警告

warning

注意

error

成功

success

information

zukoさんのアデニウム アラビカム,観葉植物,塊根植物の投稿画像

2018/09/16
ついにこんなんなってしまいました😓
新芽もちらほら出てるからいいのかなぁ🧐
お水のタイミングがダメだったのか…
初の試みはうまくいかないけどそれがまた面白い✨
とりあえず幹はムチムチなので様子を見ることにします。
あ、それともお早いお眠り…?
2018/09/16
@zukoさん、こんにちは!
うちのアデニウムも、zukoさんのpicとまったく同じ葉の色して、そのうち落ちました!私も灌水しすぎてはいないので、休眠ならいいよねって思ってるし。
2018/09/16
@八咫烏 さん
コメントありがとうございます!
なんか仲間がいると安心しますー!とりあえず幹が無事ならなんとかなる!と言い聞かせてほっといてみることにします^ ^コーデックスはなかなか難しいですねー🧐
2018/09/16
@zuko こんばんは
うちの大きめの方も同じく黄色くなって落ち始めてますよー😅
いつもよりも早いような気がしますが
💦毎年葉が全部おちても 春にはまた葉を出してきてるから大丈夫だと思いますよー😁
2018/09/16
@ショウ>゜))彡 さん
今年は皆さん早いんですかねー!
もう気にせずドンとかまえようと思います!笑
ありがとうございます!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

無言フォロー歓迎です♪ 観葉植物*コーデックス とりあえず変なのに惹かれる植物女子

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!

投稿に関連する花言葉

アデニウムの花言葉|意味や由来は?花は咲かせるの?