warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,花のある暮らし,川沿い散歩の投稿画像
Melodyさんのお出かけ先,花のある暮らし,川沿い散歩の投稿画像
いいね
93人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Melody
2019/05/07
月曜日はテムズ川沿いを散歩、風の強い寒い日でした。
テート美術館の所のセアノサスの青が凄かった。
もっと濃い青のもよく見かけます🙂
花minamo
2019/05/07
Melodyさん今はお休み中ですね💤朝目が覚めたらおはようございます☺️
セアノサス初めて知りました。こちらでは難しそうな🌸花ですね😞
こんな風に戸外で一杯咲いてるなんて、素晴らしい風景でしょう‼️
お散歩楽しみですね🎶💓
いいね
1
返信
berry
2019/05/07
これは何の種類になるのですか?
こんもりして、日本だとサツキとかツツジ系統かしら?
イギリス🇬🇧っぽく感じてしまいます〜😆
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
Melody
2019/05/07
@花minamo
さん、こんにちは😃
私もイギリスに来て初めて知ったお花(木)なんですが、高温多湿を嫌うとあるので日本だと難しいかもしれないですね。元々北米やメキシコに多いらしく、乾燥気味の土屋を好むと読みました。こちらではもう今このブルーのお花はそこらじゅうに咲いてます💙
ロンドンはまだ寒くて現在7度。日本は暖かいようで羨ましい!😆💕
いいね
0
返信
花minamo
2019/05/07
@Melody
さんブルーの花の海は羨ましいのですが、まだそんなに寒いんですね😅風邪に気を付けて😳
いいね
1
返信
Melody
2019/05/07
@berry
さん、クロウメモドキ科だそうですが、そう言われてもピンと来ない&日本では見ないですよね。
「バラ目に属し、クロウメモドキ科で他によく知られているものではナツメがある」ですって。ナツメ。。。どんな花だったっけな🤔
花の感じはライラックに似ています。別名「カリフォルニアライラック」と呼ばれてるだけあり。ツツジとかよりはもっと細かい小さな花が寄せ集まったような感じです。ご近所にもあるのですが、もっと本当に濃い〜ブルーで、遠くからでも目立ちます。😄
いいね
1
返信
Melody
2019/05/07
@花minamo
さん、ありがとうございます😭
寒くって5月なのに湯たんぽを抱いて寝ています😆
いいね
0
返信
Couperin♪
2019/05/07
こんにちは(^^)
イギリスと日本、街のお花も違いますね💠
初めて耳にする名前です。
テムズ川がお近くですか?
昔のユーミンの歌を思い出しました♪
いいね
1
返信
jol
2019/05/09
セアノサス
大好きなブルーで
何回かチャレンジしましたが
上手く育たず枯れてしまいます💧
やはり気候が違うのでしょうね😅
日本はもはや亜熱帯ですもの💦
いいね
1
返信
Melody
2019/05/09
@Couperin♪
さん、おはようございます😊
そうですね、どうやらセアノサスは日本ではマイナーなようです。テムズ川は近くではないのですが、散歩と言うと川沿いが多いです。どのエリアかによって歩きながら川沿いの歴史的建物を見られるのもまた良くて😊❤️
ユーミンの曲?!どれだろう😺
いいね
1
返信
Melody
2019/05/09
@jol
さん、おはようございます😃
あぁ、チャレンジされたのですね!うん、イギリスのどんよりした気候で元気いっぱいと言うことは日本だとかなり難しいかもですね。まず夏があの暑さだし。。
やはり植物も適材適所と言う事でしょうかねぇ😌🌳
いいね
1
返信
Couperin♪
2019/05/09
@Melody
さん、こんにちは!
テムズ川が出てくるユーミンの歌は、「コンパートメント」という曲です。
その曲が入っているアルバムが好きで、よく聴いていました♪
とおーい昔ですけどね😅
いいね
1
返信
Melody
2019/05/09
@Couperin♪
さん、おぉどれどれ、今からYouTube で探してみます😉👍❤️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
2
2025/04/03
オザキフラワーパーク
おら東京さ行ぐだ
20
2025/04/03
なんなん?今年は?
桜がこんなに早く咲き進むなんて誰が予想したんだろう? 急がないと散ってしまう! 愛知県の豊川市にある桜トンネルへ行ってきました。帰りにはカタクリ山へ なんとか間に合った!
39
2025/04/03
フラワー教室
アレンジメント花の残り ユリ黄色豪華
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
Melody
ロンドン在住です。動植物が大好き、庭でお花を眺めながら猫と過ごす時間が至福の時です。2022年より引っ越しをきっかけにバルコニーガーデンに転向します! ここでたくさんのガーデナーのみなさんと繋がり情報交換出来るのを楽しみにしています❤️
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
川沿い散歩
セアノサス♡
テート美術館の所のセアノサスの青が凄かった。
もっと濃い青のもよく見かけます🙂