warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
部屋
部屋,ナギナタコウジュ,実生苗の投稿画像
ソメさんの部屋,ナギナタコウジュ,実生苗の投稿画像
ナギナタコウジュ
いいね
95人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ソメ
2017/01/07
昨秋、このGSにも投稿があったナギナタコウジュを、私も山歩きの際に見かけました。あいにく、花が咲いているくらいですから、種子が熟しているのは無さそうだったのですが、とりあえず最も熟していそうなのを持ち帰りました。
保管しておくと忘れそうなので、空いていた小さなプランターに蒔いておきました。春になったら芽を出してくれたらいいナと思っていたら、何と芽が出てきました‼️しかも、すごく小さいです😆左に写っているボケボケの緑は、インパチエンス(アフリカホウセンカ)の双葉です🌱
如何に、ナギナタコウジュが小さいか分かりますね💚
冬の乾燥した晴れた日の休日は、標本日和です。今日は午前中はずっと昆虫の標本箱の防虫剤の入れ替え作業をしていました。半分程入れ替えだところで力尽きました😆💦下の写真は、ミヤマカラスアゲハの羽です😍
りこ
2017/01/07
美しい羽ですね。
いいね
1
返信
karintoe
2017/01/07
わぁ!!発芽して嬉しいですね😊
本当に小さい芽🌱
すくすく育ちますように🎵
そして、わが家の昨秋蒔いたヒペリカム。
小さな小さな芽がたくさん出ていました〜😊
ミヤマカラスアゲハの羽の美しさにうっとり🎵素敵です✨
いいね
2
返信
コメントの続きを見る
zuccasawa
2017/01/07
発芽🌱🌱
春を感じますね〜(*^^*)♪
見せていただいた こちらも嬉しくなります💕
順調に育ってくれるといいですね🍀✨🍀
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/07
@りこ
さん
ありがとうございます😊
国産のチョウの中では、最も綺麗なチョウの一つだと思います😉✨
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/07
@karintoe
さん
やったじゃないですか‼️🤗👍
芽が出て、成長していく様子を観察するのは、楽しいですね👍✨✨✨
ウチのヒペリカムも一度事件が有りましたが、その後は順調です😆💦
花でもチョウでも、自然が作る色やデザインって素晴らしいですね😍
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/07
@zuccasawa
さん
ありがとうございます😊✨✨
小さくて小さくて、これからの寒さが心配です😥
何とか越してくれることを祈ります🙏
いいね
1
返信
Kumachan
2017/01/07
赤ちゃんが、出てきましたね❗
立派に育ってね~❗
カラスアゲハの羽って美しいな✨
標本にしたくなるのが、よくわかります😉
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/07
@Kumachan
さん
本当に小さくて可愛いんですよ❣️
これからの寒さを無事越えて欲しいです🤗✨✨
チョウが舞う環境がこれからもずっと有ることを願います😊✨✨✨
いいね
2
返信
Kumachan
2017/01/07
@ソメ
先生
ほんとにね✨
庭にアゲハや蜂🐝の来る事を
誰もが楽しみにしていますから❗
いいね
1
返信
たーぼー*
2017/01/07
ソメ先生❤
「俺は男だ」タグ、ふふふ(σ≧▽≦)σ
今日は、長居公園にある大阪市立自然史博物館へ行って来ました(〃∇〃)
蝶の標本もあり、かなり見いってしまいました😃
ビデオでイチジクコバチの生態や説明もあって、それも見いってしまいました😊🎵
いいね
2
返信
ソメ
2017/01/07
@Kumachan
さん
蜂🐝は刺すことで、ヒトに恐れられ、嫌われていますが、生態系の中でとても重要な役割を担っています。居なくなっては、農業上だけではなく、大変なことになってしまいます😅
百田尚樹の「風の中のマリア」を、私はワクワクして読みました😍👍
いいね
2
返信
ソメ
2017/01/07
@たーぼー*
さん
春に備えて充電ですね👍
巡る季節が本当に楽しみですね💚
いいね
1
返信
Kumachan
2017/01/07
@ソメ
先生
ウフフフ("⌒∇⌒")🎶
嬉しいな❗風の中のマリア読まれたんですね❗
結構感情移入しますよね❗
たーぼー*ちゃんも読んでますよ❗💕
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/07
@Kumachan
さん
そうでしたか❣️💚
虫好きの必読書ですね👍
面白い本が有ったら、紹介して下さい😉✨✨
いいね
1
返信
Kumachan
2017/01/07
@ソメ
先生
それは、こちらのセリフですよ~💦(笑)
でも、読書は好きです。
問題は、読む時間です❗😄
いいね
1
返信
mihoho
2017/01/09
昆虫にも精通されてるんですね‼
わたしも風の中のマリア読んでみたいです。何かのテレビで紹介されてて面白そうだなと思いました🎵
あ‼昨日、カットフルーツの入ってた容器にビカクシダの胞子蒔きました‼
乾燥ミズゴケを戻した上に撒きました!って感じで蒔きました(笑)日の当たる暖かい室内に蓋して放置、たまに霧吹きする予定です😊💕
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/09
@mihoho
さん
冬といえど、密閉空間に日光が当たると、内部が高温になることがあるので、お気をつけください😉
発芽が楽しみですね👍
虫は、種類が非常に多いのか、浅く広くやっている程度です🤗✨✨
いいね
1
返信
mihoho
2017/01/09
@ソメ
さん
加減が難しいですね😆
発芽を楽しみにしながらお世話します😉💕
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/09
@mihoho
さん
こちらも吉報をお待ちしています💚✨✨
いいね
1
返信
こるでぃあ
2017/01/09
カイワレ大根かと思っちゃった(*´艸`*)ァハ🎶✨
いいね
0
返信
ソメ
2017/01/09
カイワレダイコンの大きさが、左のボケボケのインパチエンスの双葉の大きさですね😉✨
いいね
1
返信
こるでぃあ
2017/01/09
@ソメ
そ〜なの~👀✨
じゃ、めっちゃ小さいね(^-^;
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/09
@こるでぃあ
さん
本当に小さいです💚
自然界で、この小ささで生き残るのは大変なんでしょうね🤗✨✨✨
いいね
1
返信
こるでぃあ
2017/01/09
@ソメ
ソメさんちに来れたから健やかにスクスク育つね(*´ ˘ `*)ウフフ❤✨
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/09
@こるでぃあ
さん
室内には入れてあるけど、無加温なので、明け方は冷え込みます。少し心配です🙏✨
いいね
1
返信
こるでぃあ
2017/01/09
@ソメ
寝る前に上から霜除けの野菜用の簡易ハウスみたいなのはどうですか?
