警告

warning

注意

error

成功

success

information

karintoeさんのバルコニー/ベランダ,ハイビスカス,ローゼルの投稿画像

2018/09/30
種から育てたベランダのローゼル✨
台風接近のため、朝から収穫しました。
りんごとジャムを作ります!

その後、発芽したばかりの苗と、種採り目前のホウセンカ、少量の多肉さんの鉢を部屋に避難させました。
ですが、その他の大量の鉢たちは取り込めないので…
寄せ集めスクラムを組んで頑張ってもらうことに!
白いハイビスカスさんも大鉢なのでベランダで!

みなさまもくれぐれもお気を付けください!
被害が出ない事を心より祈ります!
2018/09/30
関東はこれからが心配ですね。
用心して下さい‼️
きれいなローゼル😍👏
2018/09/30
@おりーぶ さん
ドキドキですが、出来る事はやりました!
家でじっとしています。
ローゼルの実✨可愛い形にキュンとします♪
美味しいジャムになりますように❤️
2018/09/30
ジャムにすると鮮やかな赤が綺麗ですよね😉👍
ウチでもたくさん収穫しました😋

台風、災害など起きず、早く過ぎてくれるといいですね🙏
2018/09/30
ローゼルって🤔初めて知りました
ジャムにしたら色が綺麗でしょうね(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
大阪は🌀台風 ☔➰🌀
今、吹き戻し(´・_・`)カナー😱
2018/09/30
台風☔➰🌀吹き返しでしたー😫💦
こっちの方が風がキツいです
2018/09/30
@ソメ さん
こんばんは!
わが家もやっとジャムを作れそうです❤️
明日、図鑑ちゃんに手伝ってもらう予定✨
来年は白ローゼルも育てたいと思ってます😉

いやぁ。暴風の音が恐ろしいです。
被害をもたらさず、早く過ぎてほしいです!
2018/09/30
@みー♡♡ さん
こんばんは!台風、怖いですね(><)
こちらも風が強くなってきて恐ろしいです😭
何事もなく、早く去ってほしいです。

私は去年、ローゼルを知りました(^^)
育てるのは今年が初めてで、ワクワクしながら種まきしました!
元々、ハイビスカスやオクラなどの、アオイ科の花が好きなので楽しみだったのですが、お花の後に出来る実が膨らんで行くのも楽しめました✨
そして、ジャム作りも楽しみです😋❤️
2018/09/30
@karintoe さん
たくさん収穫すると、萼を剥くのに手が痛くなります😆💦
図鑑ちゃんも手伝ってくれるなら、助かりますね💚

風、強くなって来たね〜😱💦💦💦
2018/09/30
@ソメ さん
ベランダで収穫したものなので、少量ですが♪
楽しんで娘と剥きます(^^)

っと、風。ヤバイです(><)
色々、折れたり飛ばない事を祈りつつ。
怖いので寝ようと思います…
おやすみなさいませ😴
2018/10/01
@ソメ さん
たっ、大変です(><)
グリーンカーテン骨組みが壊れまして…
ベランダから落ちないか、ハラハラ見ています。
あまりの恐ろしさに、早寝しようと思ってたのに、眠れません(><)
停電にも一瞬なったし😭早く過ぎて〜
2018/10/01
@karintoe さん
私も、もの凄い風の音と振動で眠れません😫💦
朝、庭を見るのが怖い😱💦💦💦
どうか被害は最小限にとどめてっ🙏
2018/10/01
@ソメ さん
こんな恐ろしい風。想像していませんでした😭
同じく、朝 ベランダを見るのが怖いです(><)
とにかく早く静まって欲しいです(>人<;)
2018/10/01
@karintoe さん
やっと少し風が収まってきたようです😅
これから少し寝れるかな😴
今日はみんな眠くて辛いんだろうなぁ💦
2018/10/01
@ソメ さん
本当ですね…
みんなゲッソリしてそう…😱
うちの他の家族はスヤスヤですが(・・;)
こちらは、まだまだ暴風です😭
とにかく頑張って寝なきゃですね!
2018/10/01
@karintoe さん
そうですね😌
今度こそおやすみなさい😴💤

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

読み方は『かりんとう』です(*^^*) マンションの狭いベランダで植物を栽培中。 お花の名前の2人姉妹を持つ母。 植物・鳥・絵本・音楽・手芸が好きです。 九州で生まれ育ち、現在横浜在住。 2016.3.24 〜 START 2023年になり、GS8年目です🌿 よろしくお願いします! ↓Instagramはこちらです😊

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハイビスカスの育て方|地植え・鉢植えの水やり頻度は?枯れる原因はなに?
ローゼルの育て方|種まきや収穫の時期と方法は?

投稿に関連する花言葉

ハイビスカスの花言葉|赤色、オレンジ色、黄色、ピンク色など色別の意味は?
ローゼルの花言葉|花や実の特徴、効能は?