warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,京都,花のある暮らしの投稿画像
✽hirorin✽さんのお出かけ先,京都,花のある暮らしの投稿画像
いいね
99人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
✽hirorin✽
2019/06/27
💠紫陽花きんとん・新茶🍵
〜新茶の入れ方〜
①お茶碗に8分目のお湯を入れて1分冷まします。
②急須に茶葉大さじ約二杯を入れます。
③①の冷ましたお湯を一気に注ぎ、そのまま40秒待ち注ぎます。
⚠️急須を回さない、ゆすらない
(ついやっちゃいますね😅)
④ニ煎目からは1分冷ましたお湯を待たずに注ぎ、茶葉が開ききるまで楽しめます。
🌱玉露、ほうじ茶等お茶の種類によって入れ方が異なります🍵
ユカリ
2019/06/27
お茶を入れて飲みました💕新茶でないけれど…
美味しく頂きました。ありがとうございます💕
いいね
1
返信
✽hirorin✽
2019/06/27
@ユカリ
さん
こんにちは😊
今日は久しぶりに有休を取って、ひとりでご褒美にいただきました🍵
日本にお茶があって幸せですね✨
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ユカリ
2019/06/27
季節感のある和菓子と新茶💕
優雅な休日でしたね🎵
私はスーパーマーケットの蓬生饅頭と
お茶でしたが一服できました(^^;
いいね
1
返信
ミント☆
2019/06/27
季節の和菓子と美味しいお茶🍵
お花を見ながら優雅なひとときですね☺️✨
いいねをありがとうこざいます😊
投稿のお写真素敵ですね。
アイコンの写真はもしかして東福寺のお庭ですか?(違っていたらすみません💦)
フォローさせていただきますね( ´ ▽ ` )
いいね
1
返信
✽hirorin✽
2019/06/27
@ミント☆
さま
コメントありがとうございます🎶
ミント☆ さんの素敵なお写真につい見入ってしまいました✨😊✨
適当に始めたガーデニングですが、真似は出来ないですが、教わりたい事がたくさんです🌱
フォローもしていただきありがとうございました🎶私の方こそフォローさせて下さい😊
アイコン、東福寺です🌟オリンピックまでこれで行こうかな🥰
いいね
1
返信
ミント☆
2019/06/27
フォローしていただきありがとうございます☺️✨
私もここで皆さんの投稿を参考しながら、庭づくりを楽しんでいます😊
やはり、東福寺なんですね!
モダンな雰囲気のお庭が好きで、京都に行くと立ち寄ります。
他にも沢山 素敵なお寺やお庭があり、行きたい所がたくさん(*'▽'*)
私もhirorinさんの京都の風景やお花のお写真、楽しみにしています。
よろしくお願いします🤗💕
いいね
1
返信
✽hirorin✽
2019/06/27
@ミント☆
さん
私もミント☆ さんの白い窓辺の風景に惹かれます💕それに、みどりのまとめにも行きたい所がいっぱい、じっくり見たいです🎶
東福寺のお庭は重森三玲の作庭です🌟
他にもお好きなお庭が見つかるといいですね🌱
これからもどうぞよろしくお願いします❁︎
(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
いいね
1
返信
せっちゃん
2019/06/29
@✽hirorin✽
さん
お茶🍵の時間て心が落ち着きますよね。こういう時代だからこそ必要だと思います。
私、作法はしていませんがお茶習ってるお友達と一月に一度生田神社⛩のお茶会に参加しています。気分でお着物を👘着たり。
好きです。お道具みたり茶花や掛け軸みたり。
別世界にいるように安らぎますよね😊
いいね
1
返信
✽hirorin✽
2019/06/29
@せっちゃん 💐
ありがとうございます🎶
たまに有休を取って、安らぎの場所を見つけて楽しんでいます。
掛軸でも季節を感じられますね✨
私も作法はまったく…。
父の実家や親戚は呉服関係の仕事でしたか、
今では着物もタンスに眠っています😅
また、着てみますね😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
2
2025/04/04
新宿御苑 2025.3.31
新宿御苑は徳川家臣、内藤氏の江戸屋敷の1部がそのルーツと言われています。明治に入り農事試験場を経て、明治39年皇室の庭園となり、昭和24年に国民公園として一般に 公開されました。 2025.3.31曇りで青空でないのが残念でしたが 桜は綺麗に咲いていました。 桜中心に温室の植物も紹介してあります。
2
2025/04/03
オザキフラワーパーク
おら東京さ行ぐだ
22
2025/04/03
なんなん?今年は?
桜がこんなに早く咲き進むなんて誰が予想したんだろう? 急がないと散ってしまう! 愛知県の豊川市にある桜トンネルへ行ってきました。帰りにはカタクリ山へ なんとか間に合った!
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
✽hirorin✽
ご覧いただきありがとうございます💕 小さな庭でバラ、紫陽花、クリスマスローズを育てています。 バラに合う宿根草やリーフ類も少しずつ増やしています。 寄せ植えや自然の風景も大好きなので、皆さんの投稿も楽しみしています🎶 ⛩京都の紹介はみどりのまとめを作っています🌿 のんびり投稿ですが、どうぞよろしくお願いします(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
場所
お出かけ先
キーワード
京都
花のある暮らし
お気に入りのお店
素敵なカフェ
桔梗の花
スイカ
お茶してます
新茶
京都まち歩き
掛軸
京都観光
心静かに
紫陽花の和菓子
京さんぽ
そうだ京都、行こう
〜新茶の入れ方〜
①お茶碗に8分目のお湯を入れて1分冷まします。
②急須に茶葉大さじ約二杯を入れます。
③①の冷ましたお湯を一気に注ぎ、そのまま40秒待ち注ぎます。
⚠️急須を回さない、ゆすらない
(ついやっちゃいますね😅)
④ニ煎目からは1分冷ましたお湯を待たずに注ぎ、茶葉が開ききるまで楽しめます。
🌱玉露、ほうじ茶等お茶の種類によって入れ方が異なります🍵