プラスチックの、よく、畑で使ってるよなの(*´∀`*)🎶✨
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/09
@こるでぃあ
さん
ありがとうございます😊
そうですね💚チョット手間をかけてやると違いますよね👍
いいね
1
返信
こるでぃあ
2017/01/09
@ソメ
また成長したら見せてくださいね(*´︶`*)✨
いいね
1
返信
ノリコ
2017/01/26
ソメさん
こんばんは。ミヤマカラスアゲハの羽見ておじゃましました。家の庭にヘンルーダというハーブ🌿を植えた所
庭中に増え、そこにアゲハ蝶か毎年卵を産みます。
ハーブと一緒に蝶🦋も増えて、キアゲハや普通のカラスアゲハも来ます。
更にすぐそばに2m超のムクゲがあるので時期には何種類ものアゲハ蝶が飛び交って綺麗ですよ。
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/26
@ノリコ
さん
楽園のようですね💚👍✨✨
我が家の庭には、フェンネルがあり、そこにキアゲハが来ます。フヨウの花の蜜を吸いにたまにアオスジアゲハが訪れます😍✨
春が待ち遠しいです😉
フォローしていただきありがとうございます😊
私もフォローさせていただきます😉
これからよろしくお願いします🤗✨✨✨
いいね
0
返信
ノリコ
2017/01/26
相乗効果みたいになるんですね🌸🦋。
勝手にフォローさせていただきました╰(*´︶`*)╯♡❤️
色々教えてください。
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/26
@ノリコ
さん
ノリコさんの投稿を拝見したところ、多肉やチランジア、ビカクシダなど多くの植物が重なっています💚
こちらこそ、いろいろ教えて頂くことがあると思いますので、よろしくお願いします👍✨✨
いいね
1
返信
ノリコ
2017/01/27
ソメ先生❤️
やだ❣️ソメ先生。
着いて行けるように頑張ります(๑・̑◡・̑๑)💕
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
いいね
1
返信
ソメ
2017/01/27
@ノリコ
さんまで、先生だなんて⁉️🤗💦
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
部屋に関連するカテゴリ
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
部屋のみどりのまとめ
226
2024/12/29
園芸道具とルームツアー
気がつけば植物と同様に園芸道具もどんどん増えて💦 お気に入りの園芸道具の紹介と、緑のお部屋57のルームツアーです🤗
8
2024/06/05
室内の植物 2024年4月〜
ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
11
2024/04/20
室内の植物 2024年4月
錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
部屋の関連コラム
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
PR
2019.12.13
ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ
2017.12.25
「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!
2017.02.19
日陰を好む植物3選!
2017.02.01
室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!
2017.01.31
室内で育てられる大型の観葉植物
部屋の関連コラムをもっとみる
ソメ
サボテン、多肉、シダ、ハーブ、ラン、山野草…
場所
部屋
キーワード
実生苗
シソ科
和風ティスト
マダム倶楽部
山野草図鑑
俺は男だ
ソメ♪虫
植物
ナギナタコウジュ
保管しておくと忘れそうなので、空いていた小さなプランターに蒔いておきました。春になったら芽を出してくれたらいいナと思っていたら、何と芽が出てきました‼️しかも、すごく小さいです😆左に写っているボケボケの緑は、インパチエンス(アフリカホウセンカ)の双葉です🌱
如何に、ナギナタコウジュが小さいか分かりますね💚
冬の乾燥した晴れた日の休日は、標本日和です。今日は午前中はずっと昆虫の標本箱の防虫剤の入れ替え作業をしていました。半分程入れ替えだところで力尽きました😆💦下の写真は、ミヤマカラスアゲハの羽です😍