warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,花のある暮らし, ソテツの投稿画像
Kazyanさんのお出かけ先,花のある暮らし, ソテツの投稿画像
いいね
51人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Kazyan
2020/02/26
ソテツ:蘇鉄:cycad
第四弾:ソテツシリーズ❣️
第一弾からどうぞご覧くださいマシ( ◠‿◠ )
♡いきなりクイズの解答です。
Q: これは何でしょうか?
"What is this?"
Ans:答えは「ソテツ:蘇鉄」でした。
【豆知識】
☆ソテツ:蘇鉄はどんな植物か?
ソテツ(蘇鉄)とは、枯れかかった幹に鉄クギをうつとよみがえったと伝えられることが名前の由来です。
日本の九州南部、奄美、沖縄地域、台湾、中国南部の海岸部に見ることができ。
生育は遅いのですが、成長すると8mにもなりやせた土地でも生育が可能な強い生命力を持った裸子植物の一種です。
雌雄異株で雄花は先端に幹と同じぐらいの太さの松かさのような花が咲き、雌花は球形で羽状に裂けた多数の心皮がつき6~8月の夏場に開花します。
☆食用としてのソテツの実
食用としての歴史背景は、戦時中など食糧不足のおり奄美、沖縄地域でソテツの実や幹からとれる澱粉を取り出して食用に用いられてきました。
中国では漢方薬として、日本の南西諸島では古くからソテツの実からとれる澱粉を用いて作られる蘇鉄餅などの郷土食があります。
しかし、正しい毒抜き処理をしなければソテツ食中毒で死者が出ることもありました。
☆ ソテツの実の薬効
ソテツの実は秋に採取し、風通しの良い場所で陰干し乾燥させることで、生薬でいう蘇鉄実(そてつじつ)になります。
主に煎じて用いられますが、せき止め、胃痛に、また切り傷を洗うことでも効果があるとされています。
他にも胃がん、肺がんの治療にも他の生薬と配合して用いられています。
また、男性機能増進や打ち身、腰痛にも効果があるとされていますが、有毒であるため正しい使用法が必要です。
☆食用できるのに実には猛毒がある。
ソテツの実は古くから食用、漢方薬とされてきましたが、毒抜き処理の仕方を間違がえ食中毒も起こしてきました。
その実はもちろん茎や葉にも含まれている天然発がん物質であるサイカシンが原因で摂取することで体内でホルムアルデヒドに変化し人体に有害です。
また、公園で犬を散歩中誤って食べてしまい中毒を起こしたという報告もあるようです。またグアム島のソテツの実を常食している部族では筋萎縮性側索硬化症(ALS)多発していることから調査も行われました。
☆ 蘇鉄地獄とは
食用できるが毒もあるそんなソテツの実は第一次世界大戦後の恐慌で沖縄地域の人々を貧困と食糧不足でした。
そこで飢えをしのぐために食べられていたのですが、正しい加工処理をせず食中毒による死者も出るような状況に陥りました。
この時期のことを「蘇鉄地獄」と呼ばれています。
また、戦後から本土復帰数年後までの時期もソテツの実で飢えをしのいでいたそのさまも蘇鉄地獄といわれています。
☆ソテツの郷土食
郷土食シンガイ、ナリガイ、蘇鉄餅
古くから奄美、沖縄地域ではその実、幹から澱粉を用いられ、現在も郷土食として伝わっています。
作り方は、まず幹の皮をはぎ数日天日干しします。
何度か水にさらして布でくるみ暗い場所で寝かしながら様子をみて、黄色い麹が生えたらしっかり水洗いし、杵臼で細かくして水を変えながら幹が柔らかくなるまで数日間繰り返し、さらに細かくすりつぶし水につけそこに沈んだでんぷん質をすくい上げ団子状にして乾燥させたものが「シン」と呼ばれる保存食です。
注意点として含まれているサイカシンは水に溶けだすためしっかり水にさらすことが大切です。
このシンをお粥に混ぜたものが「シンガイ」で、同様にソテツの実のことを「ナリ」と呼びそれから使られるお粥は「ナリガイ」と呼ばれるようです。
