warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,ホタルブクロ,カンパニュラ プンクタータの投稿画像
けんパパさんの小さな庭,ホタルブクロ,カンパニュラ プンクタータの投稿画像
ホタルブクロ
カンパニュラ プンクタータ
カンパニュラ・プンクタータ タケシマナ
いいね
168人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
けんパパ
2020/06/21
❝ 種まきから育てているホタルブクロ ❞
❛ 雨上がり、まもなく消える雨雫をまとう ❜
おはようございます!
撮りたてです!
コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね、もうちょっと。。。油断大敵!
ピントは小さな雨雫と花弁内側の❛そばかす❜に合わせています。
薄曇りの空の許で、すぐにも消えそうな小さな水滴を蓄えたこの株の一輪を撮りました。
実際に撮影後の数分後に空が明るくなって、観てみると、水滴は蒸発していました。
一昨年2018年9月初旬に種まきして、約20か月でようやく開花です!
それでも山野草では平均的なものでしょうね。
短い時間ながら、撮影時にホワイトバランス調整等、撮影設定でいろんな工夫を試みています。
撮影日:2020年6月21日 早朝
100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
sakagon
2020/06/22
タグを追ってみたら、色々なカラーの子がいるんですね。💜💗♡
私はこの淡い色地にソバカスだらけの子がいちばん好きかな〜(o^^o)
いいね
1
返信
けんパパ
2020/06/22
@sakagon
さん
光の関係で見え方、写り方、が変わりますね。この写真のひとつ前の投稿写真と同じ株の一輪なんですよ😊
基本的に白花の国華園さんの種子からはまだ投稿していませんが、義父母のホタルブクロよりは薄いですが、ヤマホタルブクロと同じような完全な赤紫色の花を探せる株もあります。国華園さんの種子からは咲き始めは"そばかす"だったのに、"赤紫色"に変わる花を咲かせた株もありました。ホタルブクロばかりになる様でまだ撮影も投稿もしていません😅
義父母の詳しい品種わからない濃い赤紫色のホタルブクロは一昨年の株分けして自宅に去年咲かなかった白花の種子から苗の中に植えて、昨年は咲きましたが、今年は白花に飲み込まれたか? 長梅雨&日照時間不足で枯れて仕舞った様で咲きませんでした😥💦 再度、株分けして自宅庭に植えたいのですが、もうスペースありません😔
いいね
1
返信
sakagon
2020/06/23
@けんパパ
さん♪
そうなんですね♪ 同じ株。(╹◡╹)✧︎
色々見比べてみたいけど、メイン画面がホタルブクロだらけになっちゃいますもんね。(*^^*) みどりのまとめに ホタルブクロ図録を作っちゃうとか。✌︎( °◡͐︎°)✌︎
いいね
0
返信
けんパパ
2020/06/23
@sakagon
さん
おはようございます⛅️😊
珍しく、みどりのまとめコンテスト【この度、「DIYのある暮らし」みどりのまとめコンテストの開催が決定しました!
写真が苦手だったり、いいカメラを持っていないという方は、フォトコンテストだとどうしても埋もれてしまいますよね。でも、みどりのまとめコンテストなら、キレイな写真が撮れなくても大丈夫!大事なのは「オリジナリティ」と「読む人に伝わるかどうか」です。】
がありますね!😊
私の場合はコンテスト主旨には反して、写真で飾るしか無いですが、ありったけのホタルブクロの品種別紹介と、同じ品種の同じ種子フクロの個体差紹介も出来そうですね🤔😃
今まで投稿した写真も使える様なので、手間は多少省けます😊
去年咲いて今年まだ咲いていないまたは枯れた品種はもうちょっと咲くのを待ってみますが、間に合わなかったら、番外編で昨年の写真を付けても良いかと思います🤔
待てば咲く様な品種は、シルバーベルズ と サラストロ です😊
いいね
1
返信
sakagon
2020/06/25
@けんパパ
さん♪
みどりのまとめは写真毎に紹介文をつけられるし、あとから追加もできるし、図鑑用に編集し易いと思います。♪(╹◡╹)
私も誰かがまとめられた開花記録や図鑑を参考に購入苗を決めたりする事もありますよー。(^^)
けんパパさんに無理言うて作成をお願いする事は致しませんが(*^^*) もし気が向いたら是非〜(•́⌄•́๑)✧
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
けんパパ
"1枚1枚変化に富む、美しいor面白い、今を撮影したい!"『お出掛け』は公共物を撮る様にし許可必要な個人所有物は撮らぬ様にしています☺️ 許可無しは不味いですね😓 投稿はミラーレス一眼または一眼レフで撮影して"JPEG撮って出し"でしたが、昨秋からRAWで撮影しています。 10歳頃に父から中古のフィルム🎞式の一眼レフと標準レンズを買って貰ってから、40数年が過ぎました。それ以前の1〜2年は全くオートや電源無いシンプルなカメラ📷を使っていました。
場所
小さな庭
キーワード
地植え
手作りの庭
雨の日
種まき
庭の宿根草
無修正
無加工
雨の雫
種まきから育てる
ミラーレス一眼
Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
Canon EOS R
新型コロナウィルスに負けるな
コロナに負けるな!
おうち園芸
こんな時こそ花を
【ちから配布】ガーデニング:カメラ=50:50
マクロレンズシリーズ水滴編
植物
ホタルブクロ
カンパニュラ プンクタータ
カンパニュラ・プンクタータ タケシマナ
投稿に関連する植物図鑑
ホタルブクロの育て方|庭への植え方や水やりの時期は?
投稿に関連する花言葉
ホタルブクロの花言葉|怖い意味はある?花の種類や特徴は?
❝ 種まきから育てているホタルブクロ ❞
❛ 雨上がり、まもなく消える雨雫をまとう ❜
おはようございます!
撮りたてです!
コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね、もうちょっと。。。油断大敵!
ピントは小さな雨雫と花弁内側の❛そばかす❜に合わせています。
薄曇りの空の許で、すぐにも消えそうな小さな水滴を蓄えたこの株の一輪を撮りました。
実際に撮影後の数分後に空が明るくなって、観てみると、水滴は蒸発していました。
一昨年2018年9月初旬に種まきして、約20か月でようやく開花です!
それでも山野草では平均的なものでしょうね。
短い時間ながら、撮影時にホワイトバランス調整等、撮影設定でいろんな工夫を試みています。
撮影日:2020年6月21日 早朝
100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影