warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ヒメジョオン,ノゲシ,花散歩の投稿画像
ほとちんさんのヒメジョオン,ノゲシ,花散歩の投稿画像
ヒメジョオン
ノゲシ
いいね
124人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ほとちん
2018/09/20
ノゲシと何の花でしょうか?
いち
2018/09/20
ん〰️😲👀ことある
あるよ
ん〰️🙇
いいね
1
返信
Rosemary
2018/09/20
ヒメシオン?姫紫苑。自信はありませんが。
いいね
1
返信
みー
2018/09/20
名前を教えて!タグに回答しました。
「ペラペラヨメナ(源平小菊)」かも!
いいね
1
返信
みー
2018/09/20
名前を教えて!タグに回答しました。
「ヒメジョオン」かも!
いいね
1
返信
みー
2018/09/20
源平小菊か姫女苑かなと思います。よく似ているハルジオン(春紫苑)は文字通り春に咲くのと、花びらの形が少し違います。
いいね
1
返信
ガーデン ママ
2018/09/20
ホォー🤔
いいね
1
返信
Rosemary
2018/09/20
ごめんなさい。間違えたね。😅
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/20
@いち
今晩は〜中々花名が出てこないよね〜😅
いいね
0
返信
ほとちん
2018/09/20
@Rosemary
今晩は〜
ヒメジョオンにしました。ありがとうございます😊
いいね
0
返信
ほとちん
2018/09/20
@みー
ヒメジョオンを確認したら
まさにこのヒメジョオンだと思います。
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/20
@ガーデン ママ
アハ🤗
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/20
@Rosemary
いえいえ 似てますよね。
どうもありがとうございます😊
いいね
1
返信
みー
2018/09/20
@ほとちん
さん
黄色い方は西洋タンポポかなと思います。ノゲシは背がもっと高くて、花は小さいかと😊
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/20
@みー
えっ!そうなんですか?
もう一度確認してみますね?
指摘をありがとうございます😊
いいね
0
返信
ほとちん
2018/09/20
@みー
茎と花の接続部分の総苞と呼ばれる所を注目してみるとその違いがよくわかります。
西洋タンポポならガク片が反り返っていて、下を向いているのでわかります。
この説明で見ると、この花は西洋タンポポですね。ノゲシとは違いました!
有り難いご指摘ありがとうございます😊
又、間違えてたらよろしくお願いします😊
反対にガク片がピタッとくっついていて、上を向いているならそれは日本タンポポです。
いいね
1
返信
みー
2018/09/20
@ほとちん
さん
タンポポは1本の茎に1つの花がつきますが、ノゲシは枝分かれしていくつもつきます。ご参考までに(^ ^)
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/20
@みー
詳しいご説明ありがとうございます🤗
休みの日にじっくり観察してみますね。(*^◯^*)
いいね
0
返信
白柴犬
2018/09/21
ノゲシ? なんで?
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/21
@白柴犬
西洋タンポポみたいですね。
😅
いいね
0
返信
白柴犬
2018/09/21
タンポポ 三才児も知っとるわ~🎵🎵🎵
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/21
西洋タンポポと日本タンポポの違い。
西洋タンポポは、花の下のガク片が反り返っていて、下を向いているのでわかります。
反対にガク片がピタッとくっついていて、上を向いているならそれは日本タンポポです。
そうらしいでぇ…
いいね
0
返信
白柴犬
2018/09/21
@ほとちん
あーー
またまた知識が増えちまった
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/21
(´皿`●)ァ,、,、,、ノヽノヽノヽノ \
@白柴犬
いいね
0
返信
白柴犬
2018/09/21
@ほとちん
ヤヤヤヤヤヤ
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/21
@白柴犬
チャゲ アス かっ!
いいね
1
返信
白柴犬
2018/09/21
@ほとちん
アスは嫌いじゃ! 💨💨
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/21
@白柴犬
人気あったんだけどなぁ。
いいね
1
返信
白柴犬
2018/09/21
@ほとちん
人は変わるもの
ホトちんの奥様は変わらないみたいやけどーーー
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/21
@白柴犬
僕の嫁様は、
僕の背中に爪を立てるのは変わらないねぇ〜
いいね
1
返信
白柴犬
2018/09/21
@ほとちん
悪いことしたな?
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/21
@白柴犬
背中のオデキを爪で潰してもらっちゃった。笑笑
いいね
1
返信
ron
2018/09/21
春は春紫苑、秋は姫女苑というのもあるけど
両方咲いてる時期が長いみたい(๑>◡<๑)
なかなか見分け付かないけど
姫女苑の葉の根本は茎を巻かないらしい
春紫苑はその逆
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/21
@ron
おはようこざいます。
丁寧に説明ありがとうございます😊
今度じっくり観察したいと思います。
いいね
1
返信
白柴犬
2018/09/21
@ほとちん
オデキ 腫れ物 ところかまわず
って言うもんね~
いいね
1
返信
ほとちん
2018/09/21
@白柴犬
んだ!
ニキビの頃が懐かしいっす!
いいね
1
返信
白柴犬
2018/09/21
@ほとちん
青春のシンボル…
誰が名付けたん?
今でも 時々できます。
三回目の青春 😂
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
4
2025/04/02
胡蝶蘭 桃月
実家から持ち帰り 胡蝶蘭
10
2025/04/02
カダン ボニータモニター2024
世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子
101
2025/04/02
素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)
新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
ほとちん
僕は 花を育てるのは苦手ですが 色んな花を見て楽しみ癒されてます。
キーワード
花散歩
日常
散歩日和
植物
ヒメジョオン
ノゲシ
投稿に関連する植物図鑑
ヒメジョオンの花|育て方や特徴は?ハルジオンとの違いは?
投稿に関連する花言葉
ヒメジョオンの花言葉|花の特徴や由来、ハルジオンとの違いは?