また、ソテツの実から作られる、蘇鉄餅もありますが、いずれも作り方で大事なのは、しっかりとした毒抜き作業になります。
☆ソテツ味噌作り方
作り方はソテツの実を風で乾燥させ、皮をはぎしっかりと水にさらします。
その後天日乾燥させ粉末にし、玄米と合わせ蒸しあげ、冷ましてからコウジカビを繁殖させ蘇鉄麹にします。
この蘇鉄麹に煮た大豆や蒸したサツマイモ合わせ臼杵で潰します。
焼酎で内側を消毒した容器に手で丸めたものを隙間なく入れていき、塩を振り、バナナの葉で蓋をして数か月発酵させて完成です。
下処理から仕込み作業まで手間がかかりますが、しっかりとした毒抜き作業が大事な作り方です。
☆観葉植物としてのソテツ
観葉植物としても人気のあるソテツは世界に約120種の品種があり希少な品種が多く存在します。
通販サイトなどで販売されているのを見ますが、鉢植えから地植えのものまでいろいろあり価格も2000円代の鉢植えから10万を超える価格のものまでさまざまあり盆栽のように楽しんだりプレゼントとしてもよろこばれる植物です。
☆育て方
観葉植物としてはその見た目や丈夫な植物であることからも初心者でも育てやすい植物ですが成長が遅いです。
特徴としては光沢があり厚い葉を持ち幹の部分はぷっくりとしています。
雄株と雌株があり、明るい場所を好む植物で屋外で大丈夫です。
また、もともと温暖な土地に自生していますが、寒さにも強く0℃を下回らなければよいとされています。
水やりは、土の表面が乾いたら十分に上げていただくといいです。
By; Net surfing 🏄 Informations
2020/2/26//am 06:20' upload
©️Kazyan’s Flowers Museums
めいび
2020/02/26
Kazyan さん、、、初めまして、おはよう😃ございます!
フォローをしてくださり、ありがとうございました😊
マイペースですが
これからも宜しくお願い致します
いいね
0
返信
Kazyan
2020/02/28
かずさん
今日は!初めまして⁉︎😁
ご覧いただきましてありがとうさまです🙏😊
先まわりして、勝手にフォローさせて頂きました😁
これを機会に、他の投稿作品をもご覧頂けましたなら幸いです🙏😁
今後ともどうぞ宜しく、ご贔屓にお楽しみください(^。^)
See you next again 🌹❤️😊 👋👋
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
18
2024/11/22
【家族でカダン ボニータを育てよう!2024】育成記録✨
モニターキャンペーンに当選したので、成長記録を載せていこうと思います🌈当選ありがとうございます🙏♪
62
2024/11/22
ボニータ成長記録 2024/10/19
花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
32
2024/11/22
美瑛神社⛩️花手水
2024.9.18
花のある暮らしの関連コラム
2024.11.13
子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説
2024.10.18
【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介
2024.04.22
『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱
2024.03.05
榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?
2024.02.22
百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?
