達を玄関ポーチへお引っ越し♪ ②鉢植えのムスカリとプシュキニアに可愛い蕾たちが顔を出しました♡可愛いなぁ🥰
98
もも
今日は暖かかったですね。 植え替えもしたいし、室内の子をお外にだしたいし、やることいっぱい😅 ①いただきもののヌビゲナム🩷紅葉から緑にもどるこの時期が1番かわいいかも😍 ②早々に✂️したボイルさん。 発根とベビーの確認できました🙌 ③真ん中からダメになってきてたので、ダメな葉っぱを取り除いて様子見。ベビーがわちゃわちゃ😆 ④昨日のムスカリ。一日でぐんっと 伸びたΣ(-᷅_-᷄๑) ⑤昨日のパンジー。開花しました😊 ワタクシゴト 9年ぶりに、子宮頸がんの市民検診を受けたら、引っかかってしまい 精密検査に行ってきました😅 マンモは異常ナシ。 久しぶりの産婦人科。今はレディースクリニックって言うのね笑 プラセンタ?とか何やら美容方面の 方がたくさん来てて、昔とは随分違うんだなぁと😅 結果は2週間後。何ごともありませんように🙏
111
ジャック
複数枚投稿できる様になりましたね♪ 良かったです ホッ😌💨
78
taniman
夕映えも色が変わって来た。
65
ともちん
アエオニウムの芽かき後 ①11月ぐらいに芽かきしたカシミアバイオレット ②~④同じ時期に芽かきしたカッパーケトル ⑤挿し芽した夕映え達💓(キウイ) 今日は冷えます~寒い🥶
52
たかえ
窓辺置きしていた鉢が3鉢 猫に落とされてしまいました。 ひっくり返って峨眉山は平たくなってしまいました。 雪波はバラして植え直しました。 夕映えは伸びていたので短くして挿しました。 元気になってくれるといいけど・・。
258
Cookie
1.急に暖かくなりましたね♪我が家のカシミアバイオレットも子供が出来ました😃 2.大きくなったのでおんぶしています、背中に子供😊 3.首の周りに子供達
137
milk
🌼 アエオ寄せ 🌼 夕映えさんの お髭がめっちゃ伸びてる〜ꉂ🤣𐤔 🌼 花かんざし 🌼 いっぱい咲いてる🎶カワイイ( ⸝⸝ɞ̴̶̷ࡇɞ̴̶̷⸝⸝)♡🫶💕︎︎ 🌼 マイウェイ 🌼 元気そうです〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
165
milk
🍦 アエオ寄せ 🍦 夕映えさんが可哀相なことになってます(。>ㅅ<。;)…いっぱい葉が落ちちゃいました💦 裏に居るのはレモネード(*ˆ﹀ˆ*)❣️
17
多肉ビギナー
購入時期:R6.6〜R7.2 品種:アエオニウム 小人の祭り、小人の花束 夕映え、チョコチップ、 アドニス 入手経路:メルカリ 小型アエオニウムが推しです。 小人の祭りは霜にやられて縮小、 その後室内で回復。 アドニスは根っこが蒸れた?みたいで休眠期から目覚めず…だったけど 思い切って根っこ切って水にさしといたら新しい根っこ出て来た! あったかくなったら外に出す!
122
クリス
今日のお花 息子が初駅伝大会参加で応援 ( ・ᴗ・ )⚐⚑ 寒い小雨のなか皆さん頑張られていて元気をもらいました( •̀ᴗ•́ ) ̖́- そのコースの近くにミモザの大きな木🌼*・とオリーブの大きな木🌳 大きいなぁ立派だなぁと見上げながら🤳✨してると駅伝大会の警備の方の視線が😅 石垣には可愛いポリゴナム🌸 久しぶりの運転で疲れ帰宅して見ると…夕映えは気がついていたけどかじられてるのが増えてた😢 ③④ 誰❓かじったの💦 夕映えは成長点やられてるから脇芽がでて可愛くなるかなぁ🤔
前へ
1
2
3
4
5
…
219
次へ
3937
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
夕映えの新着コラム
2020.01.29
赤と緑のグラデーションが美しい!多肉植物の「夕映え」とは?
by.
taniku
2017.02.09
一輪の花のように見える葉を持つ黒法師をご紹介!
by.
mitsukuri
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
0
ロスラーツム成長記
by.
栽培マン
0
『初めてのデンシフローラム成長記録』
by.
栽培マン
32
初心者でも手軽に作れるセメント鉢🎵
by.
さらりん
4
ハオルチア復活チャレンジ🔰
by.
KOUちゃん
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
テトラゴナ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
テトラゴナの育て方
神刀
刀の様な葉っぱを交互に展開するユニークな植物。夏に赤く鮮やかな色の花を咲かせる。
神刀の育て方
南十字星
星形の葉っぱが特徴的な多肉植物。
南十字星の育て方
ベンケイソウ
基本的には日当たりの良い場所で育て、夏場は半日陰育てます。
ベンケイソウの育て方
ベンケイソウの花言葉
マルギナリス
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
マルギナリスの育て方
小夜衣
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
小夜衣の育て方
もっと見る