warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ピレア
ピレアの投稿画像一覧
ピレアの投稿画像一覧
ピレアの投稿画像が 2,644枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるピレアの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ピレアの新着投稿画像
126
チャピマロ
おはようございます🎶 昨日の夜から雨が降りはじめて今日は一日、雨の予報なので庭にはでられないので、室内の観葉植物を投稿しますね🌿 昨日の午前中に病院に行ってきて、薬をたくさんもらってきました🏥💊 風邪とぜんそくか気管支炎と言われちゃいました🤣 呼吸がゼーゼーするのが先生の聴診器でもわかったみたいです😆 今日も昨日と同じように寝てますね🤣 今日から4月ですね😊 春って言いたいところですけど、この天気は冬に逆戻りの気温ですね😆 春を感じられるのは今週後半に期待しましょうね😉 みなさんも風邪などひかないように、気をつけてお過ごしくださいませ🎶 そして今月もよろしくお願いいたします😊 今日も良い日でありますように💕
6
chiko
まだミニミニサイズのピレア・グラウカさん。もさもさになるのが楽しみです!
74
ner0l1
今日はあたたかくて植え替え作業がはかどりました。 雨どいに吊るしている、目線よりかなり上のプランター。いつのまにか植えていた植物がいなくなっていたので、次は何にしようか悩んで、ギリ越冬できるかもしれない耐寒性のダバリアにしてみました。 目線より上なので水やり忘れてしまいそう… 植え替え時に株分けしたダバリアの片割れのほうは、パルダリウムの中に植えました。
132
まる子。
こんばんわぁ〜🌛.˖٭ 本日の寄せ植え💝 今日も①日お疲れ様でした_(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)_
66
mackey
おはようございます♪ ピレアグラウカ🌱 光と水やりの加減が難しく 成長が止まっていましたが、 LEDを設置している段の もう一つ下の段がどうやら 落ち着くようで、動き出しました! 水やりは3〜4日ごとにたっぷりと🚿
53
omble_88
ピレア ペペロミオイデス 枯れると思いきや現状維持。 色抜けちゃった? 計3枚ほど同じ症状🤔 これはこれで可愛い❤ 追記:通常落葉で2月まで持ちました
38
※blue
今日は6時に出発🚗 あれやこれや 久々自分を褒める量の用事をすませ… 14時帰宅してからの 直射日光キライチームの 葉水、風当て🌬️ ホッとする暇なく 肌寒くなってきたので、 今、アタアタ💦と全員をしまったところです。 久々登場 オイデスママ💕 やっと休憩😵💫
0
chaco
先程購入してきましたが、名前を忘れました。カタカナ3文字だということしか覚えていません。
26
マカロン
大雪警報ではあるけどいい天気 緑のつぶつぶのグリーンネックレスにはいつも元気をもらいます 太陽の光の中で多肉の写真撮るのが一番きれい😊 今珍しく1人の午後、この静けさがちょっとうれしい😁
35
mai
ダイソーの植物達🪴 大きな受け皿にまとめてます🌿 少しづつだけど成長してる! これから春だからまた成長が楽しみ😊
146
まりりん
初めての冬越し 室内のピレア サンパウロ ディアプレッサ 葉っぱがキレイだわ
91
COCO
今日の庭〜 ①② *ミニバラ グリーンアイス*🔰 昨夜、YouTubeで冬剪定を学ぶ (これまでも数回見ている) 美しく咲く花の前に立ち…躊躇😅 ハサミを消毒してなかった事を理由に先延ばし 明日は必ず剪定する!! ③④ *ピレア グラウカ*ミニミニ(2号鉢)🪴 王冠のオブジェに植物を…とお迎え 帰宅してから調べたら「観葉植物」だ😅 耐寒性・耐暑性は有るらしいが屋外軒下は無理かな??
