warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
部屋,デンドロビウム,ファンシーエンジェル ‘リセ’の投稿画像
ナオミさんの部屋,デンドロビウム,ファンシーエンジェル ‘リセ’の投稿画像
デンドロビウム
デンドロビウム リセ
デンドロビウム ファンシー エンジェル ‘リセ’
Den. Fancy Angel 'Lycee'
ファンシーエンジェル ‘リセ’
いいね
94人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ナオミ
2018/12/25
メリークリスマス🎄🎅🎁🛷🌟
今日のお花はデンドロビウム 😻
去年もクリスマスがデンドロだったわ。
これは今年の2月に満開になった時のノビル系交配種
デンドロビウム ファンシー エンジェル ‘リセ’
Den. Fancy Angel 'Lycee' (Den.Upin Red x Den.Cassiope)
一昨年にカラカラの状態枯死寸前でスーパーから救済した子でしたが😊よく咲きました🌸🌸🌸
この子は基本的に新バルブに花芽が付くので、その年に出たバルブを秋までに完熟させるのがコツ
…らしい。
下まで花芽が出ない、というのはどうも完熟していないせいらしい。
最近読んだサイトでは、ノビル系の花芽分化の条件としては、秋から冬にかけて一定期間低温に当てることとそのバルブが成長し切って充実していることがマストと書いてありました。乾燥は必ずしもマストではなく、気温に鑑みて加減する、と。
今年のように秋以降も暖かい日が続いた場合、水遣りは適度に続けて株を止め葉ギリギリまで充実させた方が花付きは良い、という事になんですね。
そっかー、もっと早く読めばよかった〜😅
このリセちゃんはまだ軒下の外にいるんだけど、花芽はそこそこ来ているのでそろそろ中に入れようかしら(置場がなry)
Fibo
2018/12/25
ノビル、ポリアンサム系については秋頃に寒さに当てて、寒さに当て終わって室内取り込み後は落葉始めるまでは水やりをやって良いみたいです。ちょうど昨日蘭園で教わってきました。
いいね
1
返信
ナオミ
2018/12/25
@Fibo
さん
ありがとうございます😆
ポリアンサム系もなんですね。
やってみます🎶
デンドロビウムたくさん種類あって何が何だかんだかで混乱中です😂
いいね
1
返信
Fibo
2018/12/25
@ナオミ
デンドロビウム は種類が多いですからね、大変です… ある程度系統調べて育て方を系統に応じて対応しつつ、どうしようもない原種だったらその種の生育環境調べてやってくしかないですよねー
いいね
1
返信
地投眼投実食
2018/12/25
浪士組もテンドロビュウム、ギンギアナム🔰入門育ててます。すごい参考になるアイディア❗️助言です参考にします、ありがとうございました。
いいね
1
返信
ナオミ
2018/12/25
@Fibo
さん
原産地の気候を詳しく書いていただいているサイトを読んでいるうちに睡魔に負けたりですね…はい…(´-`).。oO
出来るだけ参考にしても再現出来るとは限らないのですよね〜😂
でもそんな試行錯誤も楽しみのうちです😆🎶
いいね
1
返信
ナオミ
2018/12/25
@地投眼投実食
さん
色々なサイトを検索して参考にはしています。でも必ずしも書かれてあるセオリーが自分のうちの環境にハマる訳ではないから、ほとんど株の顔色←🤢🥶😡を見ながら調整してます。
わたしもまだ蘭を集め出して3年目位なので、枯らさないを第一に育ててまーす!
いいね
0
返信
Fibo
2018/12/26
@ナオミ
その手の奴はやはり難易度上がりますね。しかも個体差が大きいので。出来るだけ丈夫そうな株を選んで、おっしゃる通り日々観察ですね。珍奇な原種選ばなければ大丈夫だと思いますよ。
いいね
1
返信
ナオミ
2018/12/26
@Fibo
さん
なんですよね!
でもやはり集め始めると次から次へと原種が欲しくなって、ここ一年はほぼ買うのは原種になってます。だんだん珍奇な物ほど欲しくなっちゃいます。蘭面白いし😙
沼だわー。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
ナオミ
夏は密林なベランダを掻き分け水遣り。 冬は出窓で小さな蘭たちを凝視。
場所
部屋
キーワード
洋蘭
洋ラン
今日の花
着生ラン
orchid
植中毒
デンドロビウム属
デンドロビウム 洋ラン
やまはる園芸
デンドロビウム交配種
洋蘭広め隊
植物
デンドロビウム
ファンシーエンジェル ‘リセ’
デンドロビウム リセ
デンドロビウム ファンシー エンジェル ‘リセ’
Den. Fancy Angel 'Lycee'
投稿に関連する植物図鑑
デンドロビウムの育て方|冬の管理が肝心!植え替えと着生のコツ紹介
投稿に関連する花言葉
デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?
今日のお花はデンドロビウム 😻
去年もクリスマスがデンドロだったわ。
これは今年の2月に満開になった時のノビル系交配種
デンドロビウム ファンシー エンジェル ‘リセ’
Den. Fancy Angel 'Lycee' (Den.Upin Red x Den.Cassiope)
一昨年にカラカラの状態枯死寸前でスーパーから救済した子でしたが😊よく咲きました🌸🌸🌸
この子は基本的に新バルブに花芽が付くので、その年に出たバルブを秋までに完熟させるのがコツ
…らしい。
下まで花芽が出ない、というのはどうも完熟していないせいらしい。
最近読んだサイトでは、ノビル系の花芽分化の条件としては、秋から冬にかけて一定期間低温に当てることとそのバルブが成長し切って充実していることがマストと書いてありました。乾燥は必ずしもマストではなく、気温に鑑みて加減する、と。
今年のように秋以降も暖かい日が続いた場合、水遣りは適度に続けて株を止め葉ギリギリまで充実させた方が花付きは良い、という事になんですね。
そっかー、もっと早く読めばよかった〜😅
このリセちゃんはまだ軒下の外にいるんだけど、花芽はそこそこ来ているのでそろそろ中に入れようかしら(置場がなry)