warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ベランダ,セダム,桃太郎の投稿画像
Chiemin79さんのベランダ,セダム,桃太郎の投稿画像
いいね
43人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Chiemin79
2025/04/04
我が家の引っ越しと子供達の引っ越しの手伝いを否というほどやってきて、今回はしんどかった引っ越しTOP 3に入るなかなか手強い引っ越しだった。
本人が残業で帰って来ないのだ。
翌日は夜に一緒に作業ができるかと思ったら、職場のエライサンに食事に誘われて帰って来ない。
エライサーン😂ありがたいけど、梱包があるんですよぉおおー!
荷出し時間が昼からと連絡があったので、引っ越し当日の朝も出勤。
荷出しの1時間前に帰ってきて、終わったらまた仕事に戻って行った。
流石にこの忙しさで転勤はきつい。
土日は転勤先の住居の物件探し、契約、鍵の引渡しで潰れていく。
平日は毎日残業。
なんで梱包おまかせパックを職場は認めてくれへんねん。
なんでオカアチャンおまかせパックやねん。
大丈夫、大丈夫、と呪文のように自分を励ましながら黙々と作業をした2日目に、早々とご褒美ポチッた。
見元さんのスアベオレンスがある!
桃太郎も!
初めて使うショップに多少の不安を覚えつつ、ポチッた9日後の昨日、やっと届いたのがホントにスアベオレンスか?桃太郎か?というくらいブサイクちゃんズ。
恐る恐るポットから抜いて見たら、根っこも触っただけでボロボロと落ちてこれだけになった。
商品画像と違いすぎて流石に凹んだ。というか笑った。
スアベオレンスを2つ購入したのは、葉挿しをしたかったからだ。
しかし、今回、葉挿しではなく、土実験をすることにした。転んでもただでは起きん。
2枚目
左 リエールの土(無肥料 ボラ土1:ピートモス1:バーミキュライト1)
中 花ちゃん培養土のみ
右 の桃太郎さんも、ちょっと葉が長めで可愛いくない。
リエールの土+種まき培養土
私が可愛いく育ててみせよう!
能力も無いのに腕が鳴る💪
桃太郎さんといえば我が家の柏屋桃太郎、昨年6月にくすんだお顔でお迎えした子、最近見ないなーと思っていたらデカ桃ちゃんに変身していた!(3枚目)
慌てて鉢増し。
見元桃も、可愛いく変身してくれよ♡
ご褒美はまだ続く…。
てけてけ
2025/04/04
見元桃いきましたが!私のとこも見元桃結構入荷していましたが、誰も手を出した形跡がなくて💦柏屋桃は一旦籠に入れたのですがプリドニスと入れ替え😁スアベオレンスも桃ちゃんも変身楽しみですね😘
しかし引っ越しの手伝いするなんて、できた母ちゃんだ😁👍ご褒美第何弾まで続くことやら😁😁😁👍
いいね
1
返信
oya
2025/04/04
おぉ、見元さんのスアベオレンスと桃太郎、いいですね✨
根っこは今からすぐ生えてくるからこれだけあれば問題ないでしょう。
桃太郎も風と太陽に当てれば徐々に可愛くなります。
私が持っているプリリンゼアナなんて、ホームセンターの室内でデローンとなっていたのが、ちゃんと綺麗になりましたから😃
それに比べれば全く問題なしの苗です👍️
引っ越し手伝い、お疲れ様でしたm(_ _)m
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
Chiemin79
2025/04/04
@てけてけ
さん
今回は社会人になって初めての引っ越しだったんで様子を見に行ったら、えらい惨状でした😆
学生時代は自分で引っ越してたんですけどね。
現物を見て買える環境が羨ましいですー。
何故かうちの周りに園芸店や多肉を置いてるホームセンターがないんですよ🙄
今日別のショップさんが、美しい見元スアベオレンスと桃さんを現物の写真とともに販売開始されて、あまりの違いに愕然としました😂
いいね
1
返信
Chiemin79
2025/04/04
@oya
さん
ありがとうございます😭
明日もご褒美が届く予定です笑。
過去写真を拝見して、見つけましたプリリンゼアナ✨1月のあの可愛い子は元デローンだったんですか😳
俄然やる気が出てきました。
と言っても見守るだけなんですが。