2023.07.02
7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
Kazyan
《改訂》2023年2月28日 ♡📱機種;iPhone 14ProMax account;Kazyan’s Green Studio Old:Kazyan’s Green Box➡︎Shot 【OATH】 Protect from global Warming ‼️ 🍀CONSERVATION🌱 “There is Future with great Nature” "Thank heavens our 🌏Mother's Earth, Father's Sun and God's Cosmo...🙏 This beautiful 🌏 must protect the earth ❣️ @「聖なる母の🌏地球、聖なる父の☀️太陽、そして神なる💫宇宙に感謝を込めて.…🙏 この美しい🌏地球を守らなければなりません❣️ 現在において、人類がやらなければならないことは? 国連提唱の「*SDGs:持続可能な開発目標」を筆頭に推進し為し得ることである。 *SDGs:Sustainable Development Goals” これを機会にGSを盛り上げて、おおいに愉しみましょう‼︎ 😁 どうぞご贔屓賜りますようお願い申し上げ候🙏🙇♂️😁 🌸草木や花々を愛でながら自然の恩恵に感謝して、この素晴らしい地球を大切にしましょう SDGs メンバーの一人、Kazyanの切なるお願いでございます🙏🙇♂️😊 ♡自称、下記のような代名詞を掲げています。 ・自然保護観察・環境保全巡視隊員 ・花の香りフェチの稀人;自称:謎の香道師範 ・俺流詩歌・和歌の詠人:自称:筍歌人 ・Essayist:筍歌人:藪中和堂:和堂 ・【医食同源】万葉の藪庭料理人 ・趣味三昧:読書・写真・DIY・映画/絵画観賞・随筆 ・Pen name; Poetaster Kazyan Doe. @ヘボ詩人 自称:名無しの和やん 【本職】 R&D ICT&AI:Technical Consultant Agency Futurist Ms.C//Infotech Science Ph.D., アイコンはSDGsのバッジです。 "SDGs 17"の文字は分かりやすくする為に、書き込んだ加工画像です。 カバー画像は、愛犬:Choco(犬種:papillon:パピヨン//登録名:Choco bound.jp:祖父は「World beauty champion」で父親はその子供で渡来して日本の雄♂のチャンピオン、勿論、母親は元から日本に居た雌♀のチャンピオンで、最初に日本で生まれた世界チャンピオンの初孫で、5匹の雄♂兄弟ばかりの中の1匹デス(╹◡╹) @小生の投稿します写真画像は、殆ど99%がiPhone📱のカメラで撮影したもので、アプリで加工している画像もiPhoneで作成しています。 故に、画質等については【問答無用‼️】でお願い申し上げます⁉︎ 《📱機種》 初代;iPhone8S;2021年2月27日迄 二台目;iPhone12Pro;2023年2月27日迄 三台目;iPhone14Promax;2023年2月28日〜 upgrade致しましたデス⁉︎ GS début: November 22,2019., Copyright (C)Kazyan All rights Reserved.,
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
ソテツ
花も実もある暮らし 和堂
蘇鉄の子 和堂
ソテツシリーズ 和堂
第四弾:ソテツシリーズ❣️
第一弾からどうぞご覧くださいマシ( ◠‿◠ )
♡いきなりクイズの解答です。
Q: これは何でしょうか?
"What is this?"
Ans:答えは「ソテツ:蘇鉄」でした。
【豆知識】
☆ソテツ:蘇鉄はどんな植物か?
ソテツ(蘇鉄)とは、枯れかかった幹に鉄クギをうつとよみがえったと伝えられることが名前の由来です。
日本の九州南部、奄美、沖縄地域、台湾、中国南部の海岸部に見ることができ。
生育は遅いのですが、成長すると8mにもなりやせた土地でも生育が可能な強い生命力を持った裸子植物の一種です。
雌雄異株で雄花は先端に幹と同じぐらいの太さの松かさのような花が咲き、雌花は球形で羽状に裂けた多数の心皮がつき6~8月の夏場に開花します。
☆食用としてのソテツの実
