警告

warning

注意

error

成功

success

information

nofuzohさんのお出かけ先,ショウジョウバカマ,リュウキンカの投稿画像

2019/05/12
【リュウキンカ】
茎の上部で枝分かれをして先に1つずつ黄色い花をつけます。花径は2センチから4センチくらいで、花弁のように見えるのは萼片です。和名の由来は、茎が立っていて金色の花をつけるところからきているとのことです。
【ショウジョウバカマ】
葉は細長くて光沢があり、根元から放射状に広がり、花は径1cm程度で、花茎の先端に径3~5cmほどの球状にまとまってついています。花色はふつう赤紫色ですが、地域によってピンクや紫などになるようです。名前の由来は、紅紫色の花を空想上の生き物ショウジョウ(猩々-オランウータン)の顔に、地面を放射状に這うように広がる葉っぱをそのハカマ(袴)に見立てたという説や、花の色が猩々の赤い髪や緋色の袴の色にいているところから名付けられたなどの諸説があるようです。
今回で、森林公園の植物たちの紹介は終了です。
2019/05/12
おはようございます😃
リュウキンカ、先日出掛けた明宝の芝桜のところに
咲いていました。とても可愛い花でした。
金色の花なんですね。眩しい感じで、上手く撮れませんでした💦 気のせいかな😅

藤色のショウジョウカバナ素敵ですね。
森林公園の春の植物園も初夏の花と交代の季節ですね。
今日は真夏日になりそうです☀️
暑さ対策して外に出掛けましょう😊
2019/05/12
[@id:682576] さん
おはようございます。7回くらいにわたって森林公園特集をしてきましたが、この次は身近なお花。野草になりますよ。沢山まわりに咲いていて、これはっていうのがないかもしれませんがよろしくね。いつも上手にそれぞれについて褒めてくれてありがとう。レンゲまつり頑張ってきます。ではまたね。
2019/05/12
@こでまり さん
おはようございます。そうでしたね。ココさんもリュウキンカをとりあげていましたね。
花言葉 必ず来る幸福 富 贅沢 姫立金花 人見知り 会える喜び あなたに会える幸せ
だそうです。コメントするのをわすれていましたが。
今日は、これからレンゲまつり いってきま~す。ではまたね。
2019/05/12
@nofuzoh さん
おはよう😃ございます
オラン ウータン ですっ 、、、、
よく思い付くもんですね〜 🤗
2019/05/12
@taca さん
は~い 赤顔のオランウータン 私ですよ。いつもお酒飲んでるから、赤顔になりました。素晴らしい一日をね。ではまた。
2019/05/12
@nofuzoh さん
おはようございます🌞
リュウキンカのお花が見ることができて👀嬉しいです。🥰😍
散歩道に3月にヒメリュウキンカが咲いていましたが、リュウキンカは未見でした(*゚▽゚*)
ヒメリュウキンカは外来種で増殖中とか。
野の花もグローバル化で、良いことばかりでないことを肝に命じて愛でていきたいと思うシニア👵🏻です。
2019/05/12
@nofuzoh さん
あなたに会える幸せですか🍀
素敵な花言葉ですね💕 毎年会いたい花ですね😊

レンゲまつり、多くの方の笑顔を見れそうですね。
楽しんで来てくださいね〜
2019/05/12
こんにちは😃いいねありがとうございます😊
フォローさせて下さい😆
2019/05/12
@ターちゃん
こんにちは~ 花言葉 必ず来る幸福 富 贅沢 姫立金花 人見知り 会える喜び あなたに会える幸せ だそうです。いい花ことばですね。
ヒメリュウキンカは、日本へは園芸用として渡来したものが野生化したものは、あまりうれしくないけどね。生態系が崩れないことを祈っています。よい一日をね。
2019/05/12
@こでまり さん
こんにちは~ は~い 素晴らしい花ことばです。やっと先ほど開放されました。写真班で250枚ほどの画像を撮りました。昨年度まで、画像を編集し、コメントを添えて、公民館のサイトに掲載しておりましたが、今年度から引き継ぎ少し楽ができてます。暑かった。ではまたね。
2019/05/12
[@もち] さん
こんにちは~ こちらこそよろしくお願いいたします。ありがとうございました。よい一日を。
2019/05/12
[@id:682576] さん
3時ごろ開放されました。写真班を担当し250枚くらい撮影しました。その中で、あまりにもひどいものは削除し、実行委員会会長へ。カメラ2台で、ズーム 小さな虫たちの接写と使い分け。大変でした。素直な気持ち! ありがとう。よい一日をね。
2019/05/12
[@id:682576] さん
は〜い ではね。
2019/05/12
お疲れ様😌💓 色々頑張ってますね🌝
キュウリンカはアップして見るととてもかわいい花です。
ショウジョウバカマはショウジョウソウとかと同じ様に中国の伝説の顔の赤い獣からきているんですね。赤よりこの色の方が綺麗ですね🤗
2019/05/12
@くまちゃん
は〜い こんばんは~ いつも閲覧ありがとう。今回で森林公園の植物の紹介は終わりです。明日からは、また、近くの野草になります。よろしくね。ではまたね。おやすみなさい。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

お花たちに水やりをするように、お花を眺めることで 心の中にも水やりをしたいですね🌹

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

リュウキンカ(立金花)の育て方|適した環境や水やりの頻度は?

投稿に関連する花言葉

リュウキンカの花言葉|意味や種類、花の特徴は?