太陽も風も当たる環境ですが、時々真夏に風が止まるんですよね😂湿気もすごい。
室外機の温風でもいいとリエールパパが言ってましたが、我が家のベランダは柵で風が抜けて熱がこもらない為、室外機前で星になった子はいませんでした。
風、大事ですね😌
いいね
1
返信
oya
2025/04/04
@Chiemin79
さん
それはもう、見る影もない苗でした😅
ちなみに、同じ1月に投稿しているトロムソもです。
初期に欲しい苗が売ってあったらとにかく買ってた頃のものです。
うちも暑い秋に室外機の風が当たり続ける場所に置いていた苗は無傷でした😌
熱よりも、「空気が動く」ことが夏や梅雨には特に大事なようです。
いいね
1
返信
Chiemin79
2025/04/04
あの色白美人さんもデローンだったんですか😳
結果を急ぎがちな私は日々多肉達に忍耐力を試されていますが、時間の経過と共に色んな顔を見せてくれる多肉は、本当に面白いです。
いいね
1
返信
ムーンシルバー
2025/04/05
おはようございます☀️
年度末から新年度は慌ただしいですよねー💦
何か送って差し上げたい😂
土実験、またまた楽しみ😊
市販の、サボテン🌵多肉の培養土は使わないですか??
いいね
1
返信
てけてけ
2025/04/05
@Chiemin79
さん
私も学生時代、母が視察にやってきたものの、あまりの部屋の汚さにとうとう一歩も踏み入れることができず埼玉に帰っていった 事件がありました🤣
今回行った園芸屋さんは滅多に行かないとこなのですが、私の環境では常時豊富に多肉が置いてある数少ない場所なので、私にとってのご褒美です😄
ちなみにお勧めはどちらのショップですか?私も狩りに行きたい〜😝👍
いいね
1
返信
Chiemin79
2025/04/05
@てけてけ
さん
いいないいなー。
ふらりと寄れる園芸屋さんが欲しいー🥲
私が好きなショップさんはBASEの「多肉植物研究所」さんです。
なかなか入荷しないショップさんで、入荷してもすぐ売れてしまいます🥲
今日届く予定の苗を買ったのは、BASEの「GREEN JAM 」さんです。
こちらは初めて購入するショップさんなので、どんな苗が届くかな😎
プロトリーフさんもBASEにあるので、チェックしてます😎
いいね
1
返信
Chiemin79
2025/04/05
@ムーンシルバー
さん
おはようございます☀️
今回のスアベオレンスはセダムなので、水が好きかなーと勝手に思いながら、緩効性肥料が入ってる花ちゃん培養土100%と、無肥料と差が出るか知りたかったので、無肥料のリエールの土を選びました😎
ムーンシルバーさんの可愛い花達を見るのが楽しみであり癒しです🥰
いいね
1
返信
ムーンシルバー
2025/04/05
@Chiemin79
さん❣️
なるほどです🧐
花ちゃん培養土は、比較的、大きくなりそうなイメージ✨
ワクワクしますね〜😍
いいね
1
返信
てけてけ
2025/04/05
@Chiemin79
さん
家からだと車で1時間(高速使えばもう少し早いw)なので、ちょいとぶらり、とはいかないところが辛い所です😂
多肉植物研究所さんは高砂市のですかね?件の園芸屋さんにも綺麗な実生アテマハックが置いてありました😍green jamさんは初めて聞きました。ちょっと見てきます💨情報ありがとうございました😄
いいね
1
返信
ぷーさん
2025/04/05
その探究心は素晴らしい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
っていうか前向きよねぇ💕
オカアチャンおまかせパック📦お疲れ様でした
私のとこも手伝ってぇ〜
なんでこんなに荷物があるんだろう(੭ ᐕ))?ってくらい大変よね💦
デカ🍑ちゃんかわいい₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
桃太郎さんは出会えないんだよなぁ🤔
いいね
1
返信
Chiemin79
2025/04/05
@ぷーさん
荷物は何故かどんどん湧いてくるのよ〜
(๑¯ㅁ¯๑)ついでにゴミも山ほど出てくる〜😆
分類できるものは詰めやすいけど、こまごまとしたモノは、心を無にしてひたすら詰めるに限ります!
