warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
窓辺,アボカド,観葉植物の投稿画像
たっちゃんママさんの窓辺,アボカド,観葉植物の投稿画像
アボカド
いいね
187人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
たっちゃんママ
2019/01/27
久々のアボカドです🥑
寒くなってあまり変化が見られなくなりましたが、先端に若葉も見えます。
葉がうなだれているので大丈夫か?と思っていたところ、鉢底から根が出ているのを発見😱
暖かくなったら植え替えなければ。
No.38
ヨッシー☘️
2019/01/27
久しぶりの🥑ちゃん (⌒‐⌒)
寒い時期だけど 頑張ってくれてるね
葉っぱ うなだれていても緑々してますね🌱
成長が楽しみ…楽しみ💕
☆⌒(*^∇゜)v
いいね
1
返信
たっちゃんママ
2019/01/28
@ヨッシー☘️
さん
お待たせしました。
アボカド何度か育てたのですが、たいして大きくならないうちにダメにしてしまいました。
今度こそ!と思ってます。
いいね
1
返信
ヨッシー☘️
2019/01/28
@たっちゃんママ
さん
そうだったんですね。
難しいとは思いますが
ぜひぜひ頑張って下さい✊‼️
応援してますよ☆⌒(*^∇゜)v
いいね
1
返信
まつもー
2019/02/01
良いねありがとうございます❤️フォローさせてくださいませ今後も宜しくお願いします🙆
私も、アボカド頑張って観察してます。
いいね
0
返信
たっちゃんママ
2019/02/01
@まつもー
さん
コメントありがとうございます😊
色々な植物を育てていらっしゃるのですね👍
私もフォローさせてくださいね。
アボカドの観察も、楽しいですよね🥑
これからもよろしくお願いします。
いいね
0
返信
まつもー
2019/02/09
@たっちゃんママ
さん
返信、遅くなりました。宜しくお願いします❤️ 3個目はやっぱり水耕からかな⁉️
いいね
1
返信
めめ
2019/02/11
こんばんは🌕アボカド🥑育てておられるのですね。うちのは5年目(3年目と思っていたけれど母に聞くと5年目)で2mにすくすく育ちました。4ヶ月TV📺の前に種のまま置いておいて、干からびた頃に植えたものです。直植えだと25mとかって聞いたので鉢植えです。
今の時期は部屋の中ですが、日光浴と水やりの時に二人掛かりで担いで外に出しますよ。可愛らしいです。(*´꒳`*)
いいね
1
返信
たっちゃんママ
2019/02/11
@めめ
さん
こんにちは。
コメントありがとうございます😊
2m!すごいですね。
何度か育てましたが、いずれも30㎝程度でダメになってしまいました。
水に浸けっぱなしにして忘れかけているうちに根が出てきた生命力を信じて、育ててみます。
いいね
1
返信
たっちゃんママ
2019/02/20
[@id:602854] さん
種をよく洗ってから水に浸けました。
今回は、種の薄い皮を取って栽培してます。
アボカド🥑は、手軽に観察できるから、楽しいです。
いいね
0
返信
ターちゃん
2019/02/21
たっちゃんのママさん
始めまして。
私もアボガド育て始めました。
どこから芽が🌱出るのかと思ってました。
気長に待ちます。
いいね
1
返信
たっちゃんママ
2019/02/21
@ターちゃん
さん
コメントありがとうございます😊
根が出るまで時間がかかりますが、その後は日々成長していくので、楽しいですよ。
私は気長にしすぎて、種を水に浸けていたことを忘れかけました😅
いいね
1
返信
ターちゃん
2019/02/21
@たっちゃんママ
さん
情報ありがとうござます。時折水を変えて芽吹くのを待ってます。
いいね
1
返信
ジャスミン
2019/03/04
@たっちゃんママ。・:*:・゚’ฺ☂ฺ︎(。・ˇ∀︎ˇ・)ノ さん
いいね👍をありがとう😊ございます。
ただ今 お邪魔しましたよー👍🌸🌼💐
アボカド🥑のpicが 成長記録のように なって
良く 解りました。🤗
暖かくなったら 植え替えした方が 良いのですかね〜 我が家の アボカド🥑も 同じ位に成長して
居ます。 植え替えたら UP して下さいなぁ🙇♀️
仲良くしましょうね🥰
フォローさせて頂きますね〜😄💐🌸
いいね
1
返信
たっちゃんママ
2019/03/05
@ジャスミン
さん
アボカドのpicを見て下さり、ありがとうございます😊
根が出ているのを見て思わず投稿したのがきっかけで、いつのまにか成長記録のようになってしまいました。
前に育てていたアボカドを、昨年植え替えた後に枯らせてしまいました😭
根をいじりすぎたのがいけなかったようで‥。
リベンジです。
今年は気をつけて植え替えます。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
62
2025/04/02
【いちご】とちおとめを種から育てる🍓(継続中)
フォロワーさんが食べたいちごの種を撒き育てているのを見て興味津々‼️私もチャレンジしてみました😊
20
2025/04/02
トマト🍅収穫まで
種から育ててみましょう✨
102
2025/04/02
『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄
カネコ種苗株式会社 『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画
家庭菜園の関連コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
2025.03.18
ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説
2025.03.18
ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
たっちゃんママ
小さな観葉植物をのんびりと育てるのを楽しんでいます。しかし、その子達が大きくなったらどんなことになるか‥、考えていなかったことに気がつきました😅
場所
窓辺
キーワード
観葉植物
わが家の観葉植物❢
植中毒
観葉植物がスキ
観葉植物を楽しむ
バルコニスト
植物からパワー❣️
おうちジャングル
植物
アボカド
投稿に関連する植物図鑑
アボカドの育て方|種から栽培する方法は?発芽や水やりのコツは?
寒くなってあまり変化が見られなくなりましたが、先端に若葉も見えます。
葉がうなだれているので大丈夫か?と思っていたところ、鉢底から根が出ているのを発見😱
暖かくなったら植え替えなければ。
No.38