警告

warning

注意

error

成功

success

information

kumakoさんの小さな庭,ユリ,コンテナガーデンの投稿画像

2018/12/09
冷凍百合のイザベラのつぼみです。もうすぐ咲きます。蕾のうちからかわいらしいですね(*^^*)冷凍百合というのは、百合の球根を冷凍処理することで、夏の終わりに植えて秋~冬に咲かせるようにしたものです。花の少ない時期に百合を咲かせられるということと、夏よりも病虫害が少なくて花も長持ちするという長所があるので、毎年ではないのですが、時々球根を買います。今年は9月1日に植えたので、今頃になりました。
2018/12/09
冷凍百合と言う言葉を初めて聞き、お花も初めて見させて頂きました。😃🎶
有り難うございます。(((^_^;)
2018/12/09
こんにちは🐷❤️冷凍百合🌸😃良いですね😊
開花調節出来て、病害虫も少ないし、お花の無い時にとはステキです🐷💕
植えっぱなしにしてしまうと、元に戻るんですかね💦❓❓
2018/12/09
チューリップだけでなく ユリも冷凍で開花調整出来るのね☺️
2018/12/09
kumakoさん、今晩は🎵
いいね、たくさん有難うございます
これからもpic、楽しみにしています
宜しくお願いします❤️
2018/12/09
kumako様
  🙇教えて下さい🙇 冷凍百合とは? 球根がカチカチに凍っても 大丈夫ですか? 又どのくらい 凍らせておけばいいのですか?
2018/12/09
冷凍百合⁉️
初めての単語、びっくりしました😳
寒い時機にお花が咲くように皆さん頑張っているんですねぇ👏👏👏☺️
2018/12/09
@ももちゃん さん、コメントをありがとうございます(*^▽^*)冷凍百合は、届いてすぐ植えないとだめになるなどの制約があるので、市場にはあまり出回らないんだと思います。お花はもうすぐ開花するので、またUPしますねー♪
2018/12/09
@かるび さん、コメントをありがとうございます(*^▽^*)そうなんですよー、いいとこずくめのようですが、開花が遅れて真冬になってしまうと咲かないので、室内に入れないと(お花が)だめになるという問題もあるんです^^;;以前は、8月中下旬に球根が届いて、10月ごろに咲いてくれて、σ(^▽^;)としてはそれが理想なんですが、年々球根の届く日時が遅くなっていて、開花が冬になることが多くて困ってます。冬に咲くほうが需要が多いのかもしれないですねー。私としては、戸外で咲かせたいので、もうちょっと早く植えたいのですがー^^;;そして、冷凍百合は、来年以降は普通の夏咲の百合に戻ります(*^^)v
2018/12/09
@さちべ さん、コメントをありがとうございます(*^▽^*)そうなんですよー、私は、アイスチューリップよりも、冷凍百合のほうを先に知りました。どちらも、お花の少ない時期に咲いてくれるのでうれしいですよねー♪
2018/12/09
@ユッチ さん、こちらこそ、たくさんのいいね!と、コメントをありがとうございます~これからもどうぞよろしくお願いいたします(^人^*)
2018/12/09
@ribu さん、コメントをありがとうございます😃冷凍百合の技術は、素人には難しいようで、詳しい方法についても企業秘密なのか、書かれているのを見たことが無いのですよ~m(_ _)m私はいつもタキイの通販で予約しています。ほかの会社でも同様に手に入るかとは思います。夏の終わりごろ冷凍処理済の球根が届くので,それをなるだけすぐに植え付けます。そうすると秋~冬に開花が見られるというわけです。来年以降は普通の夏咲にもどります。
2018/12/09
@hittyy さん、コメントをありがとうございます(*^▽^*)寒い時期にもお花が見られる、人間もがんばって開発しているのでしょうね、植物にもがんばらせてしまって、ちょっと申し訳ないですが~^^;;;
2018/12/09
@kumako
 家で 簡単に出来る物🎵ではないのですね。・・・ 🙇軽く考えておりました。 冷凍百合と言う物が ある事もはじめ知りました。 ちょっと👀見てみよ~っと🙋  ありがとう御座います。🙇🙇
2018/12/14
@ribu さん、レスが遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m案外、知ってしまえば簡単なのかもしれませんね、だから企業秘密になってるのかも。。。^^;温度とか、タイミングとかの微妙なところがキモなんでしょうね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

猫の額の庭でのんびりマイペースに、なんちゃってガーデニング楽しんでるばーさんです(^◇^)よろしくお願いいたします(^人^) GSは2018年8月1日から始めました♪ @キュンキュン乙女倶楽部No.190 @チーム・ブルーNo.15

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ユリ(百合)の育て方|球根の植えっぱなしはNG?植え替え時期や植え方は?

投稿に関連する花言葉

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?