68
tao
何とか生きてるペペロミオイデスさん 初めてお花が咲いた! お花咲くんや 春までもう少し 今年の冬は、お世話が行き届かず沢山✩.*˚にしてしまったな
219
チャピマロ
おはようございます🎶 今朝もマイナスの気温からスタートです🥶 最強寒波、かなり寒いですね😰 庭にいると、手がかじかんでスマホの操作がしにくいです😭 早く部屋に戻って、暖まろうと思います😆 みなさん、風邪などひかないように、防寒をしっかりしてお過ごしくださいませ🎶 今日も良い日でありますように💕
53
おもんもさん
あんなに晴れてたのに、 晴れてるけど雪こんこん。 ふわふわ雪たくさん降ってきそうな空色だ。 3月並みの気温がつづき、 時計台に蕗の薹が ひょっこり見えだしたって😳‼️ 2月はきっとしっかり冬なんじゃなかろうかと、 ちょこっとビクついております☃️ 暖かいおかげなのか、部屋のコ達が花芽を出し始めています。 が、魔界やフミリスの花芽に関しては 首を長くして咲く姿を待っていますw しかも魔界は どこまで伸びるんですかね?!( ˙▿˙ )ノオ~~~イ。 何センチなのかまた測ってみようw 今日はフィカスアルテシマなのね。 我が家のアルテシマ、私が病んだりなんじゃかんじゃと生活を送っていた頃から共に暮らしてくれていて、常に癒してくれています。 アルテシマの鉢上に、切花だったアイビーと、元気が無くなっていたピレアを乗せていたら、アイビーもピレアも元気に伸びてきた⤴⤴⤴ きっと相性がいいのね🥹💖 おっ、 ふわふわな雪こんこんしてきたぞ❄ こりゃ、止んだり降ったりだな、そんな空色してきた。 あ、勝手にこんこん通り🦊と名付けていた通りに、昨年からこんな立て看板出来ていた。 この前、車通り無かったので写真におさめました📷 キツネ、可愛らしくこんこん鳴かないけど、そのこんこんって言うのはなぜなのかって話になったのよ。 韻を踏むとか擬音、擬態とか素敵よね、日本語ってと感じます。 あ、調べてみたらびっくりよ! 平安時代あたりから キツネの鳴き声はこんこんって書かれているって。 どのくらいらの人が キツネの本来の鳴き声を知っているのだろうか。 きっと8割はこんこんだと言うねw 可愛らしく、こんこんでいいと思う。 だって本当の鳴き声聞いたら びっくりするからꉂ🤣𐤔 あ、雪止んだ。 雪よ! もっと降ってくれーーー!!😂 こんなぬるい冬は、嫌だ!
17
こむぎ
ビフォー(1枚目)アフター(2枚目) 水が切れるとクタッとなって、水あげるとシャキーンってなるのがかわいいのです。
48
ろっく
ピレア グラウカ 産直の園芸コーナーで見つけ、かわいいなーと🩷 茎が少し赤みがかっているところと、葉っぱが微妙に銀色っぽいところがいいなー その後、今日の園芸のテレビを見たら、観葉植物は葉っぱが小さいほど、また葉っぱが薄いほど育てるのが難しくなると…😳 だよねぇ なんとなくそれは今までの経験で感じてました。。 これ、葉っぱ小さくて薄い。。🌱 心配だけどがんばろう
2
ヒロ
前へ
1
2
3
4
5
…
147
次へ
2644
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ピレアの新着コラム
2020.05.20
ピレアの花言葉|種類や品種、特徴は?
by.
greensnap
2017.02.07
葉っぱの模様が独特のピレアをご紹介!
by.
mitsukuri
2016.09.30
丸い葉っぱの可愛いらしい観葉植物を育ててみよう!
by.
tokuhara
もっと見る
観葉植物の新着みどりのまとめ
2
Tillandsia araujei Purple Star成長記。
by.
うー太郎
2
Tillandsia chiapensis成長記
by.
うー太郎
57
ゆるり散策 4-③(水生植物温室)筑波実験植物園 3月 2025.3.21
by.
ゆいみゅう
10
牧野植物園の温室
by.
カニ
もっと見る
観葉植物の種類
コルジリネ
真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。冬場は5℃より下回る場合は室内に入れ、日当
コルジリネの育て方
コルジリネの花言葉
ユーフォルビア・アミグダロイデス
ユーフォルビア・アミグダロイデスの育て方
サンスベリア(Table Plants)
室内の直射日光の当たらない場所においてください。直射日光が当たると葉が焼けて黄色くなる可能性がありま
サンスベリア(Table Plants)の育て方
アグラオネマ
直射日光を嫌いますので、年間を通して半日陰で育てます。耐陰性がありますので、明るい室内でも育てること
アグラオネマの育て方
アグラオネマの花言葉
コーヒーの木
真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。冬場は10℃より下回る場合は室内に入れ、日
コーヒーの木の育て方
コーヒーの木の花言葉
ココヤシ
一年を通して日当たりの良い場所で育てます。
ココヤシの育て方
ココヤシの花言葉
もっと見る