警告

warning

注意

error

成功

success

information

hiromiさんの部屋,アネモネ,アネモネの投稿画像

2019/02/09
ワスレナグサを使ったブーケ。
アネモネの鮮やかさとルピナスの葉も好き。
2019/02/09
いつも見ても、全て素敵です✨✨(*˘︶˘*).。.:*♡
2019/02/09
@たまちゃん さん
ありがとう😊。嬉しいです。
たまちゃんのお花で作りたいといつも思ってます。お花屋さんでは手に入らないから!!
2019/02/09
昨日から寒いよ::( 'ω' )::こっちは雪は無いものの風が冷たいよ、素敵なブーケ見て心だけでも温かく💕💕都内も雪予報だし気をつけてね
2019/02/09
@moon さん
ありがとう😊。
寒いよね。こっちは雪降ったよ。うっすら積もってる。そんな中、美容院から帰宅💦。
少しでもほんわかしてくれてよかった!!
moonさんもダンナさまも気をつけてね!
2019/02/10
おはよ〜☀️
なんでしょっこの素敵な色合い😍
色んな色が入っているのに
花の大きさとか数とかhiromi さんだかこそ
素敵に仕上げちゃうんだろうなぁ
2019/02/10
@なみ さん
おはよう☀。
ありがとう😊。なみさんも作れるよー。
お花屋さんに春のお花いっぱいだから、ついつい散財💦。
プレ企画お疲れ様!!なみさんのみて私もいつかやってみたいと思いました!!応募くるかわからないけど。
2019/02/10
@hiromi さん、なんと嬉しいお言葉♡うちのお花もhiromiさんの手にかかれば、何倍も美しさが活かされるだろうと思います✨✨私が同じようにアレンジしようと思っても、きっと「なんか違う~💦💦」となるのはわかってます(笑)それではまたの作品楽しみにしていますね♡(*^▽^*)
2019/02/10
@hiromi さん

いや〜💦私は基本も知らないし
hiromi さんみたいなセンス持ち合わせて無いもんダメだ〜だからくれっ(*・ω・)ノ
春らしいお花並ぶようになって
創作意欲湧き湧きだね‹‹\(´ω` ๑ )/››~♪
やって!プレ企画〜私一番に応募する😁
2019/02/11
@hiromi さん
今年初めての綿雪が降って寒い1日でしたが、ブーケの香りがする様で、良い気分に浸っています🎶
忘れな草(勿忘草)❗️呼び名も姿かたちも和の感じがしますが、ヨーロッパ産なんですね❗️

昔、恋人の為に川岸で花を摘もうとした男性が、足を滑らせて川に流される、、、
流されながら花を岸に投げて「僕の名前を忘れないで、、、」と言いながら流されてしまった、、、
彼女はその花をワスレナグサと呼び、名前が広まったそう、、、「ドナウ川の伝説」

♪ この花を君に送れたなら

君は思い出してくれるだろうか!

僕がいまでも君を想っていることを ♪

MONGL800「GOODMORNING OKINAWA」

収録より

以前ワスレナグサを調べたので、メモリーを探したのですが、今見るとアオクサイですね💦😅



2019/02/12
@マッサン さん
週末は関東も雪が降りました。寒かったですよね。これから寒暖差が大きくなるので体調崩さないようにご自愛ください。
ワスレナグサの名前の由来知りませんでした。ありがとうございます😊。勉強になりました。
お花を贈るって良いな!とあらためて感じました!!ワスレナグサを調べるマッサンさんの純粋さにも✨。ありがとうございます😊。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
127
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

OL/flower designer ※仕事の都合でコメント欄はオフにしてます。 微力ながら「お花のある暮らしの素晴らしさ」を伝えていけたら。と思って本業の合間に活動してます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アネモネの育て方|植えっぱなしにできる?球根を植える時期と植え方
スカビオサ(マツムシソウ)の育て方|肥料や水やりの頻度は?
ニゲラ(クロタネソウ)の育て方|種まき時期、種を発芽させるコツは?

投稿に関連する花言葉

【色別】アネモネの花言葉はどれも怖い意味なの?贈るなら赤がいい?
スカビオサ(マツムシソウ)の花言葉|白や紫などの品種、花の楽しみ方は?
ニゲラ(クロタネソウ)の花言葉|花や種の特徴、種類はどれくらい?