警告

warning

注意

error

成功

success

information

ユカリさんのシャクナゲ,ナガミヒナゲシ,西洋シャクナゲの投稿画像

2020/04/28
左上 芥子だとはわかりますが…?
侵略的外来種と教えていただきました😨
右上 イモカタバミ
下左 上に伸びた西洋石楠花と
下右 横に広がって咲く日本石楠花
2020/04/28
左上は昨今、増殖している、外来植物のなんとかヒナゲシですよ😰
直ぐに抜きましょう!😵
2020/04/28
エ‼️どうりで初顔です😨
2020/04/28
@ユカリ さん
その子らには罪はないのですが、私も妻も姿形もどうも嫌いなのこともあり、まず花壇にもし自生したら見つけたら即刻、抜きます😥💦
歩道にたくさん生えるので、抜きたい気持ちになります。昨年は義父母を敷地周囲のなんとかヒナゲシを抜いたら一輪車で2杯くらいになりました😫💦😂
2020/04/28
@ユカリ さん
ちょくちょく、この花の投稿を見かけますが、私はイイね!は押せません😂
2020/04/28
@ユカリ さん

ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)ではないかと…🤔
特定外来生物までにはなってませんが一部の自治体では、繁殖力が強く生態系に悪影響を及ぼすということで駆除対象になっていますよ‼️😆💦

花は可愛いから咲くのを待って、咲き終わったら長い実が残りますので熟すまでに抜いて駆除した方がいいですよ‼️😆
2020/04/28
皆さんのおっしゃる通りナガミヒナゲシですね!
実の中で黒く熟した種子だけでなく、未熟な種子も土の上に落ちた後に熟して発芽能力を持つことや、熟して何年も経った種子でも発芽するという極めて生命力の強い植物です。
早めに抜いてしまいましょう!
2020/04/28
@けい @チョウさん @けんパパ さん
急いで抜いて来ました。
ありがとうございます。
好きな色なんて悠長な事言ってられませんね😨
2020/05/06
私は生態系保全に強い関心を持っていて池の水を全部抜くの番組の趣旨も強く支持する者ですがナガミヒナゲシに関して考えを述べたいと思います
セイヨウタンポポもムラサキカタバミも要注意外来生物です
ナガミヒナゲシは特定外来生物には指定されていませんがセイヨウタンポポやムラサキカタバミと同様に侵略的外来種には違いありません
緑の少ない地域ではタンポポのほとんどがセイヨウタンポポかセイヨウタンポポと在来種の雑種です
セイヨウタンポポやムラサキカタバミやナガミヒナゲシの様な可憐な花が身近で観られなくなるのは私には耐えられません
ヤハズエンドウという標準和名を持つ通称カラスノエンドウやレンゲソウも侵略的外来種ではありませんが外来種には違いなく生態系保全の為には駆除すべきモノかも知れません
だけど私はセイヨウタンポポもムラサキカタバミもナガミヒナゲシもヤハズエンドウもレンゲソウもいつまでも身近で観ていたいです
ただあなたがこれらの外来種を駆除したいとお思いなら私は反対してはいけないと思います
2020/05/06
@キージェ さん
コメントありがとうございます😊
侵略的外来種だからといって、
敵対視するのは確かに可愛そうですね。
初めて見た時は可愛いと思いました。
公園で見かけると微笑ましく思います。
2020/05/06
@キージェ さん
ただ、言い訳も言わせて下さい。
私は2年前から母の庭を管理する様になりましたが
野山へ行く事も無く、植える場所も無いので
ホームセンターへ行く事もありません。だから
あ!こんなところに可愛い💕と思って目新しい子を残すと
どんどん増えて収拾がつかなくなり
困った事が数多くあるのです。
母子草、姫立金花、庭石菖、背高泡立草(女郎花と間違えた)、カラスビシャク…今年になってムラサキケマン、小判草、代わりに母の植えた子達がどんどんいなくなりました…😂
だから家庭の庭では外から来た子は気をつけようと思っています。
でも、知らずに来た子でも大事にしている子もいるのですよ。
去年姥百合が咲きました。
ネジバナも咲きました。
桃色秋明菊も鳥さんが運んできたのでしょうか💕
大事にしています😊
ちょっと身勝手に聞こえるかも知れませんが
こんな私が管理している母の庭に
遊びに来て下さい🙇‍♀️
2020/05/07
@ユカリ
お母様が残したい花を伺ってその後は元からあるモノと迷い込んだモノを合わせて残したいモノを厳選なされば良いと思います
外来種の一部については私はかわいそうだから残したいのではなく好きだから残したいのです
先に挙げた外来種のレンゲソウは野生化はほとんどしてないと思うので除外して、代わりに残したい花としてアメリカ原産のヒルザキツキミソウ(モモイロヒルザキツキミソウ、ヒルザキモモイロツキミソウ)を挙げたいと思います
セイタカアワダチソウは日本では荒れ地の代名詞のようになっていますが原産地のアメリカでは州花になってる所もありその広大な群落は見事だそうです
ただ花粉症のアレルゲンかどうかで議論にもなっています
生物はカタカナ表記が原則になっています
2020/05/16
@ユカリ さま
レンゲソウは中国から来たモノだしツキミソウはアメリカ南部やメキシコから来たモノですがいずれも日本の環境に合わなかったらしくて日本での野生化には失敗したようです
外来種ではありますが私はこの国でこれらの大群落を見たいし雑草のようにあちこちで見られたら良いなぁと思っています
2020/05/16
@キージェ さん
古くはみんな外国から渡って来たものが多いですよね。ありがとうございます😊
2020/05/17
@ユカリ さま
木本のウメやボタン、草本のシャクヤクも中国原産です
園芸植物のほとんどは人間が保護しないと生き残れません
レンゲソウやツキミソウ(シロバナヨルザキツキミソウ)も最早園芸植物扱いです

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
3
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
いいね済み
4
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート5

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)
いいね済み
2
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート4

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月)に続き パート4(2022年10月から2023年3月 )

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

🌿母の影響で山野草や茶花が好きでこのアプリを利用するようになりました。2019年3月19日 🌿車10分離れた 母が遺してくれた庭を管理しています。 🌿母の庭だけでなく職場近くの兼六園を早朝散歩しているので、その素晴らしさも紹介しています。 🌿季節ごとに🏷️GS花友が選ぶ花草木を企画して皆さまとの繋がりを楽しんでいます。 🌿オキザリスの咲きかけのクルクルが可愛くて🏷オキザリスクルクルを作りました。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シャクナゲ(石楠花)の育て方|剪定の時期や切る枝は?芽かきや挿し木の方法は?

投稿に関連する花言葉

シャクナゲ(石楠花)の花言葉|怖い意味はある?花の見頃の季節や種類は?