食用としての歴史背景は、戦時中など食糧不足のおり奄美、沖縄地域でソテツの実や幹からとれる澱粉を取り出して食用に用いられてきました。
中国では漢方薬として、日本の南西諸島では古くからソテツの実からとれる澱粉を用いて作られる蘇鉄餅などの郷土食があります。
しかし、正しい毒抜き処理をしなければソテツ食中毒で死者が出ることもありました。
☆ ソテツの実の薬効
ソテツの実は秋に採取し、風通しの良い場所で陰干し乾燥させることで、生薬でいう蘇鉄実(そてつじつ)になります。
主に煎じて用いられますが、せき止め、胃痛に、また切り傷を洗うことでも効果があるとされています。
他にも胃がん、肺がんの治療にも他の生薬と配合して用いられています。
また、男性機能増進や打ち身、腰痛にも効果があるとされていますが、有毒であるため正しい使用法が必要です。
☆食用できるのに実には猛毒がある。
ソテツの実は古くから食用、漢方薬とされてきましたが、毒抜き処理の仕方を間違がえ食中毒も起こしてきました。
その実はもちろん茎や葉にも含まれている天然発がん物質であるサイカシンが原因で摂取することで体内でホルムアルデヒドに変化し人体に有害です。
また、公園で犬を散歩中誤って食べてしまい中毒を起こしたという報告もあるようです。またグアム島のソテツの実を常食している部族では筋萎縮性側索硬化症(ALS)多発していることから調査も行われました。
☆ 蘇鉄地獄とは
食用できるが毒もあるそんなソテツの実は第一次世界大戦後の恐慌で沖縄地域の人々を貧困と食糧不足でした。
そこで飢えをしのぐために食べられていたのですが、正しい加工処理をせず食中毒による死者も出るような状況に陥りました。
この時期のことを「蘇鉄地獄」と呼ばれています。
また、戦後から本土復帰数年後までの時期もソテツの実で飢えをしのいでいたそのさまも蘇鉄地獄といわれています。
☆ソテツの郷土食
郷土食シンガイ、ナリガイ、蘇鉄餅
古くから奄美、沖縄地域ではその実、幹から澱粉を用いられ、現在も郷土食として伝わっています。
作り方は、まず幹の皮をはぎ数日天日干しします。
何度か水にさらして布でくるみ暗い場所で寝かしながら様子をみて、黄色い麹が生えたらしっかり水洗いし、杵臼で細かくして水を変えながら幹が柔らかくなるまで数日間繰り返し、さらに細かくすりつぶし水につけそこに沈んだでんぷん質をすくい上げ団子状にして乾燥させたものが「シン」と呼ばれる保存食です。
注意点として含まれているサイカシンは水に溶けだすためしっかり水にさらすことが大切です。
このシンをお粥に混ぜたものが「シンガイ」で、同様にソテツの実のことを「ナリ」と呼びそれから使られるお粥は「ナリガイ」と呼ばれるようです。
また、ソテツの実から作られる、蘇鉄餅もありますが、いずれも作り方で大事なのは、しっかりとした毒抜き作業になります。
☆ソテツ味噌作り方
作り方はソテツの実を風で乾燥させ、皮をはぎしっかりと水にさらします。
その後天日乾燥させ粉末にし、玄米と合わせ蒸しあげ、冷ましてからコウジカビを繁殖させ蘇鉄麹にします。
この蘇鉄麹に煮た大豆や蒸したサツマイモ合わせ臼杵で潰します。
焼酎で内側を消毒した容器に手で丸めたものを隙間なく入れていき、塩を振り、バナナの葉で蓋をして数か月発酵させて完成です。
下処理から仕込み作業まで手間がかかりますが、しっかりとした毒抜き作業が大事な作り方です。
☆観葉植物としてのソテツ
観葉植物としても人気のあるソテツは世界に約120種の品種があり希少な品種が多く存在します。
通販サイトなどで販売されているのを見ますが、鉢植えから地植えのものまでいろいろあり価格も2000円代の鉢植えから10万を超える価格のものまでさまざまあり盆栽のように楽しんだりプレゼントとしてもよろこばれる植物です。
☆育て方
観葉植物としてはその見た目や丈夫な植物であることからも初心者でも育てやすい植物ですが成長が遅いです。
特徴としては光沢があり厚い葉を持ち幹の部分はぷっくりとしています。
雄株と雌株があり、明るい場所を好む植物で屋外で大丈夫です。
また、もともと温暖な土地に自生していますが、寒さにも強く0℃を下回らなければよいとされています。
水やりは、土の表面が乾いたら十分に上げていただくといいです。
By; Net surfing 🏄 Informations
2020/2/26//am 06:20' upload
©️Kazyan’s Flowers Museums