桃太郎さん、意外と見ないのよ。
いつか出会えますように🍑✨
いいね
1
返信
ぷーさん
2025/04/06
@Chiemin79
さぁん𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
心を無に
了解( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
20
2025/04/23
まだまだお迎え多肉
あっという間に4月にはなりましたが、まだまだ紹介出来てないお迎え多肉たちが💦 ってことでまたまたお迎え多肉です🤣🤣🤣
117
2025/04/23
あちこち黒法師をまとめました🖤胴切りしてみた!
冬型という黒法師 水やりを考えるとまとめた方が他のコへのリスクがないような気がしてまとめる事にしました🖤
2
2025/04/22
多肉記録 エケとリト以外
エケベリアとリトープス 以外の多肉記録
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.04.10
アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
Chiemin79
葉っぱ1枚から赤ん坊が出てくる姿にハートを射抜かれ、 沼にハマる。 2025年、GS開始。 2025年春、多肉3年生に進級🌸 親株よりも葉挿し好き♡ 形も色も思うようにはいかねえなあ〜◝(๑⁺д⁺๑)◞՞ と、毎日ベランダでやさぐれてます。
場所
ベランダ
キーワード
多肉植物
多肉植物 エケベリア
ベランダ多肉
土実験
植物
セダム
桃太郎
スアベオレンス
スワベオレンス
投稿に関連する植物図鑑
セダムの育て方|肥料や水やりの頻度は?冬の手入れは?
投稿に関連する花言葉
セダムの花言葉|意味や由来は?花の特徴や開花時期、色は?
本人が残業で帰って来ないのだ。
翌日は夜に一緒に作業ができるかと思ったら、職場のエライサンに食事に誘われて帰って来ない。
エライサーン😂ありがたいけど、梱包があるんですよぉおおー!
荷出し時間が昼からと連絡があったので、引っ越し当日の朝も出勤。
荷出しの1時間前に帰ってきて、終わったらまた仕事に戻って行った。
流石にこの忙しさで転勤はきつい。
土日は転勤先の住居の物件探し、契約、鍵の引渡しで潰れていく。
平日は毎日残業。
なんで梱包おまかせパックを職場は認めてくれへんねん。
なんでオカアチャンおまかせパックやねん。
大丈夫、大丈夫、と呪文のように自分を励ましながら黙々と作業をした2日目に、早々とご褒美ポチッた。
見元さんのスアベオレンスがある!
桃太郎も!
初めて使うショップに多少の不安を覚えつつ、ポチッた9日後の昨日、やっと届いたのがホントにスアベオレンスか?桃太郎か?というくらいブサイクちゃんズ。
恐る恐るポットから抜いて見たら、根っこも触っただけでボロボロと落ちてこれだけになった。
商品画像と違いすぎて流石に凹んだ。というか笑った。
スアベオレンスを2つ購入したのは、葉挿しをしたかったからだ。
しかし、今回、葉挿しではなく、土実験をすることにした。転んでもただでは起きん。
2枚目
左 リエールの土(無肥料 ボラ土1:ピートモス1:バーミキュライト1)
中 花ちゃん培養土のみ
右 の桃太郎さんも、ちょっと葉が長めで可愛いくない。
リエールの土+種まき培養土
私が可愛いく育ててみせよう!
能力も無いのに腕が鳴る💪
桃太郎さんといえば我が家の柏屋桃太郎、昨年6月にくすんだお顔でお迎えした子、最近見ないなーと思っていたらデカ桃ちゃんに変身していた!(3枚目)
慌てて鉢増し。
見元桃も、可愛いく変身してくれよ♡
ご褒美はまだ続く…。